お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】7月18日(木)カンガルージャンプ他 イベント「うちわ作り」

7月18日(木)カンガルージャンプ他 イベント「うちわ作り」

今日の運動
柔軟・ジャンプターン
カンガルージャンプ
タオル掛けジャンプ
しっぽ取り

イベント「うちわ作り」

ついに関東地方も梅雨明けになりましたね。平年より1日早いそうです。
今年は梅雨入りが遅かったため、梅雨の日数は27日間となり、平年と比べると3分の2ほどの短い梅雨だったようです。
梅雨が明け、これから本格的な暑さとなりますので水分補給と休息をしっかり取って過ごすようにしていきたいと思います。
お友達が元気に来てくれました。
イベントの時間まで、お勉強や遊びをして過ごしましょう。
イベントの時間です。
今日は「うちわ作り」をします!
片面は滲み絵を行い、もう片面は手型アートを行いました♪
みんなの大きくなった手は何に変身したかな?
お昼の時間になりました!
手洗いしっかりとしてから食べましょう。
手を合わせて『いただきます』
お昼の後は運動の時間まで自由に過ごします。
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・ジャンプターン
柔軟は数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
ジャンプターンはその場で1・2とジャンプし、3で半回転します。
☆カンガルージャンプ☆
足の間にボールをはさみジャンプして進みます。
2回目は平均台を飛び越えながら進んでみましょう!

※跳躍力が養われます。
☆タオル掛けジャンプ☆
ロープにタオルを上手に掛けましょう。
上にしっかりジャンプして、タイミングよく手を離します。

※跳躍力と判断力が養われます。
☆しっぽ取り☆
洋服の裾にしっぽをつけてスタートします。
1分間逃げ回ることができたかな?

※持久力と俊敏性が養われます。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
来週も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子