お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】7月9日(火)くまさん歩きで丸太越え他

7月9日(火)くまさん歩きで丸太越え他

今日の運動
午前
柔軟・アザラシ
くまさん歩きで丸太越え
パカポコ
おすもうさん

午後
柔軟・カエルでグーチョキパー
カップタッチくまさん
雑巾がけボール転がし
くまさん鬼ごっこ


今日は、『ジェットコースターの日です』
1955(昭和30)年、日本初の本格的な「ジェットコースター」が設置された「後楽園ゆうえんち」(現:東京ドームシティアトラクションズ)が開園しました。

このジェットコースターは、全長1500m、最高時速55kmでした。ジェット機にちなんで「ジェットコースター」という名前が付けられ人気となり、ジェットコースターという名称が一般的に使用されるようになりました。
皆さんは、ジェットコースターは乗られますか?
私は、ジェットコースターが大好きですヾ(≧▽≦)ノ
一番最初に乗るなら普通ならありえない、富士急ハイランドの「フジヤマ」でした(笑)
勿論、ものすごく怖かったのですが…。
最近は、遊園地には行かないのでジェットコースターに乗る機会がないのですが逆向きのものなどもあるので乗ってみたいです。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
柔軟・アザラシ
数を数えながら足先にタッチしましょう!
☆くまさん歩きで丸太越え☆
くまさん歩きで強そうに丸太を越えて歩こう。

※支持力を養います。
☆パカポコ☆
バランスを取りながらゆっくりと前を見て歩くよ。

※バランス感覚を養います。
☆お相撲さん☆
先生とお相撲対決をするよ。
先生も頑張るからお友達も頑張って!

※瞬発力を養います。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
お気に入りだった…ぬいぐるみに再会(笑)
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間まで自由に過ごします。
好きな遊びを楽しみましたヾ(≧▽≦)ノ
おや、自由時間に運動遊びですか?
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・カエルさんでグーチョキパー
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
☆カップタッチくまさん☆
置いてあるカップをくまさん歩きでタッチしていくよ。

※支持力を養います。
☆雑巾がけでボール転がし☆
雑巾がけをしながらボールを運ぼうね。

※支持力を養います。
☆くまさん歩きで鬼ごっこ☆
くまさん歩きで鬼ごっこをするよ。

※支持力を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」

さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子・アイス