【Olinaceおゆみ野第2】4月3日(水)足型マーカーコーンジャンプ他
4月3日(水)足型マーカーコーンジャンプ他
~今日の運動~
足型マーカーコーンジャンプ
クマさんのくねくねフープ渡り
風船タッチ
今日は〖インゲン豆の日〗です。
1673(延宝元)年のこの日、インゲン豆を中国から持ってきたとされる隠元禅師が亡くなりました。
隠元禅師は1592(文禄元)年に中国の福建省で生まれました。
長崎の興福寺に招かれて来日した際、インゲン豆を禅の普茶料理(精進料理)の材料として普及させました。
そんな豆に関する昔話はご存知でしょうか??
『エンドウ豆の上のお姫さま』と言うアンデルセン童話なので、気になる方は読んでみて下さいね♬
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
足型マーカーコーンジャンプ
クマさんのくねくねフープ渡り
風船タッチ
今日は〖インゲン豆の日〗です。
1673(延宝元)年のこの日、インゲン豆を中国から持ってきたとされる隠元禅師が亡くなりました。
隠元禅師は1592(文禄元)年に中国の福建省で生まれました。
長崎の興福寺に招かれて来日した際、インゲン豆を禅の普茶料理(精進料理)の材料として普及させました。
そんな豆に関する昔話はご存知でしょうか??
『エンドウ豆の上のお姫さま』と言うアンデルセン童話なので、気になる方は読んでみて下さいね♬
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!




お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」


柔軟体操、ゆりかごジャンケン
ゆりかごをして起き上がったらジャンケンをします。
みんなで勝つことが出来るかな??
ゆりかごをして起き上がったらジャンケンをします。
みんなで勝つことが出来るかな??


足型マーカーコーンジャンプ
平均台をジャンプで越えて、足型のマーカーコーンの通りに着地します。
確認しながら上手に進んでいこう!!
平均台をジャンプで越えて、足型のマーカーコーンの通りに着地します。
確認しながら上手に進んでいこう!!









クマさんのくねくねフープ渡り
かっこいいクマさんで、くねくねしたフープ道を渡って行こう!
かっこいいクマさんで、くねくねしたフープ道を渡って行こう!








風船タッチ
ぶら下がっているハートの風船にジャンプしながらタッチしましょう!!
風船が揺れているので、タイミングを見ながらタッチしましょう☆
ぶら下がっているハートの風船にジャンプしながらタッチしましょう!!
風船が揺れているので、タイミングを見ながらタッチしましょう☆









静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」


午後からも元気いっぱいに過ごします♬





おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」


あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 ジュース、お菓子