お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】3月23日(土)カエルジャンプでフープ渡り他

3月23日(土)カエルジャンプでフープ渡り他

~今日の運動~
・カエルジャンプでフープ渡り
・島ジャンプ
・マットの雑巾掛け


成田市にある成田ゆめ牧場では、羊の赤ちゃんが誕生しています。その数、双子の2組を含む5匹。毎年、3~4匹生まれているそうですが双子の誕生は珍しいとの事です。5匹は時間やスペースを決めて、来園客に限定公開されており、走り回ったり母親に甘えたりとかわいらしい姿を見せているそうです。4月中旬以降をめどに人や外の環境になれてきたら、来園客が触れ合える放牧エリアに移るそうなので、一度見に行ってみてはいかがでしょうか。

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませたらお友だちと仲良く遊ぼうね!
お勉強に取り組むお友だちもいました。
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
今日は「サブリーダーをやりたい!」と立候補した4人のお友だちがサブリーダーです。
声を合わせてご挨拶しましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操、バランス
手を横に広げて足を床から少し上にあげます。
10秒キープ、頑張るぞ!!
☆カエルジャンプ(脚力・跳躍力・空間認知力)
少し足を開きしゃがみ、両手は両足の間に付きます。両手・両足がバラバラに動かないようにして同時にジャンプしてフープからフープへと跳び進みます。
☆島ジャンプ(跳躍力・空間認知力)
お友だちと手を繋いで「せーの!」でタイミングを合わせてマットからマットへと飛び移ります。
☆マットの雑巾掛け(支持力・空間認知力・協応性)
クマさん歩きでマットを押して進み、三角コーンの所で折り返して戻ります。
お友だちと力を合わせて頑張ろう!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
お腹が空いたね!
きれいに手を洗ってお昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
好きなおかずが入っていたと嬉しそうに教えてくれたお友だちがいました!嬉しいね!
お弁当のご用意ありがとうございます(^^♪
食休みをして、午後からも元気に遊びましょう!
何をして遊ぼうかな(*^^*)
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また来週も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 ジュース、お菓子