【Olinaceおゆみ野第2】5月30日(木)ドタバタウサギ他
5月30日(木)ドタバタウサギ他
~今日の運動~
午前
ドタバタウサギ
ミノムシ
カップ積み
午後
横向きジャンプ
ミノムシ
足切りごっこ
今日は〖ごみゼロの日〗です。
関東地方知事会が1982(昭和57)年から実施、各都道府県の環境美化推進協議会を中心に全国に広まっています。
「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合わせです。
ごみやたばこのポイ捨てはやめる、ごみはごみ箱に、などマナーの実施を求めています。
〖ごみゼロの日〗をきっかけに、私たちの日々の生活の中でできる環境に配慮した行動について考えてみるのも良いですね!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
午前
ドタバタウサギ
ミノムシ
カップ積み
午後
横向きジャンプ
ミノムシ
足切りごっこ
今日は〖ごみゼロの日〗です。
関東地方知事会が1982(昭和57)年から実施、各都道府県の環境美化推進協議会を中心に全国に広まっています。
「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合わせです。
ごみやたばこのポイ捨てはやめる、ごみはごみ箱に、などマナーの実施を求めています。
〖ごみゼロの日〗をきっかけに、私たちの日々の生活の中でできる環境に配慮した行動について考えてみるのも良いですね!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!




お時間になりました!
お片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

柔軟体操、ひこうき
かっこいい飛行機のポーズになります。
5秒間キープし、どこまでお散歩に行こうかな??
かっこいい飛行機のポーズになります。
5秒間キープし、どこまでお散歩に行こうかな??


ドタバタウサギ
ウサギさんになってフープの道を進みます!
二回目はくねくね道にも挑戦しました☆
ウサギさんになってフープの道を進みます!
二回目はくねくね道にも挑戦しました☆




ミノムシ
ホースをしっかりと握ったまま、素敵なミノムシさんになって進みます。
ホースをしっかりと握ったまま、素敵なミノムシさんになって進みます。


カップ積み
三角コーンを1つずつ重ねていきます!
全部の三角コーンを重ね終わったら、今度は1つずつ並べていく練習もしました!!
三角コーンを1つずつ重ねていきます!
全部の三角コーンを重ね終わったら、今度は1つずつ並べていく練習もしました!!

静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」


午前中の利用のお友だちはお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また次回も元気に来てね!!
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また次回も元気に来てね!!
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」

午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!











おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」



お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」


柔軟体操、ひこうき
かっこいい飛行機のポーズになります。
10秒間キープ、頑張ろう☆
かっこいい飛行機のポーズになります。
10秒間キープ、頑張ろう☆


横向きジャンプ
横を向いたままフープの中をジャンプしていきます!
おじゃま虫の平均台を倒さないように気を付けて進みましょう♬
横を向いたままフープの中をジャンプしていきます!
おじゃま虫の平均台を倒さないように気を付けて進みましょう♬










ミノムシ
ホースをしっかりと握ったまま、素敵なミノムシさんになって進みます。
ホースをしっかりと握ったまま、素敵なミノムシさんになって進みます。










足切りごっこ
縄が足元を通ったらジャンプし、頭上を通ったらしゃがんで避けましょう。
縄が来る方をよく見て判断しましょう!
縄が足元を通ったらジャンプし、頭上を通ったらしゃがんで避けましょう。
縄が来る方をよく見て判断しましょう!


静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 アイス、お菓子