【Olinaceおゆみ野第2】8月31日(土)カンガルー親子ジャンプ他
8月31日(土)カンガルー親子ジャンプ他
~今日の運動~
カンガルー親子ジャンプ
新聞紙の川を渡ろう!
さつまいもジャンケン
今日は〖野菜の日〗です。
「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから、全国青果物商業協同組合連合会をはじめ9団体の関係組合が、1983(昭和58)年に制定した記念日です。
栄養たっぷりな野菜を再認識してもらうとともに、野菜のPRを目的にしています。
2024年、子どもの好きな野菜ランキングでは1位「じゃがいも」、2位「さつまいも」、3位「トマト」、4位「スイカ」、5位「メロン」だそうです!
みなさんの好きな野菜は何ですか??
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
カンガルー親子ジャンプ
新聞紙の川を渡ろう!
さつまいもジャンケン
今日は〖野菜の日〗です。
「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから、全国青果物商業協同組合連合会をはじめ9団体の関係組合が、1983(昭和58)年に制定した記念日です。
栄養たっぷりな野菜を再認識してもらうとともに、野菜のPRを目的にしています。
2024年、子どもの好きな野菜ランキングでは1位「じゃがいも」、2位「さつまいも」、3位「トマト」、4位「スイカ」、5位「メロン」だそうです!
みなさんの好きな野菜は何ですか??
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!!
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!!





お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後から来てくれたお友だちも同じプログラムを行いましたので一緒に掲載させていただきます。)
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後から来てくれたお友だちも同じプログラムを行いましたので一緒に掲載させていただきます。)


柔軟体操、カメさん➡ゴロゴロ
かっこいいカメさんになって10秒間キープしましょう!
その後は壁やロッカーなどに気をつけて、ゴロゴロ転がりお散歩しましょう☆
かっこいいカメさんになって10秒間キープしましょう!
その後は壁やロッカーなどに気をつけて、ゴロゴロ転がりお散歩しましょう☆







カンガルー親子ジャンプ
ボールの赤ちゃんを足の間に挟みながら、素敵なカンガルーさんになって進んでいこう♬
くねくね道なので気をつけてジャンプしよう!
ボールの赤ちゃんを足の間に挟みながら、素敵なカンガルーさんになって進んでいこう♬
くねくね道なので気をつけてジャンプしよう!









新聞紙の川を渡ろう!
新聞紙の川をジャンプで渡っていきましょう。
おじゃま虫の三角コーンにぶつからないように気をつけてね!!
新聞紙の川をジャンプで渡っていきましょう。
おじゃま虫の三角コーンにぶつからないように気をつけてね!!









さつまいもジャンケン
2チームに分かれてマットの端からさつまいもさんで転がっていきます!
真ん中で出会ったらジャンケンをして、勝ったらチームの列に戻りますが負けてしまったら……相手のマットの端までさつまいもさんで転がっていきましょう♬
2チームに分かれてマットの端からさつまいもさんで転がっていきます!
真ん中で出会ったらジャンケンをして、勝ったらチームの列に戻りますが負けてしまったら……相手のマットの端までさつまいもさんで転がっていきましょう♬






静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」



午後からも元気いっぱいに過ごします♬









おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」


あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また来週も元気に来てね!!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また来週も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子