お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】7月20日(土)矢印ジャンプ他

7月20日(土)矢印ジャンプ他

~今日の運動~
・矢印ジャンプ
・バランスパッド・デコボコ渡り
・ジャンプ乗り→フープ目がけてジャンプ 


本日は、「月面着陸の日」です。1969年のこの日、7月16日に打ち上げられたアメリカ有人宇宙飛行船「アポロ11号)」が月面に着陸し、人類が初めて月面に降り立ちました。月面に降り立った最初の人物であるニール・アームストロング船長は「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である」とのメッセージを地球に送りました。一時期、月旅行が話題になった時期がありましたね。これから先、月への旅行が身近なものになる日が来るのでしょうか!

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
手洗いうがいと支度を済ませたら、自由遊びをしましょう。
お友達と一緒にニューブロックで遊んだり、人狼ゲームをしたりして楽しく過ごしました。
お片付けのお時間になりました。
おもちゃのお片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」元気にご挨拶出来ました!
(午後から来てくれたお友だちも同じ内容のプログラムを行いましたので一緒に掲載させていただきます。)
柔軟体操・片足飛行機
怪我をしないように柔軟体操をして体をほぐしましょう。片足飛行機は、片足で立ち、手は横に広げて体を少し前に倒してそのまま10秒間キープ!バランスを崩さないように気をつけてね。
☆矢印ジャンプ(脚力・空間認知力)
フープに付いている矢印をよく見て、矢印の方向に体の向きを変えながら跳びます。矢印がどこを向いているかよく見て跳ぼうね!
☆バランスパッド・ストーン渡り(空間認知力・バランス感覚)
大きさ・高さの様々なストーンや柔らかいバランスパッドを落ちないように気をつけて渡ります。
☆ジャンプ乗り→フープ目がけてジャンプ(空間認知力・跳躍力)
マットには赤・黄・青色のフープがあります。跳ぶ前にどこに着地するのか色を教えてね!着地もカッコよく決まるかな(^^♪
静の時間です。
横になって体を休めましょう。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
運動遊びを頑張った後は、お昼の時間です!
みんなで「いただきます!」
お忙しい中、お弁当のご用意ありがとうございます。
少し食休みをして午後も元気に楽しく遊びました!
お片付けをして、おやつの時間です(^^♪
今日のおやつは何かな?楽しみだね!
きれいに手を洗って、準備が出来ました。
声を揃えて、みんなで「いただきます!」
今日は冷たいジュースが出ました。今日も蒸し暑かったから美味しかったね(*^^*)
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に持ち物の確認しましょう。
オリナスで元気いっぱいにたくさん遊んだので、みんな汗をかきました。
お風呂に入ってサッパリ汗を流してね!
明日は日曜日、ゆっくり休んで来週も元気に来てね(^^)/
【今日のおやつ】ジュース・お菓子