【Olinaceおゆみ野第2】4月30日(火)元気に走ろう他
4月30日(火)元気に走ろう他
~今日の運動~
午前
・元気に走ろう
・タオルの引っ張りっこ
・ティッシュをキャッチ
午後
・アヒルさんで丸太越え
・ジャンプで拍手
・バランス歩き
4月も今日で終わりですね。
汗ばむような陽気の日も多くなってきました。
ゴールデンウイークも始まりましたが、ご予定は決まりましたでしょうか?
新年度に入り、何かと慌ただしくなり寒暖差も激しくなりますので体調に気を付けてお過ごしください。
そして、連休も楽しんでくださいね(*^^*)
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
午前
・元気に走ろう
・タオルの引っ張りっこ
・ティッシュをキャッチ
午後
・アヒルさんで丸太越え
・ジャンプで拍手
・バランス歩き
4月も今日で終わりですね。
汗ばむような陽気の日も多くなってきました。
ゴールデンウイークも始まりましたが、ご予定は決まりましたでしょうか?
新年度に入り、何かと慌ただしくなり寒暖差も激しくなりますので体調に気を付けてお過ごしください。
そして、連休も楽しんでくださいね(*^^*)
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
手洗いうがいと支度を済ませたら、自由遊びをしましょう。
大好きな乗り物を見たり、お友達とボール遊びをしたり…いろいろな遊びをして楽しくすごしましたね!
お勉強も頑張りましたね!
手洗いうがいと支度を済ませたら、自由遊びをしましょう。
大好きな乗り物を見たり、お友達とボール遊びをしたり…いろいろな遊びをして楽しくすごしましたね!
お勉強も頑張りましたね!





お片付けのお時間になりました。
おもちゃのお片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」元気にご挨拶出来ました。
おもちゃのお片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」元気にご挨拶出来ました。

柔軟体操
怪我をしないように柔軟体操をして体をほぐしましょう。
先生と一緒に頑張りました!
ゆりかごも先生と一緒に頑張りましたね(^^♪
怪我をしないように柔軟体操をして体をほぐしましょう。
先生と一緒に頑張りました!
ゆりかごも先生と一緒に頑張りましたね(^^♪



元気に走ろう(空間認知力・持久力)
お友達と一緒に走りましょう!
思いっきり走ろうね!
お友達もとっても楽しそう♬
カップのお片付けも頑張りました!
ありがとう(*^^*)
お友達と一緒に走りましょう!
思いっきり走ろうね!
お友達もとっても楽しそう♬
カップのお片付けも頑張りました!
ありがとう(*^^*)



タオルの引っ張りっこ(懸垂力)
タオルを引っ張ってみましょう!
10秒間お友達と勝負です!
腕の力を使うことができましたね!
タオルを引っ張ってみましょう!
10秒間お友達と勝負です!
腕の力を使うことができましたね!


ティッシュをキャッチ(空間認知力)
ひらひら舞うティッシュを床に到着する前にキャッチ~!
よ~くティッシュを見ていてね!
上手にキャッチできましたね(*^^*)
ひらひら舞うティッシュを床に到着する前にキャッチ~!
よ~くティッシュを見ていてね!
上手にキャッチできましたね(*^^*)


今日の静の時間は、いろいろな物が登場するフラッシュカードを行いました!
どんな物が登場するかな?
お友達もしっかり答えることができました(*^^*)
どんな物が登場するかな?
お友達もしっかり答えることができました(*^^*)

その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
これでお帰りお友達は、支度をしましょう。次回も元気に来てね。さようなら!
「ありがとうございました!」
これでお帰りお友達は、支度をしましょう。次回も元気に来てね。さようなら!
お昼の時間です!
お腹が空いたね!
みんなで「いただきます!」
お弁当のご用意ありがとうございます。
お腹が空いたね!
みんなで「いただきます!」
お弁当のご用意ありがとうございます。

午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
みんなで楽しく過ごせましたね(^^♪
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
みんなで楽しく過ごせましたね(^^♪











おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」


お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」


柔軟体操・ゆりかご
体を伸ばしてほぐしましょう。
ゆりかごは、5回頑張りました!
最後にカッコよく立ち上がる事も出来ましたね(*^^*)
体を伸ばしてほぐしましょう。
ゆりかごは、5回頑張りました!
最後にカッコよく立ち上がる事も出来ましたね(*^^*)


アヒルさんで丸太越え(バランス感覚・柔軟性)
アヒルさんになって丸太を越えて行きましょう!
少しきつい体勢だけど、しっかりと足を上げて進んでね!
アヒルさんになって丸太を越えて行きましょう!
少しきつい体勢だけど、しっかりと足を上げて進んでね!








ジャンプで拍手(空間認知力)
跳び箱からジャンプ!
着地するまでに拍手をしましょう。
何回拍手できたかな?
素早く拍手ができましたね(*^^*)
跳び箱からジャンプ!
着地するまでに拍手をしましょう。
何回拍手できたかな?
素早く拍手ができましたね(*^^*)








バランス歩き(バランス感覚・空間認知力)
頭に新聞紙を乗せて歩いて行きましょう!
コーンまで着いたら折り返し!
新聞紙を落とさないように頑張って進んでね!
2回目は、新聞紙が小さくなったよ!
ゆっくり!ゆっくり!その調子!
頑張りましたね(*^^*)
頭に新聞紙を乗せて歩いて行きましょう!
コーンまで着いたら折り返し!
新聞紙を落とさないように頑張って進んでね!
2回目は、新聞紙が小さくなったよ!
ゆっくり!ゆっくり!その調子!
頑張りましたね(*^^*)




静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
運動遊びを終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
1日の疲れをしっかり取ってまた明日も元気に来てね!!
またね!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
1日の疲れをしっかり取ってまた明日も元気に来てね!!
またね!
【今日のおやつ】 お菓子