【Olinaceおゆみ野第2】3月26日(火)クマさんで色指示ジャンプ他
3月26日(火)クマさんで色指示ジャンプ他
~今日の運動~
・クマさんで色指示ジャンプ
・ケンケンで障害物ジャンプ
・前転
今、地震が頻繫に起こっていますね(^^;)
千葉県でもここ最近地震活動が活発になっています。
そこで今、避難食としてポテトフレークや切干大根などの「乾物」が重宝すると言われています。
乾物は、ローリングストックのやりやすさや生ごみがでないこと、食材の種類が豊富で栄養バランスも取りやすいメリットがあります。
ポテトフレークでポテトサラダが作れたりもするそうですよ!
いざという時に役立つ「乾物」も一つの備えとして常備しておくのも良いですね。
そして、震災はいつ起こるか分かりません。
乾物を使った料理にも日頃から慣れておくことも大事ですね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
・クマさんで色指示ジャンプ
・ケンケンで障害物ジャンプ
・前転
今、地震が頻繫に起こっていますね(^^;)
千葉県でもここ最近地震活動が活発になっています。
そこで今、避難食としてポテトフレークや切干大根などの「乾物」が重宝すると言われています。
乾物は、ローリングストックのやりやすさや生ごみがでないこと、食材の種類が豊富で栄養バランスも取りやすいメリットがあります。
ポテトフレークでポテトサラダが作れたりもするそうですよ!
いざという時に役立つ「乾物」も一つの備えとして常備しておくのも良いですね。
そして、震災はいつ起こるか分かりません。
乾物を使った料理にも日頃から慣れておくことも大事ですね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませたらお友だちと仲良く遊ぼうね!
お友達同士で声を掛け合いながらカプラでお城を作ったお友達もいました(*^^*)
コミュニケーションを取りながら遊べて素敵です。
支度を済ませたらお友だちと仲良く遊ぼうね!
お友達同士で声を掛け合いながらカプラでお城を作ったお友達もいました(*^^*)
コミュニケーションを取りながら遊べて素敵です。










お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
今日は「サブリーダーをやりたい!」と立候補した3人のお友だちがサブリーダーです。
声を合わせてご挨拶しましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
今日は「サブリーダーをやりたい!」と立候補した3人のお友だちがサブリーダーです。
声を合わせてご挨拶しましょう。
「よろしくお願いします!」


柔軟体操、バランスで自転車こぎ
手を横に広げて足を床から少し上にあげます。そのまま足を回転させましょう!
10秒キープ、頑張るぞ!!
今日は、どこまで行けるかな?
手を横に広げて足を床から少し上にあげます。そのまま足を回転させましょう!
10秒キープ、頑張るぞ!!
今日は、どこまで行けるかな?


☆クマさんで色指示ジャンプ(支持力・判断力)
白いフープの中に手を置いたまま足だけジャンプ!
指定された色のフープにジャンプしてね。
何色のフープかな?
よ~く聞いていてね!
白いフープの中に手を置いたまま足だけジャンプ!
指定された色のフープにジャンプしてね。
何色のフープかな?
よ~く聞いていてね!



☆ケンケンで障害物ジャンプ(跳躍力・空間認知力)
片足ジャンプに挑戦です!
途中に障害物があるよ!
障害物を上手にジャンプして進みましょう(^^♪
その調子!
片足ジャンプに挑戦です!
途中に障害物があるよ!
障害物を上手にジャンプして進みましょう(^^♪
その調子!






☆前転(回転感覚)
前転に挑戦です!
マットに手をついたらくるりんと一回転しましょう!
後頭部をマットにつけるイメージを忘れずに回転してみようね。
最後は、カッコよくポーズ!
上手にできましたね(*^^*)
前転に挑戦です!
マットに手をついたらくるりんと一回転しましょう!
後頭部をマットにつけるイメージを忘れずに回転してみようね。
最後は、カッコよくポーズ!
上手にできましたね(*^^*)






静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
お腹が空いたね!
きれいに手を洗ってお昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
好きなおかずが入っていたと嬉しそうに教えてくれたお友だちがいました!嬉しいね!
お弁当のご用意ありがとうございます(^^♪
きれいに手を洗ってお昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
好きなおかずが入っていたと嬉しそうに教えてくれたお友だちがいました!嬉しいね!
お弁当のご用意ありがとうございます(^^♪



食休みをして、午後からも元気に遊びましょう!
何をして遊ぼうかな(*^^*)
頑張ってレシピ本を自分で考えて作っているお友達もいました!
今度みんなで作ろうね♡
楽しかったね\(^o^)/
何をして遊ぼうかな(*^^*)
頑張ってレシピ本を自分で考えて作っているお友達もいました!
今度みんなで作ろうね♡
楽しかったね\(^o^)/


















おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」


あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
今日の疲れをしっかり取ってまた、明日も元気に来てね!!
またね\(^o^)
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
今日の疲れをしっかり取ってまた、明日も元気に来てね!!
またね\(^o^)
【今日のおやつ】 お菓子