【Olinaceおゆみ野】6月8日(土)ドンでジャンケンポン他 イベント「冷やし中華」
6月8日(土)ドンでジャンケンポン他 イベント「調理実習」
今日の運動
柔軟・ジャンプターン
ドンでジャンケンポン
2人で島ジャンプ
バウンドドッジボール
イベント「冷やし中華」
今日も朝から暑かったですね!子ども達はイベントでの冷やし中華作りを楽しみに来てくれました(^^)
やっぱり暑い日は冷やし中華が1番ですね!
柔軟・ジャンプターン
ドンでジャンケンポン
2人で島ジャンプ
バウンドドッジボール
イベント「冷やし中華」
今日も朝から暑かったですね!子ども達はイベントでの冷やし中華作りを楽しみに来てくれました(^^)
やっぱり暑い日は冷やし中華が1番ですね!
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました!
手洗いうがいをしっかりしてから遊びましょう。
学習を頑張っているお友だちもいました。
手洗いうがいをしっかりしてから遊びましょう。
学習を頑張っているお友だちもいました。








今日は調理実習で『冷やし中華』を作ります。
買い出しも一緒に行き、材料を選びました。
ゆで卵の殻剥きはみんな上手にでき、きれいに仕上がりました!
みんなで手分けして楽しく調理することができました!
買い出しも一緒に行き、材料を選びました。
ゆで卵の殻剥きはみんな上手にでき、きれいに仕上がりました!
みんなで手分けして楽しく調理することができました!








自分の食べられる量を考えてよそい、みんなで「いただきます」をします!
おいしく食べることができました♪
おいしく食べることができました♪

昼食後はひと休みしながら運動の時間まで自由に過ごします。
運動の時間になりました。
黄色い線に座って並びましょう。
黄色い線に座って並びましょう。


柔軟・ジャンプターン
柔軟は数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
ジャンプターンは1・2・3の合図で行い、半回転をします。最後は1回転に挑戦しました!
柔軟は数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
ジャンプターンは1・2・3の合図で行い、半回転をします。最後は1回転に挑戦しました!






☆ドンでジャンケンポン☆
片足ジャンプでフープを進みます。対戦相手と「ドン」とぶつかったらジャンケンをしましょう。
相手チームのスタートにたどり着いたら1点です。3点先取したら勝ちです♪
※跳躍力と協調性が養われます。
片足ジャンプでフープを進みます。対戦相手と「ドン」とぶつかったらジャンケンをしましょう。
相手チームのスタートにたどり着いたら1点です。3点先取したら勝ちです♪
※跳躍力と協調性が養われます。






☆2人で島ジャンプ☆
お友だちと手をつないでタイミングを合わせて向かいのマットに飛び移ります。
優しく声を掛けて息を合わせ跳ぶことができました!
※跳躍力と協調性が養われます。
お友だちと手をつないでタイミングを合わせて向かいのマットに飛び移ります。
優しく声を掛けて息を合わせ跳ぶことができました!
※跳躍力と協調性が養われます。










☆バウンドドッヂボール☆
ボールはバウンドで投げます。どこにバウンドしたら当てられるか考えて投げてみましょう。
※協調性と空間認知力が養われます。
ボールはバウンドで投げます。どこにバウンドしたら当てられるか考えて投げてみましょう。
※協調性と空間認知力が養われます。






静の時間は水分補給をしてから体を横にしてゆっくり休めます。


これで運動はおしまいです。
黄色い線に並んで挨拶をします。
「ありがとうございました。」
黄色い線に並んで挨拶をします。
「ありがとうございました。」


おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
また明日も元気に来てね(^^♪
忘れ物をしないで帰りましょう。
また明日も元気に来てね(^^♪
【今日のおやつ】お菓子