【Olinaceおゆみ野第2】7月17日(水)でこぼこ渡り他
7月17日(水)でこぼこ渡り他
~今日の運動~
でこぼこ渡り
ボールを挟んでジャンプ
タンバリンタッチ
今日は〖漫画の日〗です。
1841年(天保12年)のこの日、イギリスの絵入り風刺週刊誌『パンチ』が発刊されました。
1992年(平成4年)に廃刊になるまで151年間発行されていました。
発行部数の減少による廃刊だったそうです。
日本では1862年(文久2年)に日本語版の『ジャパン・パンチ』が刊行され、この『ジャパン・パンチ』は、日本における漫画の呼称の一つである「ポンチ絵」の語源となりました。
今ではアニメ化される、たくさんの漫画がありますね!
みなさんの好きな漫画は何ですか??
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
でこぼこ渡り
ボールを挟んでジャンプ
タンバリンタッチ
今日は〖漫画の日〗です。
1841年(天保12年)のこの日、イギリスの絵入り風刺週刊誌『パンチ』が発刊されました。
1992年(平成4年)に廃刊になるまで151年間発行されていました。
発行部数の減少による廃刊だったそうです。
日本では1862年(文久2年)に日本語版の『ジャパン・パンチ』が刊行され、この『ジャパン・パンチ』は、日本における漫画の呼称の一つである「ポンチ絵」の語源となりました。
今ではアニメ化される、たくさんの漫画がありますね!
みなさんの好きな漫画は何ですか??
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!







お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後から来てくれたお友だちも同じプログラムを行いましたので一緒に掲載させていただきます。)
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後から来てくれたお友だちも同じプログラムを行いましたので一緒に掲載させていただきます。)



柔軟体操、バランス自転車こぎ
手を横に広げて足を上にあげてバランスをします。
今日は自転車をこぐようにグルグル回して、10秒キープしましょう!!
手を横に広げて足を上にあげてバランスをします。
今日は自転車をこぐようにグルグル回して、10秒キープしましょう!!





でこぼこ渡り
でこぼこストーンの道を気をつけながら進みましょう!
ゆっくりで良いので、落ちないように気をつけてね☆
でこぼこストーンの道を気をつけながら進みましょう!
ゆっくりで良いので、落ちないように気をつけてね☆











ボールを挟んでジャンプ
ボールを足に挟んだままジャンプしながら進みます!
三角コーンのゴールまで、頑張りましょう♬
ボールを足に挟んだままジャンプしながら進みます!
三角コーンのゴールまで、頑張りましょう♬











タンバリンタッチ
跳び箱の上からジャンプします。
上下左右に動くタンバリンをよく見ながらタッチしましょう!
跳び箱の上からジャンプします。
上下左右に動くタンバリンをよく見ながらタッチしましょう!











静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」




午後からも元気いっぱいに過ごします♬









おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」



あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子