【Olinaceさかえ】5月27日(月)スタート&ストップ他
5月27日(月)スタート&ストップ他
☆運動遊び☆
・かかし
・タオルで引っ張りっこ
・スタート&ストップ
今週の運動目標は、「懸垂力」です。主にぶら下がる力をつけます。鉄棒にぶら下がっているとき、この力がないとすぐに落ちてしまいます。逆上がりの時ぐいっと身体を持ち上げる力もこの懸垂力です。登り棒や雲梯で、いろいろなぶら下がり遊びをしながら力を育てていくことをお勧めします。この力がつけば、大きなケガをすることもありません。
特に使う筋肉は、手首から肘にかけての筋肉,腕の筋肉,胸の周りの筋肉等です。
・かかし
・タオルで引っ張りっこ
・スタート&ストップ
今週の運動目標は、「懸垂力」です。主にぶら下がる力をつけます。鉄棒にぶら下がっているとき、この力がないとすぐに落ちてしまいます。逆上がりの時ぐいっと身体を持ち上げる力もこの懸垂力です。登り棒や雲梯で、いろいろなぶら下がり遊びをしながら力を育てていくことをお勧めします。この力がつけば、大きなケガをすることもありません。
特に使う筋肉は、手首から肘にかけての筋肉,腕の筋肉,胸の周りの筋肉等です。
☆学校からお友だちが帰ってきました☆
手を綺麗にして、おやつを食べます。
手を綺麗にして、おやつを食べます。





☆宿題と自由遊びの時間です☆











☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。

☆かかし☆
片足を上げて、両手を肩の高さに水平に広げて10秒単位で立ちます。
バランス感覚を養います。
片足を上げて、両手を肩の高さに水平に広げて10秒単位で立ちます。
バランス感覚を養います。


☆タオルで引っ張りっこ☆
互いにタオルを引っ張りながら、身体を前後に動かして、押したり引いたりします。
懸垂力,脚力を養います。
互いにタオルを引っ張りながら、身体を前後に動かして、押したり引いたりします。
懸垂力,脚力を養います。






☆スタート&ストップ☆
合図に合わせて、動くこと、止まることを意識させます。
全身運動になり足の指先の力・基礎筋力・身体のコントロール・模倣力・空間認知力・語意力・認識&理解力など養われる力がたくさんあります。
合図に合わせて、動くこと、止まることを意識させます。
全身運動になり足の指先の力・基礎筋力・身体のコントロール・模倣力・空間認知力・語意力・認識&理解力など養われる力がたくさんあります。




☆静の時間☆
水分補給をして、絵本の読み聞かせを行いました。
水分補給をして、絵本の読み聞かせを行いました。


今日も一日とっても楽しかったね!
次回も元気に遊びに来てくださいね。
【今日のおやつ】お菓子
次回も元気に遊びに来てくださいね。
【今日のおやつ】お菓子