お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】8月22日(木)クモさんでジグザグ歩き他

8月22日(木)他

~今日の運動~
・クモさんでジグザグ歩き
・カニさん歩きで平均台渡り
・跳び越えよう


お盆の帰省ラッシュ中、奇跡的なお話があったそうです。
東海道新幹線に行儀よく背もたれの上にちょこんと座る1羽のインコのお話です。
実は、京都駅で乗車したというインコは、何と新幹線を待つ外国人の肩に飛び乗り、それに気づかれないまま、一緒に乗り込んでしまったといいます。
そして、東京駅で警察署に預けられたという迷いインコ。
飼い主さんはインコが乗車した京都に住む女性で、動画が撮影された前日、SNSに「迷いインコを探しています」と投稿をしていました。
投稿された画像と新幹線の中で目撃されたインコを見比べてみると、顔周りが赤く、緑色の体、特徴がよく似ています。
同一インコです!
SNSへ情報提供を呼びかけたことがきっかけで、無事“キセキの再会”を果たすことができたそうです(*^_^*)
現在は特に体調などに問題はなく、元気良く過ごしているといるそうです!
鳥は、逃げ出してしまうと見つけるのは難しいと言われていますがSNSの力はすごいですね!
こういった良いことにSNSを使っていきたいですね(^_-)-☆

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
手洗いうがいと支度を済ませたら、自由遊びをしましょう。
工作をしたり、お友達とボール遊びをしたり…いろいろな遊びをして楽しくすごしましたね!
お勉強も頑張りましたね!
お片付けのお時間になりました。
おもちゃのお片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」元気にご挨拶出来ました。
柔軟体操・ゆりかご
怪我をしないように柔軟体操をして体をほぐしましょう。
ゆりかごは、5回頑張りました。
最後は、そのまま立ち上がってかっこよくポーズ☆
クモさんでくねくね歩き(懸垂力)
クモさんに変身です!
途中に出てくるコーンを避けながら腰を上げて進みましょう!
腰が下がらないように意識して進んでみてね(^^♪
カニさん歩きで平均台渡り(バランス感覚)
今度は、カニさんに変身です!
腰を低くして平均台を横に進みましょう!
姿勢を正すことを意識してね!
2回目は、頭の上にカップを乗せたまま進んでみました☆
みんな上手に出来ましたね(^_-)-☆
跳び越えよう(空間認知力)
跳び箱1段を跳び越えましょう!
両足を揃えてジャンプができるともっとカッコいいです(^_-)-☆
難しいお友達は、そのまま助走をつけてジャンプ!
自信を持ってジャンプしましょう!
静の時間です。
横になって体を休めましょう。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
運動遊びを頑張った後は、お昼の時間です!
みんなで「いただきます!」
美味しいね(*^_^*)
お忙しい中、お弁当のご用意ありがとうございます。
少し食休みをしたら…午後も元気に楽しく遊びました!
午後もお勉強を頑張るお友達もいました!
立派ですね(^^♪
おやつの時間だよ!
みんなで「いただきます!」
エネルギーをチャージ!
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
疲れをきちんと取ってまた来週も元気にお会いしましょう!
またね!
【今日のおやつ】お菓子