お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】5月8日(水)カンガルー跳び他

5月8日(水)カンガルー跳び他

~今日の運動~
午前
・カンガルー跳び
・スーパーマン
・階段上り下り

午後
・クマさんジャンケン
・色跳びカンガルージャンプ
・さつまいもゴロゴロでボール運び


今日は〖ゴーヤーの日〗です。日付は「ゴー(5)ヤー(8)」と読む語呂合わせと、5月からゴーヤーの出荷が増えることにちなんだものです。ゴーヤーは、ウリ科の「ツルレイシ」という植物で、一般的には「ゴーヤー」のほか、味に苦みがある事から「ニガウリ」などの名前で呼ばれます。沖縄本島をはじめ全国的にも「ゴーヤー」と呼ぶのが一般的ですね。ゴーヤーを材料に使用したゴーヤーチャンプルーは、沖縄料理の中でも特に人気のある料理の一つです。「チャンプルー」とは、沖縄の方言で「ごちゃまぜ」という意味があり、野菜や豆腐など、様々な食材を炒め合わせた料理を言います。皆さんは召し上がった事はありますか?また、ゴーヤーは蔓を張って成長するので、夏場には直射日光を避けるための緑のカーテンとして軒先で育てる事も多いそうです。

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
お時間になりました!
お片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操、カメさん
かっこいいカメさんになって5秒キープ頑張るぞ!
☆カンガルー跳び(跳躍力・空間認知力)
カンガルーさんなって、フープの道を跳んでいこう☆
☆スーパーマン(握力・懸垂力)
かっこいいスーパーマンになって進んでいくよ。
しっかりとホースを握りましょう♬
☆階段上り下り(空間認知力・脚力)
平均台の階段をゆっくりと上ったり、下りたりします!
最後はマットのすべり台で楽しかったね☆
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操、、カメさん
かっこいいカメさんになって10秒キープ!
☆クマさんジャンケン(支持力・協応性)
お隣のお友だちとクマさんポーズで向かい合おう。クマさんジャンケンは、両足を使ってジャンケンをします!両手でしっかり体を支えてね。2回目は先生が手を叩いている間はクマさんでお散歩、音が止まったら近くにいるお友だちとクマさんジャンケン!勝っても負けても楽しく出来ると素敵だね(^^♪
☆色跳びカンガルージャンプ(脚力・跳躍力・空間認知力)
色々な色のフープが置いてあります。そのうち色を指定するので、指定された色のフープだけカンガルージャンプで跳び、進みます。
☆さつまいもゴロゴロでボール運び(回転感覚・空間認知力)
ボールを落とさないように気を付けて真っ直ぐに転がろう!オレンジ色のマットはデコボココースです。体も真っ直ぐ伸ばすように気を付けてね!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に持ち物の確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子