お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】7月12日(金)クマさんでタッチ他

7月12日(金)クマさんでタッチ

今日の運動
柔軟・かかし
クマさんでタッチ
ゴロゴロいもむし
タオルキャッチ


今日は「ラジオ本放送の日」です。
1925(大正14)年7月12日、東京放送局(現:NHK)がラジオの本放送を開始したことにちなんで記念日が設けられました。
現代ではテレビやユーチュブーなど手軽な娯楽が多い中、当時は数少ないお手軽な娯楽のひとつでした。コーヒー1杯が30円の時代に当時のラジオ受信料は1円と破格の料金で利用できたことも人気に火を付けた要因かもしれません。
いよいよ夏本番に入り、イベントごとなど楽しいことも多くなる時期になりました!
暑さ対策を十分に取りながら、暑い夏を楽しく乗り切っていきたいと思います。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
お昼の時間になりました!
手洗いしっかりとしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
お昼の後は運動の時間まで自由に過ごします。
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・かかし
柔軟は数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
片足を順番にあげながら、5秒間倒れずにかかしができました!
☆クマさんでタッチ☆
クマさんの姿勢になって、数字の書かれたカラーコーンを順番にタッチをしていきます!
みんな上手にできました!

※支持力が養われます。
☆ゴロゴロいも虫☆
マットの上をいも虫の姿勢になってゴロゴロ転がっていきます。
みんな真っ直ぐに転がれるように頑張りました!

※回転感覚が養われます。
☆タオルキャッチ☆
タオルが引っ掛かったなわからジャンプをしてタオルを取ります!
勢いをつけて力強く跳ぶことができました!

※跳躍力が養われます。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
来週も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子