【Olinaceさかえ】3月22日(金)ジャガイモ迷路他【イベント:カレー提供】
3月22日(金)ジャガイモ迷路他【イベント:カレー提供】
☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・ジャガイモ迷路
・ジャンプ乗り
今日は「世界水の日」です。
1992年(平成4年)6月にブラジルのリオデジャネイロで開催された「地球サミット」(環境と開発に関する国連会議)の21世紀へ向けての行動計画「アジェンダ21」で提案されました。そして、同年12月の国連総会で決定し、翌1993年(平成5年)から実施されています。
地球的な視点から水の大切さを世界中の人々が見つめ直す日だそうです。毎日当たり前に使っている水ですが、この機会に大切な資源である「水」について考えたいですね。
・ラジオ体操
・ジャガイモ迷路
・ジャンプ乗り
今日は「世界水の日」です。
1992年(平成4年)6月にブラジルのリオデジャネイロで開催された「地球サミット」(環境と開発に関する国連会議)の21世紀へ向けての行動計画「アジェンダ21」で提案されました。そして、同年12月の国連総会で決定し、翌1993年(平成5年)から実施されています。
地球的な視点から水の大切さを世界中の人々が見つめ直す日だそうです。毎日当たり前に使っている水ですが、この機会に大切な資源である「水」について考えたいですね。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら運動遊びの時間です。
手洗いうがい、身支度を済ませたら運動遊びの時間です。
☆ラジオ体操☆
リズムに合わせて体を動かします。
リズムに合わせて体を動かします。

☆ジャガイモ迷路☆
ジャガイモに変身してマットの迷路を転がります。
回転感覚等を養います。
ジャガイモに変身してマットの迷路を転がります。
回転感覚等を養います。




☆ジャンプ乗り☆
両足をそろえてジャンプし膝を曲げて跳び箱に着地します。
跳躍力、バランス感覚を養います。
両足をそろえてジャンプし膝を曲げて跳び箱に着地します。
跳躍力、バランス感覚を養います。




☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。


☆自由遊びの時間です☆


早帰りの小学生や幼稚園のお友だちが帰ってきました。
身支度、手洗いうがいをして、お昼にしましょう。今日はみんなで「カレー」を食べました。「いただきます!」
身支度、手洗いうがいをして、お昼にしましょう。今日はみんなで「カレー」を食べました。「いただきます!」






お腹休憩をして、自由遊びです☆宿題を頑張っているお友だちもいますね♪








手洗いうがいをして、おやつの時間です☆








☆運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
リズムに合わせて体を動かします。
リズムに合わせて体を動かします。


☆ジャガイモ迷路☆
ジャガイモに変身してマットの迷路を転がります。
回転感覚等を養います。
ジャガイモに変身してマットの迷路を転がります。
回転感覚等を養います。






☆ジャンプ乗り☆
両足をそろえてジャンプし膝を曲げて跳び箱に着地します。
跳躍力、バランス感覚を養います。
両足をそろえてジャンプし膝を曲げて跳び箱に着地します。
跳躍力、バランス感覚を養います。















☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。


今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【カレー提供イベント】ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、豚肉、トマト、カレールウ、ゼリー、生クリーム
【おやつ】お菓子
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【カレー提供イベント】ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、豚肉、トマト、カレールウ、ゼリー、生クリーム
【おやつ】お菓子