お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】4月26日(金)ハードルジャンプ他

4月26日(金)ハードルジャンプ他

今日の運動
午前
柔軟・かかしジャンプ
ハードルジャンプ
風船タッチ
色合わせ

午後
柔軟・ジャンプターン
横向きジグザグジャンプ
あっち跳んでホイ
フープ送り

今日は「よい風呂の日」です。語呂合わせから「よい(4)ふ(2)ろ(6)」と読みます。親子でお風呂に入って対話を深めたり、家族同士ふれあいを促すことを目的とされているようです。
一日の疲れを癒す入浴タイム!お子さんと一緒に入ると慌ただしい事もあるかと思いますが、今夜は一週間を振り返りながらゆったりとお風呂時間を過ごしてみてはいかがでしょうか(*^^*)
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
柔軟・かかしジャンプ
数を数えながら足先にタッチしましょう!
かかしジャンプはその場で5回ジャンプしましょう。
☆ハードルジャンプ☆
膝を曲げて腕を振って平均台を飛び越えながら進みましょう。
2回目は少し高くなった平均台にもチャレンジしました!

お片付けのお手伝いどうもありがとう(^^)

跳躍力を養います。
☆風船タッチ☆
紐にぶら下がった風船にジャンプしてタッチします。
しっかりと風船を見ながら手を伸ばしてタッチすることができましたね♪

跳躍力を養います。
☆色合わせ☆
並んだカップに同じ色のボールを置きます。
1つずつ行いましょう。バナナの色はどれかな?トマトの色は?

お片付けのお手伝いありがとう♪

判断力を養います。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間まで自由に過ごします。
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・ジャンプターン
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
ジャンプターンは1,2,3の合図でジャンプしながら半回転します。
3回目は一回転しました!
☆横向きジグザグジャンプ☆
ジグザグに並んだフープを横向きにジャンプで進んでいきます。
体が前を向かないように気を付けながら進みましょう。
2回目は絵カードを使いながら進みました。

跳躍力を養います。
☆あっち跳んでホイ☆
ジャンケンをして勝った人が「あっち跳んでホイ」と掛け声を掛け、左右どちらかを指示します。負けた人は指示された方に反復横跳びをします。
間違えずに跳べたかな?

集中力と判断力を養います。
☆フープ送り☆
棒を使ってフープを先へ送り、そこへ移動します。これを繰り返します。
黄色い線からスタートして青い線まで進み、戻ってきましょう!
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子