お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】6月4日(火)ワニさん歩き他

6月4日(火)ワニさん歩き他

~今日の運動~
午前
ワニさん歩き
新聞紙の川を越えろ!
大根抜き

午後
ワニさんで宅急便
新聞紙の川を越えろ!
大根抜き


今日は〖蒸し料理の日〗です。
愛知県半田市に本社を置き、「蒸し料理」のつけダレとして人気の「ぽん酢」などを製造・販売する株式会社Mizkan(ミツカン)が制定しました。
日付は「む(6)し(4)」(蒸し)と読む語呂合わせからです。
「蒸し料理」は、蒸気を使って加熱した料理を意味し、「蒸し料理」を作るための調理器具として「蒸し器」があり、なべ型の蒸し器や蒸籠(せいろ)などが使われています。
「蒸し料理」は、余分な油を摂らずに済む、素材の栄養素を逃さずに摂れる、野菜をたくさん食べられるなどの利点があり、食材を乾燥させずに調理でき、形も崩さないため素材を活かすことができます。
低カロリーであり、蒸し加熱によるヘルシー志向の温野菜調理を好む人もいます。
「蒸し料理」の例として、「蒸ししゃぶ」や「茶碗蒸し」「かぶら蒸し」「鉄板蒸し」「レンジ蒸し」「シュウマイ」などがあります。
今日の夕ご飯は蒸し料理などいかがでしょうか??

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!!
大好きな乗り物の絵本をみました。
途中、切れてしまったページを発見し修理もしてくれました♬
お時間になりました!
お片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操、バランス
手を横に広げて足を少し上にあげます。
5秒キープ、頑張るぞ~!!
ワニさん歩き
かっこいいワニさんになって、三角コーンのゴールまで進もう!
新聞紙の川を越えろ!
今日はお友だちのリクエストで、ウサギさんになってジャンプします。
上手に新聞紙の川を跳び越えられるかな??
大根抜き
素敵な大根になって、先生に抜かれないように我慢します!
二回目は先生大根を抜く挑戦もしました☆
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
午前中の利用のお友だちはお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また次回も元気に来てね!!
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操、バランス
手を横に広げて足を少し上にあげます。
10秒キープ、頑張るぞ~!!
ワニさんで宅急便
かっこいいワニさんで高級メロンパンを運びましょう!
落とさないように気を付けてね☆
新聞紙の川を越えろ!
新聞紙の川をジャンプして跳び越えましょう♬
大きな川にも挑戦しました!!
大根抜き
素敵な大根になって抜かれないように我慢します!
最後まで抜かれない、ど根性大根は誰かな??
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子