【Olinaceおゆみ野第2】7月21日(水)ペンギン歩きで一本橋渡り他
7月21日(水)ペンギン歩きで一本橋渡り他
~今日の運動~
・ペンギン歩きで一本橋渡り
・ストーン渡り
・上げ投げキャッチ
今日も暑い日ですね。
登所すると、宿題をコツコツ頑張っているお友だちもいます。夏休みといえば、アサガオなどの植物観察も宿題にあるお友だちもいるのでしょうか。枯らさないように気を付けて下さいね。
植物観察といえば、神奈川県伊勢原市高森にお住いの萩原博文さん(87)が71年前に植えたリュウゼツランが黄色い花を咲かせ、話題になっているそうです。萩原さんによると、1950年に平塚農業高1年だった時、学校から30センチ大の株をもらって育てたとのこと。リュウゼツランはお酒のテキーラの原料で花は50年から100年に1度咲くといわれています。5月初めに突然、1本の幹が7・5メートルまで伸びると、約30個の花房を付け、今月10日頃に花を咲かせたそうです。萩原さんは「人生の終末にいい花を見せてもらった」と陽気に笑っていたそうです。
71年も大事にされてたのでしょうね…夏休みの宿題ではできないですね( ´艸`)
・ペンギン歩きで一本橋渡り
・ストーン渡り
・上げ投げキャッチ
今日も暑い日ですね。
登所すると、宿題をコツコツ頑張っているお友だちもいます。夏休みといえば、アサガオなどの植物観察も宿題にあるお友だちもいるのでしょうか。枯らさないように気を付けて下さいね。
植物観察といえば、神奈川県伊勢原市高森にお住いの萩原博文さん(87)が71年前に植えたリュウゼツランが黄色い花を咲かせ、話題になっているそうです。萩原さんによると、1950年に平塚農業高1年だった時、学校から30センチ大の株をもらって育てたとのこと。リュウゼツランはお酒のテキーラの原料で花は50年から100年に1度咲くといわれています。5月初めに突然、1本の幹が7・5メートルまで伸びると、約30個の花房を付け、今月10日頃に花を咲かせたそうです。萩原さんは「人生の終末にいい花を見せてもらった」と陽気に笑っていたそうです。
71年も大事にされてたのでしょうね…夏休みの宿題ではできないですね( ´艸`)
今日も暑いですが、みんな元気に来てくれました(*^^*)
夏休みの宿題を頑張っていました。(^^)
夏休みの宿題を頑張っていました。(^^)




夏休みの宿題がひと段落すると自由遊びです(^^)





遊んでお腹が空きましたね(*_*;
お昼ご飯にしましょう(^^♪
いただきます(*^^*)
お昼ご飯にしましょう(^^♪
いただきます(*^^*)


運動遊びを始めましょう☆彡
サブリーダーさんよろしくお願いします(*^^*)
今日は14時から行いました。
サブリーダーさんよろしくお願いします(*^^*)
今日は14時から行いました。

☆柔軟

☆ゆりかご

☆ペンギン歩きで一本橋渡り(バランス感覚、脚力、協応性)
膝をついて、背筋を伸ばし落ちないように平均台の上を慎重に進みます。
膝をついて、背筋を伸ばし落ちないように平均台の上を慎重に進みます。











☆ストーン渡り(バランス感覚、脚力、瞬発力)
一定間隔に置かれたバランスストーンを落ちないように渡ります。( *´艸`)
一定間隔に置かれたバランスストーンを落ちないように渡ります。( *´艸`)











☆投げ上げキャッチ(協応性、空間認知力、瞬発力)
ボールを真上に投げて、落ちてきたボールをキャッチします。
ボールを上手くコントロールして、なるべく真上に投げるのがポイントです。
ボールを真上に投げて、落ちてきたボールをキャッチします。
ボールを上手くコントロールして、なるべく真上に投げるのがポイントです。






静の時間を過ごして運動あそびはおしまいです(^^)
お疲れ様でした☆彡
お疲れ様でした☆彡
一息ついておやつにしましょう(^^♪
いただきます(*^^*)
いただきます(*^^*)


おやつを食べ終えたら、お帰りまで自由遊びです(^^)




お帰りの時間になりました。
お家でも、水分補給はしっかりしましょうね(^^)
最後までお読みいただきありがとうございました。
お家でも、水分補給はしっかりしましょうね(^^)
最後までお読みいただきありがとうございました。
【今日のおやつ】お菓子・ジュース