お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】7月3日(水)スーパーマン他

7月3日(水)スーパーマン他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
スーパーマン
ワニさんくぐり
足でボールはさみ

午後
柔軟・かかし→ひこうき
スーパーマン
ぶら下がりキック
転がしドッジボール

今日は「ソフトクリームの日」です。美味しいソフトクリーム作りに励む会社で構成される日本ソフトクリーム協議会が1990年(平成2年)に制定しました。
1951年の今日、明治神宮外苑で行われた米軍主催の「アメリカ独立記念日」を祝うカーニバルで、ソフトクリームの模擬店を立ち上げ、日本で初めてコーンスタイルのソフトクリームが販売されました。
同年9月には百貨店で本格的に販売され、人気を呼びアイスクリームをコーンスタイルで食べるという食べ方は、、当時の日本人にとっては、珍しくて、かっこいい食べ方だったそうです。
この暑さではすぐに溶けてしまいそうですが、ソフトクリームが恋しい毎日ですね♪
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間まで自由に過ごします。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
柔軟・かかし
数を数えながら足先にタッチしましょう!
かかしは左右5秒ずつ頑張りました!
☆スーパーマン☆
マットにうつ伏せになりホースにつかまります。
くねくねと引っ張られるので最後まで手を離さずにつかまっていましょう!

懸垂力を養います。
☆ワニさんくぐり☆
おなかと胸を床にペタッとくっつけて手足を使って前に進みます。
頭をぶつけないように低くなって進みましょう!

懸垂力を養います。
☆足でボールはさみ☆
鉄棒にぶら下がり、足でボールをはさんでみましょう。
何秒持ち上げられたかな?

懸垂力を養います。
静の時間です。
水分補給をしたらフラッシュカードを行いました。
たくさんの生き物を答えることができましたね!
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・かかし→ひこうき
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
かかしを5秒頑張った後にそのまま上げていた足を後ろに伸ばし上体を倒してひこうきで5秒頑張ります。
☆スーパーマン☆
うつ伏せになってホースに順手でつかまります。
引っ張るお友だちは力加減や手を離すタイミングに気をつけましょう。
スーパーマンは最後まで手を離さずに頑張りましょう!

懸垂力を養います。
☆ぶら下がりキック☆
鉄棒にぶら下がって跳んできたボールをキックします。
肘が伸びないように意識しながらボールを蹴ることができましたね!

懸垂力と協応性を養います。
☆転がしドッジボール☆
バランスボールとビニールボールを使って行いました。
スピードの違うボールから上手に逃げましょう!

協調性と判断力を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとしたら、フラッシュカードを行いました。
鳥のカードでしたが、みんなよく知っていました!
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」

さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子