お問い合わせ

【Olinaceさかえ】7月13日(土)おサルのぶら下がり他

7月13日(土)おサルのぶら下がり他

☆運動遊び☆
・開脚ゆりかご
・わにさん歩き
・おサルのぶら下がり

今日は何の日?
【盆迎え火】
野外で火をたいて迎え火をする風習です。先祖の精霊を迎えるために家のありかを知らせることが目的です。門口で苧殻おがらを燃やしたり、また玄関に提灯を下げて迎え火の代わりとするところもあります。盆の初日である7月13日の夕方に行うのが習わしです。月遅れの8月13日や旧暦7月13日に行う地方もあります。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたらお勉強をして自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を動かします。
☆開脚ゆりかご☆
足を下ろす勢いを利用して、上体を上げます。
回転感覚、逆さ感覚を養います。
☆わにさん歩き☆
お腹を床につけ、手をパーにして進みます。
懸垂力、協応性を養います。
☆おサルのぶら下がり☆
10秒を目標にぶら下がります。
懸垂力、握力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、絵本の読み聞かせを行いました。
おやつ・昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
自由遊びの時間です☆
お腹休憩をした後は自由遊びです。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
来週も元気に遊びに来てくださいね。


【今日のおやつ】お菓子