【Olinaceおゆみ野第2】8月26日(月)カエルジャンプ他
8月26日(月)カエルジャンプ他
~今日の運動~
・カエルジャンプ
・パカポコ
・ポイント島ジャンプ
千葉市のお友だちは夏休みが終わり、今日から学校が始まりました!朝は久しぶりの早起きでしたが起きられましたか?1ヶ月以上ある夏休みは長いようで、始まってしまうとあっという間ですね。夏休み中に、楽しい思い出はできましたか(^^♪夏休み中の楽しかった思い出についてお話聞かせてくださいね。まだまだ残暑も厳しいので、熱中症に気をつけて過ごしましょう!夏休み明けからも、一緒に頑張っていこうね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
・カエルジャンプ
・パカポコ
・ポイント島ジャンプ
千葉市のお友だちは夏休みが終わり、今日から学校が始まりました!朝は久しぶりの早起きでしたが起きられましたか?1ヶ月以上ある夏休みは長いようで、始まってしまうとあっという間ですね。夏休み中に、楽しい思い出はできましたか(^^♪夏休み中の楽しかった思い出についてお話聞かせてくださいね。まだまだ残暑も厳しいので、熱中症に気をつけて過ごしましょう!夏休み明けからも、一緒に頑張っていこうね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!
市原市のお友だちはまだ夏休み、残り1週間です。宿題を頑張って終わらせようね!
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!
市原市のお友だちはまだ夏休み、残り1週間です。宿題を頑張って終わらせようね!





早帰りのお友だちが来てくれました!おかえりなさい!
久しぶりの学校はどうだったかな?お支度が終わったら手を洗ってお昼ご飯を食べましょう。
みんなで声を揃えて「いただきまーす!」
お弁当のご用意ありがとうございます。
久しぶりの学校はどうだったかな?お支度が終わったら手を洗ってお昼ご飯を食べましょう。
みんなで声を揃えて「いただきまーす!」
お弁当のご用意ありがとうございます。

少し食休みをして、自由遊びの時間です。








おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」

お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

柔軟体操・フライングドッグ
怪我をしないように柔軟体操で体をほぐしましょう。ゆっくり体を伸ばしていこうね。フライングドッグは、右手・左足、左手・右足を交互に10秒間伸ばします。
怪我をしないように柔軟体操で体をほぐしましょう。ゆっくり体を伸ばしていこうね。フライングドッグは、右手・左足、左手・右足を交互に10秒間伸ばします。


☆カエルジャンプ(脚力・空間認知力)
カエルさんは両足を少し開いてしゃがみ、両足の間に両手を付きます。手・足がバラバラに動かないようにして、平均台のハードルを跳び越えます。
カエルさんは両足を少し開いてしゃがみ、両足の間に両手を付きます。手・足がバラバラに動かないようにして、平均台のハードルを跳び越えます。










☆パカポコ(バランス感覚・空間認知力)
今日はくねくねコースのパカポコです。コーンを倒さないように、パカポコから落ちないように気をつけてゆっくり進みます。前屈みにならずに両手で紐を引っ張って背中を伸ばしましょう。
今日はくねくねコースのパカポコです。コーンを倒さないように、パカポコから落ちないように気をつけてゆっくり進みます。前屈みにならずに両手で紐を引っ張って背中を伸ばしましょう。










☆ポイント島ジャンプ(跳躍力・空間認知力・脚力)
助走を付けず、腕を大きく振り、向かい側にあるマット上の3つのフープのうち1つに着地します。遠くへ跳んでみよう!
助走を付けず、腕を大きく振り、向かい側にあるマット上の3つのフープのうち1つに着地します。遠くへ跳んでみよう!










静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
久しぶりの学校はどうだったかな?
ゆっくり休んで、また明日も元気に来てね!!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
久しぶりの学校はどうだったかな?
ゆっくり休んで、また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】お菓子