お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】4月4日(木)カンガルー跳び他イベント:マック

4月4日(木)カンガルー跳び他イベント:マック

今日の運動
午前
柔軟・かかし
ジグザグ跳び
カンガルー鬼ごっこ
ボール送り


桜の花も開花して、咲きだしましたね(^^♪
今日は、『お花見』を予定していますが…朝は生憎の雨降りです( ;∀;)
午後からの天気はどうなるのでしょうか?
せっかく桜も咲いたのでお花見を心待ちにしてくれていたお友達もいるので晴れて欲しいですね。
午後は、足元のぬかるみを考慮してお花見は行かずに上映会となりました。
元気にお友達が来てくれました。
手洗い・うがい、検温、手の消毒を行入室。
勉強を頑張って行った後は楽しく遊びました(^^♪
今日は、マクドナルドを購入して教室で食べるので自分の好きなメニューを決ました。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
柔軟・かかし
数を数えながら足先にタッチしましょう!
☆カンガルー跳び☆
平均台が置いてある場所は両足をくっつけてカンガルー跳びをフープが置いてある場所は片足ケンケン(苦手な方の足)で進みます。
苦手な方の足のケンケンも上手に行うことが出来ました。

※跳躍力が養われます。
☆カンガルー跳び鬼ごっこ☆
鬼を決めて、鬼ごっこを行います。
四角の中から出ないように、捕まらないようにカンガールー跳びで行います。

※跳躍力が養われます。
☆ボール送り☆
輪になって、足でボール送りをします。

※バランス感覚や協力性が養われます。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間になりました!
自分で選んだマックを皆で食べましょう!!
しっかりと手洗いをして、手を合わせて「いただきます。」
午後は、足元のぬかるみなどもある為、お花見を中止させて頂きました。
上映会を行いました。
お友達同士で聞き合って、ホラー映画が観たいというお友達が多く…皆で聞き合いながら決めていました。
観ないお友達は思い思いに違う遊びを行いました。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
【今日のおやつ】お菓子