お問い合わせ

【Olinaceさかえ】3月19日(火)足ジャンケン他

3月19日(火)足ジャンケン他

☆今日の運動遊び☆
・かかし
・足ジャンケン
・長縄

今日は「眠育」の日です。
大阪府大阪市中央区に本社を置き、繊維製品や健康寝具などの製造・販売を手がける西川リビング株式会社が「みん(3)い(1)く(9)」(眠育)と読む語呂合わせから制定しました。
発育における子ども達の睡眠の大切さ、成長とその関係性などを知ってもらい「眠育」を幅広い世代に認知拡大していくことが目的です。記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。

「眠育」とは、正しい睡眠習慣をつくり子ども達の成長を応援する活動です。睡眠は子ども達の心とからだの成長に大きな役割を持っています。成長ホルモンが分泌される入眠から3時間程度を深い眠りにするのが理想で、脳がいちばん育つのもこの時間帯です。
毎朝7時に起きるとすると、夜9時に寝て10時間眠る、子ども達の規則正しい生活リズムと理想の睡眠をつくることが大切です。大人でも睡眠不足になると日中にボーっとしたり、イライラしやすくなりませんか?大谷選手も大切にしている「毎日の睡眠時間の確保」ができればいいですね。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆かかし☆
片足を上げて両手を広げます。
バランス力、協応性を養います。
☆足ジャンケン☆
お友だちと足ジャンケン
跳躍力、思考力、瞬発力等を養います。
☆長縄☆
縄の上でジャンプ!
跳躍力、脚力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
手を綺麗にして、おやつにしましょう。「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆かかし☆
片足を上げて両手を広げます。
バランス力、協応性を養います。
☆足ジャンケン☆
お友だちと足ジャンケンのトーナメント戦をしました。
跳躍力、思考力、瞬発力等を養います。
☆長縄☆
大波小波でジャンプ!
跳躍力、脚力、空間認知力等を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子