【Olinace八千代】7月30日(火)スタート&ストップ他
7月30日(火)スタート&ストップ他
今日の運動
・ソーラン節
・スタート&ストップ
・人参抜き
今日は梅干しの日です。
日本有数の梅干の産地である和歌山県日高郡みなべ町の株式会社東農園が制定しました。
梅干は健康に良く、「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきた事から
「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合わせと、この時期に新物の梅干しが食べられる事から制定されました。
この日の卯の刻(午前6時から8時)にその年の恵方に向かって食べると気が高まり精気がみなぎるとされています。
夏バテにも効果がある梅干し。
はちみつなど食べやすい物もあるので、是非食べてみてください。
・ソーラン節
・スタート&ストップ
・人参抜き
今日は梅干しの日です。
日本有数の梅干の産地である和歌山県日高郡みなべ町の株式会社東農園が制定しました。
梅干は健康に良く、「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきた事から
「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合わせと、この時期に新物の梅干しが食べられる事から制定されました。
この日の卯の刻(午前6時から8時)にその年の恵方に向かって食べると気が高まり精気がみなぎるとされています。
夏バテにも効果がある梅干し。
はちみつなど食べやすい物もあるので、是非食べてみてください。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡














それでは、運動あそびを始めましょう(^o^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆ソーラン節☆
音楽に合わせて、リズムよくカッコよく踊りました♬
音楽に合わせて、リズムよくカッコよく踊りました♬



☆スタート&ストップ☆
先生の叩くタンバリンの音をよーく聞きます。
音がゆっくりだとゆっくり歩きます。
早いと早く走ります。
音が止まったら動きもピタッと止まります。
音を聞いて動く事が出来たかな?
リズム感覚、抑止力を養う運動あそびです。
先生の叩くタンバリンの音をよーく聞きます。
音がゆっくりだとゆっくり歩きます。
早いと早く走ります。
音が止まったら動きもピタッと止まります。
音を聞いて動く事が出来たかな?
リズム感覚、抑止力を養う運動あそびです。








☆人参抜き☆
お友だち同士で手を繋いでうつ伏せになります。
農家さんに引っこ抜かれない様に腕の力を使ってお友だちと手を繋ぎましょう!
懸垂力を養う運動遊びです。
お友だち同士で手を繋いでうつ伏せになります。
農家さんに引っこ抜かれない様に腕の力を使ってお友だちと手を繋ぎましょう!
懸垂力を養う運動遊びです。




運動あそびが終わった後は…待ちに待ったお昼ご飯です♡
「いただきます!」
「いただきます!」


食後は、少しゆっくりと過ごしてから、
おままごとやレゴブロック、折り紙、ドッヂボールなど、
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/
おままごとやレゴブロック、折り紙、ドッヂボールなど、
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/











それでは、おやつにしましょう♬
今日はお買い物ごっこです!
自分の好きなおやつを沢山選びました♬
では、皆で手を合わせて「いただきます!」
今日はお買い物ごっこです!
自分の好きなおやつを沢山選びました♬
では、皆で手を合わせて「いただきます!」







今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス