お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】8月5日(木)跳んで、くぐって他

8月5日(木)跳んで、くぐって他

◎今日の運動◎
跳んで、くぐって
ミノムシさん
カンガルーでボール運びリレー


全国的に厳しい暑さでしたね(*_*;山梨県では最高気温40℃の命に関わる危険な暑さが予想されていました。また、熱中症警戒アラートが発令された所もありました。熱中症警戒アラートが発令されている時は屋外での活動を中止し、冷房を使い、屋内でもこまめに水分補給をするように心がけましょう。夜間の熱中症も危険なので寝る前にコップ1杯の水を飲むと良いそうです。厳しい暑さが続きますので体調に十分にお気を付けください。
今日も暑さに負けず元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を終えると、好きな遊びをして過ごしたり夏休みの宿題に取り組むお友だちもいました。
さあ、運動遊びの時間です(`・ω・´)b
サブリーダーさんよろしくお願いします。
柔軟体操
体をしっかり伸ばし、ほぐしましょう。
かかし
10秒間片足立ちをします。バランス感覚を養います。両手を横に広げてバランスをとりましょう。
跳んで、くぐって
2本のロープがあります。1本目のロープはカンガルーになって跳び越え、2本目はワニさんになって体を低くして、くぐります。脚力、空間認知力、懸垂力を養います。
ミノムシさん
肘を曲げ、ホースを両手で掴みます。ホースを職員が引っ張るので、肘が伸びないように気をつけよう。懸垂力を養います。
カンガルーでボール運びリレー
ボールを両足で挟み、ジャンプをしながらコーンを周り次のお友だちにバトンタッチします。脚力と協応性を養います。どっちのチームが速いかな!
静の時間は水分補給をして、体を休めました。
ご挨拶をして運動遊びおしまいです。
運動を頑張ったらお腹が空いたね!
手を洗って、お昼ごはんを食べましょう。
声を揃えて、「いただきます。」
食後は読書をして静かに休んでから自由遊びです。午後は何をして遊ぼうか!それぞれ好きな遊びをして楽しく過ごしました。
お待ちかねのおやつの時間です☆
今日のおやつは何かな?
お友だちと一緒に「いただきます。」
今日もあっという間にお帰りの時間!
帰る前に忘れ物はないか、持ち物の確認をしましょう。
明日も元気に来てくれるのを待っています(´ω`*)
【今日のおやつ】お菓子・乳酸菌飲料