【Olinaceおゆみ野第2】4月11日(木) 足変えケンケン跳び他
4月11日(木)足変えケンケン跳び他
~今日の運動~
・足変えケンケン跳び
・カニさんの一本橋渡り
・亀コースター
本日は、「ガッツポーズの日」です。1974年(昭和49年)のこの日、東京の日大講堂で、ボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチが行われ、ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスにKO勝利しました。諸説ありますがその時、ガッツ石松が両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿をスポーツ新聞の記者が「ガッツポーズ」と表現したことで、「ガッツポーズ」という言葉が広まるきっかけになったそうです。みなさんは、最近ガッツポーズが出るほどの嬉しい事はありましたか(^^)?
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
・足変えケンケン跳び
・カニさんの一本橋渡り
・亀コースター
本日は、「ガッツポーズの日」です。1974年(昭和49年)のこの日、東京の日大講堂で、ボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチが行われ、ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスにKO勝利しました。諸説ありますがその時、ガッツ石松が両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿をスポーツ新聞の記者が「ガッツポーズ」と表現したことで、「ガッツポーズ」という言葉が広まるきっかけになったそうです。みなさんは、最近ガッツポーズが出るほどの嬉しい事はありましたか(^^)?
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友達が来てくれました!
準備が終わったら仲良く遊びましょう(^^♪
準備が終わったら仲良く遊びましょう(^^♪








おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」



お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」


柔軟体操・
体を伸ばしてほぐしましょう。
体を伸ばしてほぐしましょう。



☆足変えケンケン跳び(バランス感覚・空間認知力・脚力)











☆カニさんの一本橋渡り(脚力・バランス感覚・空間認知力)











☆亀コースター(柔軟性・支持力・握力)











静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
運動遊びを終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
1日の疲れをしっかり取ってまた明日も元気に来てね!!
またね!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
1日の疲れをしっかり取ってまた明日も元気に来てね!!
またね!
【今日のおやつ】 お菓子