お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】5月4日(土)カンガルージャンプでフープ渡り他

5月4日(土)カンガルージャンプでフープ渡り他

~今日の運動~
・カンガルージャンプでフープ渡り
・ジャングルの運転手
・パワージャンプ


今日は国民の祝日の「みどりの日」です。「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨としています。元々は昭和天皇の誕生日である4月29日で、昭和天皇が生物学者であり自然を愛したことから、1989年(平成元年)より4月29日が「みどりの日」という国民の祝日になったそうです。2007年(平成19年)より4月29日は「昭和の日」と改称され、「みどりの日」は5月4日に移動されました。ゴールデンウイークも後半です、皆さんはどこかお出かけしましたか?

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませて、自由遊びの時間です。
お友だちと仲良く遊ぼうね!
月曜日のイベントのお買い物と準備のお手伝いもしました!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・バランスかかし
怪我をしないように柔軟体操で身体をほぐしましょう!バランスかかしは、ストーンの上で片足立ちを交互に10秒間行います。
☆カンガルージャンプでフープ渡り(空間認知力・脚力・跳躍力)
はじめに青い色のフープに入ります。次に前にある黄色のフープにカンガルージャンプ!後ろにある青色のフープを前に、順番に移動してジャンプ!フープを移動しながら行いましょう。
☆ジャングルの運転手(協応性・想像力・空間認知力)
床に座り両足を揃えて少し浮かせます。大きなハンドルを手にもって準備万端!職員が足首を持ってゆっくり進みます。後ろに倒れないようにお腹に力を入れてね。
☆パワージャンプ(跳躍力・空間認知力・脚力)
走って勢いを付けて、三角コーンを避けるように跳び上がりマットに着地します。着地もカッコよく決まったね(^^♪
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
きれいに手を洗って「いただきます!!」
お弁当のご用意ありがとうございます。
食休みをして、午後からも元気いっぱいです♬
今日はお天気も良かったので、近くの公園にお出かけです。遊具をしたりシャボン玉、ブーメランなどをしました、楽しかったね(*^^*)
お外から帰ったら手を洗って、おやつの時間までのんびり過ごしました。
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
写真は撮り忘れてしまいました…。暑い日の冷たいジュースは美味しいね!
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また来週も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子・ジュース