【Olinaceおゆみ野】6月21日(金)両手つき飛び越し他 避難訓練【火災】
6月21日(金)両手つき飛び越し他 避難訓練【火災】
今日の運動
柔軟・カメさん
両手つき飛び越し
カップ送り
陣取りゲーム
今日は朝から雨が降っていましたが、お昼前から雨風が強くなり下校する頃には水溜りがあちこちにできていました。大人はつい憂鬱になりがちですが、子ども達は嬉しそうに傘を差し、水溜まりを跳んでよけながら楽しんでいました(^^)子どもの頃のこの気持ちはどこへ置いてきてしまったのでしょうか(; ;)子ども達の無邪気な笑顔をみると、憂鬱な気分もどこかへ飛んでいきますね(^^)♪
柔軟・カメさん
両手つき飛び越し
カップ送り
陣取りゲーム
今日は朝から雨が降っていましたが、お昼前から雨風が強くなり下校する頃には水溜りがあちこちにできていました。大人はつい憂鬱になりがちですが、子ども達は嬉しそうに傘を差し、水溜まりを跳んでよけながら楽しんでいました(^^)子どもの頃のこの気持ちはどこへ置いてきてしまったのでしょうか(; ;)子ども達の無邪気な笑顔をみると、憂鬱な気分もどこかへ飛んでいきますね(^^)♪
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。






おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


避難訓練【火災】を行いました。サイレンが鳴り、すぐに反応できましたね!
先生の指示を静かに聞き、姿勢を低くしたまま避難することができました。
火災はいつどこで起きるかわからないので日頃から備えておきましょう!
先生の指示を静かに聞き、姿勢を低くしたまま避難することができました。
火災はいつどこで起きるかわからないので日頃から備えておきましょう!


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・カメさん
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
カメさんはみんなで20秒数えて頑張りました!
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
カメさんはみんなで20秒数えて頑張りました!




☆両手つき飛び越し☆
平均台に両手をつき、左右にジャンプして平均台を飛び越えます。
2回目は少し高くしてチャレンジできましたね!
支持力を養います。
平均台に両手をつき、左右にジャンプして平均台を飛び越えます。
2回目は少し高くしてチャレンジできましたね!
支持力を養います。




☆カップ送り☆
2チームに分かれて一列に並びます。左から送られてくるカップを右へ送ります。
取るときと送るときで上手に持ち帰ることができましたね!
支持力を養います。
2チームに分かれて一列に並びます。左から送られてくるカップを右へ送ります。
取るときと送るときで上手に持ち帰ることができましたね!
支持力を養います。




☆陣取り☆ゲーム
教室の真ん中にロープを引き赤チームと青チームに分かれて陣取りを行います。
自分のボールを相手の陣地に転がしながら、相手チームのボールも送り返しましょう!
協調性と判断力を養います。
教室の真ん中にロープを引き赤チームと青チームに分かれて陣取りを行います。
自分のボールを相手の陣地に転がしながら、相手チームのボールも送り返しましょう!
協調性と判断力を養います。



静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。

終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
さあ!100点ノートに取り掛かりましょう。
「ありがとうございました」
さあ!100点ノートに取り掛かりましょう。



帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子