お問い合わせ

【Olinaceさかえ】5月14日(火)クマさんのフ―プ渡り 他

5月14日(火)クマさんのフ―プ渡り他

☆今日の運動遊び☆
・エビカニクス
・クマさんのフ―プ渡り
・手押し車



今日はけん玉の日
みなさん、幼い頃一度は遊んだことがあるのではないでしょうか。「けん玉」の名前は、十字状の「けん(剣)」と穴の空いた「玉」でできた玩具であることに由来するそうです。漢字で書くと、「剣玉」「拳玉」「剣球」などがある。現在では、「KENDAMA」として世界的に認知されるようになったようです。
最近では海外でも流行り、外国人の方々が日本へ訪れた際には、お土産に好まれていますね。「けん玉で世界をつなぐ」を合言葉に、けん玉は国際的に普及しています。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
音楽に合わせて、無理のない範囲で体を動かします。リズム感を養います。
☆クマさんのフ―プ渡り☆
両手を床につけて、膝を伸ばした状態で歩きます。腕で体を支える力(支持力・基礎筋力・抑制力)を養います。
☆手押し車☆
二人一組で、一人が床に手をつき、もう一人が両方の太ももを持って、前に進みます。(支持力・空間認知力・協調性を養います。)
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆自由遊び・宿題の時間です☆
みんなで仲良く過ごします。
☆運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
みんな元気に、ノリノリで踊りました。
☆クマさんのフ―プ渡り☆
みんな一生懸命に取り組みました。
☆手押し車☆
支持力・空間認知力・協調性を養います。
ペアになって競技することは、社会性も身につける良い機会です。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子