【Olinaceおゆみ野】7月30日(火)イヌさんで山登り他
7月30日(火)イヌさんで山登り他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
イヌさんで山登り
ロボット歩き
カンガルーでフープ渡り
午後
柔軟・かかし→ひこうき
手つなぎジャンプ
クマさんで色そろえリレー
クマさんクモさん
今日は『梅干しの日』です。
この頃に新物の梅干が食べられることや、梅干は健康に良く、「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきたことから「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合わせから制定されました。
すっぱ~い梅干しを食べると疲労回復にも役立つと言われています。梅干しを食べて夏の暑さにも負けずに頑張っていきましょう♪
午前
柔軟・ひこうき
イヌさんで山登り
ロボット歩き
カンガルーでフープ渡り
午後
柔軟・かかし→ひこうき
手つなぎジャンプ
クマさんで色そろえリレー
クマさんクモさん
今日は『梅干しの日』です。
この頃に新物の梅干が食べられることや、梅干は健康に良く、「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきたことから「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合わせから制定されました。
すっぱ~い梅干しを食べると疲労回復にも役立つと言われています。梅干しを食べて夏の暑さにも負けずに頑張っていきましょう♪
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。







運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」


柔軟・ひこうき
数を数えながら足先にタッチしましょう!
今からカッコイイひこうきになるよ。ブーン。
数を数えながら足先にタッチしましょう!
今からカッコイイひこうきになるよ。ブーン。






☆イヌさんで山登り☆
イヌさんのポーズでマットの山を登るよ
腕の力を使ってよいしょよいしょ。
くだりでは転がらないようにご注意です。
支持力を養います。
イヌさんのポーズでマットの山を登るよ
腕の力を使ってよいしょよいしょ。
くだりでは転がらないようにご注意です。
支持力を養います。


☆ロボット歩き☆
足に乗って合体!ロボットになりました。
バランス感覚と協調性を養います。
足に乗って合体!ロボットになりました。
バランス感覚と協調性を養います。


☆カンガルーでフープ渡り☆
カンガルーさんになってジャンプするよ
フープをよく見て跳んでみよう
跳躍力を養います。
カンガルーさんになってジャンプするよ
フープをよく見て跳んでみよう
跳躍力を養います。



静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。


終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


お昼の時間まで自由に過ごします。



お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」


お昼からのお友だちも元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・かかし→ひこうき
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
かかしの姿勢からひこうきの姿勢になります。バランスを崩さないようにおっとっと。腕でバランスを取ってみよう♪
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
かかしの姿勢からひこうきの姿勢になります。バランスを崩さないようにおっとっと。腕でバランスを取ってみよう♪






☆手つなぎジャンプ☆
二人でタイミングを合わせて跳ぶことがポイントです。
2回目、3回目には飛び越える平均台がより高くなります。
躓かないようにせーのっ!で声掛けし合ってました。
跳躍力を養います。
二人でタイミングを合わせて跳ぶことがポイントです。
2回目、3回目には飛び越える平均台がより高くなります。
躓かないようにせーのっ!で声掛けし合ってました。
跳躍力を養います。





☆クマさんで色そろえリレー☆
赤、青、黄、緑のカップに同じ色のボールを揃えます。
一回に変えられる色は1個だけだよ。
素早く次の相手に交代するのもポイントです♪
支持力・判断力を養います。
赤、青、黄、緑のカップに同じ色のボールを揃えます。
一回に変えられる色は1個だけだよ。
素早く次の相手に交代するのもポイントです♪
支持力・判断力を養います。









☆クマさんクモさん☆
クマさんは鬼、クモは逃げる側の鬼ごっこです。
1分間逃げることが出来るかな?
3回戦、4回戦には鬼がクモさん、逃げる側がクマさんで挑戦しました。
支持力を養います。
クマさんは鬼、クモは逃げる側の鬼ごっこです。
1分間逃げることが出来るかな?
3回戦、4回戦には鬼がクモさん、逃げる側がクマさんで挑戦しました。
支持力を養います。




静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。


終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!



おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子