お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】8月26日(月)グーパー跳び他

8月26日(月)グーパー跳び他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
グーパー跳び
ジャンプでタッチ
平均台の上を歩こう

午後
柔軟・かかし→ひこうき
ジグザグジャンプ
平均台ジャンプ
大きくバウンドキャッチ

今日から千葉市の小学生は夏休みが終わり、学校が始まりました。
42日間の夏休みどうだったでしょうか?長いようで短い夏休みあっという間だったと思います。
楽しい夏の思い出を私たちにもどうか教えてくださいね!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
柔軟・かかし
数を数えながら足先にタッチしましょう!
かかしさんの姿勢で5秒ストップです。
☆グーパー跳び☆
フラフープを目指してグーパー跳びをしました。
グーで小さくなって、パーで両手を広げてジャンプします。

跳躍力を養います。
☆ジャンプでタッチ☆
ジャンプをしてピンクのボールにタッチします。
ぐーーと小さくなって、大きくじゃーーんぷっ

跳躍力を養います。
☆平均台を歩こう☆
平均台のジグザグ道を渡ります。落ちないように慎重に渡りましょう♪
2回目からは道の途中にでこぼこのおじゃまむしが出現です。
触らないようによく見て渡ろう♪

バランス感覚を養います。

運動後のお片付けもありがとうございます!
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間まで自由に過ごします。
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたらおやつの時間まで自由に過ごします。
おやつの時間です。手を合わせて「いただきます!」
今日はかき氷も自分で削って食べました。
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・かかし→ひこうき
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
かかしの姿勢からバランスを崩さないようにして飛行機の姿勢に上手に変身っ!
☆ジグザグジャンンプ☆
1回目は前向き、2回目は横向き、そして3回目は行きは前向き、帰りは横向きジグザグジャンプに挑戦しました。
足の向きに注意して上手にジャンプが出来ました。

跳躍力を養います。
☆平均台ジャンプ☆
音をたてないように注意して平均台を飛び越えます。
1回目は横置き、2回目からは立てた状態の平均台を跳びました。
音を立てずにリズムよくジャンプ出来ました♪

跳躍力を養います。
☆大きくバウンドキャッチ☆
ボールをバウンドさせてキャッチします。
力加減に注意してバウンドさせることがポイントです。
慣れてきたらバウンドしたボールが戻ってくる間に拍手を3回パチパチパチ!

空間認知力を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子・かき氷