お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】8月20日(火)大根抜き他 イベント「マシュマロ作り」

8月20日(火)大根抜き他 イベント「マシュマロを作ろう」

今日の運動
柔軟・フライングドッグ
大根抜き
ボール回し
クマさんでボール運び

イベント「マシュマロ作り」

今日は「交通信号設置記念日」です。1931年(昭和6年)のこの日、東京・銀座の尾張町交差点(現在の銀座4丁目交差点)・京橋交差点などに、日本初の3色灯の自動交通信号機が設置されました。
昔から現在にかけて3色灯は変わらないんですね!
暑い日が続きますが、体調に気をつけて頑張りましょう!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
支度が終わったらみんなで学習をしました!
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
柔軟・フライングドッグ
柔軟は数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
フライングドッグは左右10秒ずつ姿勢をキープして頑張りました!
☆大根抜き☆
マットの端にしっかりとつかまり、お友だちに抜かれないように頑張りましょう!
お友だちと交代しながら行いました。

※懸垂力と握力が養われます。
☆ボール回し☆
みんなで輪になり、中を向いて座ります。両手で体を支えながら足でボールをはさみ、隣のお友だちに渡していきましょう!
今日は制限時間を設けて行いました。ドキドキしながらも時間内に回すことができました(^^)

※腹筋力とバランス感覚が養われます。
☆クマさんでボール運び☆
9つのカップの上にボールが乗っています。色がバラバラに乗っているので一つずつ移動して色を揃えましょう!
2チームに分かれて、クマさんでスタートします。1人1回ずつ
のお約束です。みんなで協力して行いましたね!

※支持力と判断力が養われます。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」

さぁ、100点ノートに取り掛かりましょう!!
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
さぁ!おやつ作りを始めましょう♪
今日はみんなが大好きなマシュマロを作ります!
しっかりと作り方の説明を聞き楽しく作ることができましたね♪
マシュマロの完成です!
みんなそろっていただきましょう。
「いただきます♪」
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子・マシュマロ