お問い合わせ

【Olinaceさかえ】8月2日(金)りんごぶら下がり 他 【イベント:ミニ運動会】

8月2日(金)りんごぶら下がり 他 【イベント:ミニ運動会】

☆運動遊び☆
・カメさん
・フライングドッグ
・りんごぶら下がり

今日は何の日?
【学制発布記念日】
1872年(明治5年)のこの日、学制の趣旨を明記した太政官布告(だじょうかんふこく)とともに学制(明治5年8月2日太政官第214号)が公布され、日本の近代学校制度が成立しました。このときの教育制度は、下等小学4年、上等小学4年の「4・4制」でした。全国を学区に分け、それぞれに大学校・中学校・小学校を設置することを計画し、身分・性別に区別なく国民皆学を目指しました。学制は教育令(明治12年太政官布告第40号)の公布により、1879年(明治12年)9月29日に廃止されました。
教育はどんどん変化していきますね。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたらお勉強をして自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を動かします。
☆カメさん☆
背中をそらせ、頭を高く上げます。
柔軟性、協応性を養います。
☆フライングドッグ☆
片手片足を上げ、バランスを取ります。
バランス感覚、体幹を養います。
☆りんごぶら下がり☆
肘を曲げ、体を小さく丸めます。
懸垂力、腹筋を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、読み聞かせを行いました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
ミニ運動会です☆
みんな元気に様々な種目に挑戦です。
第一種目は雑巾がけです。
リレー形式で行いました。
第二種目はカードめくりです。
2つのチームに分かれ、最後に自分のチームの絵柄が多い方が勝ちです。
第三種目は玉入れです。
かごをよく見て、投げ入れます。
ミニ運動会は大盛り上がりでした!
水分補給をして休憩です。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
次回も元気に遊びに来てくださいね。

【今日のおやつ】お菓子