【Olinaceさかえ】6月10日(月)バランス競争他
6月10日(月)バランス競争他
☆運動遊び☆
・バランス競争
・ジャンプ&タッチ
・ボール運び
今日は一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)!
日本の暦における吉日の一つです。
「一粒のもみが、万倍にも実り、立派な稲穂になる。」という意味があります。
今月は、10・11・22・23日がそれに当たります。
毎月4~6回あるそうです。
この日は、財布を新調したり、事業や習い事を始めたりするのに良い日だと言われています。
そろそろ財布を買い替えようかなと思っている方は、縁起を担いでこの日に合わせて購入するのもいいですね!
・バランス競争
・ジャンプ&タッチ
・ボール運び
今日は一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)!
日本の暦における吉日の一つです。
「一粒のもみが、万倍にも実り、立派な稲穂になる。」という意味があります。
今月は、10・11・22・23日がそれに当たります。
毎月4~6回あるそうです。
この日は、財布を新調したり、事業や習い事を始めたりするのに良い日だと言われています。
そろそろ財布を買い替えようかなと思っている方は、縁起を担いでこの日に合わせて購入するのもいいですね!
☆学校からお友だちが帰ってきました☆
手を綺麗にして、おやつを食べます。
手を綺麗にして、おやつを食べます。








☆宿題と自由遊びの時間です☆










☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理せずに体を動かし、柔らかくほぐして怪我のないようにします。
無理せずに体を動かし、柔らかくほぐして怪我のないようにします。

☆バランス競争☆
足を伸ばして座り、両手を広げた状態で足を浮かせます。
バランス感覚、協応性を養います。
足を伸ばして座り、両手を広げた状態で足を浮かせます。
バランス感覚、協応性を養います。


☆ジャンプ&タッチ☆
跳び箱に乗り、両足を揃えて跳び降りるときに、先生と片手をタッチします。
バランス感覚、跳躍力、協応性を養います。
跳び箱に乗り、両足を揃えて跳び降りるときに、先生と片手をタッチします。
バランス感覚、跳躍力、協応性を養います。







☆ボール運び☆
タオルの両端を二人で持ち、ボールを乗せて運びます。
判断力、協調性、バランス感覚を養います。
タオルの両端を二人で持ち、ボールを乗せて運びます。
判断力、協調性、バランス感覚を養います。






☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。


今日も一日とっても楽しかったね!
次回も元気に遊びに来てくださいね。
【今日のおやつ】お菓子
次回も元気に遊びに来てくださいね。
【今日のおやつ】お菓子