【Olinace八千代】9月24日(火)ドリブル他
9月24日(火)ドリブル他
今日の運動
・ももあげ
・ドリブル
・ワニさん歩き
今日9月24日は「清掃の日」。
1971(昭和46)年9月24日に「廃棄物処理法」が施行されたことにちなんで、環境省(現:厚生労働省)が記念日に制定しております。
ちなみに、例年10月1日に記念日制定されている【浄化槽の日】までの約1週間(9月24日~10月1日)は環境衛生週間とされており、
①廃棄物を極力減らす
②資源の再利用
③適正なゴミ処理量
を念頭に様々な提唱や認知活動が展開されております。
今日は「清掃」についてちょっと意識して、いつもよりもさらにしっかりと掃除をしてみるのはいかがでしょうか?
・ももあげ
・ドリブル
・ワニさん歩き
今日9月24日は「清掃の日」。
1971(昭和46)年9月24日に「廃棄物処理法」が施行されたことにちなんで、環境省(現:厚生労働省)が記念日に制定しております。
ちなみに、例年10月1日に記念日制定されている【浄化槽の日】までの約1週間(9月24日~10月1日)は環境衛生週間とされており、
①廃棄物を極力減らす
②資源の再利用
③適正なゴミ処理量
を念頭に様々な提唱や認知活動が展開されております。
今日は「清掃」についてちょっと意識して、いつもよりもさらにしっかりと掃除をしてみるのはいかがでしょうか?
学校を終えたお友だちが登所です!
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?





















おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
手を合わせて、「いただきます!」


それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
「よろしくお願いします!!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。



☆ももあげ☆
その場で足踏みしながら、だんだんと膝を高く上げていき…もも上げを行いました☆彡
その場で足踏みしながら、だんだんと膝を高く上げていき…もも上げを行いました☆彡




☆ドリブル☆
ボールをよく見てドリブルしてみましょう。まずは連続3回を目標にして、自分のペースで頑張りました!自己申告で、100回以上連続で出来たというお友達もいました(^^)
ボールをよく見てドリブルしてみましょう。まずは連続3回を目標にして、自分のペースで頑張りました!自己申告で、100回以上連続で出来たというお友達もいました(^^)










☆ワニさん☆
うつ伏せでおなかを床にくっつけて、手の平はパーにしてワニさんに変身☆彡音に合わせて一歩ずつ前進してみましょう!
うつ伏せでおなかを床にくっつけて、手の平はパーにしてワニさんに変身☆彡音に合わせて一歩ずつ前進してみましょう!


静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子・アイス