【Olinace八千代】9月28日(土)タオルで引っ張りっこ他
9月28日(土)タオルで引っ張りっこ他
今日の運動
・ラジオ体操
・タオルで引っ張りっこ
・ネコとネズミ
9月も、気付いたらもう終わり。
来週からは10月に入ります。
早いなぁ・・・と感じます。
秋に運動会がある学校もありますね。
少しずつ練習が始まっている様です。
まだまだ暑い日もあるので、熱中症には気をつけて。
少しずつ涼しくなってきたものの、こんな時ほど、体調を崩しやすいもの。
ご飯をしっかり食べて、ゆっくりお風呂に入り、早めに寝るようにして体調を整えましょう(^O^)/
・ラジオ体操
・タオルで引っ張りっこ
・ネコとネズミ
9月も、気付いたらもう終わり。
来週からは10月に入ります。
早いなぁ・・・と感じます。
秋に運動会がある学校もありますね。
少しずつ練習が始まっている様です。
まだまだ暑い日もあるので、熱中症には気をつけて。
少しずつ涼しくなってきたものの、こんな時ほど、体調を崩しやすいもの。
ご飯をしっかり食べて、ゆっくりお風呂に入り、早めに寝るようにして体調を整えましょう(^O^)/
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡








それでは、運動あそびを始めましょう(^o^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆ラジオ体操☆
曲に合わせて手足を大きく動かし、体をほぐしましょう。
曲に合わせて手足を大きく動かし、体をほぐしましょう。


☆タオルの引っ張りっこ☆
お友達とペアを作り、1枚のタオルの端と端を持って引っ張り合います。
タオルを離さないようにしっかり握って10秒間維持しましょう。
懸垂力を養います。
お友達とペアを作り、1枚のタオルの端と端を持って引っ張り合います。
タオルを離さないようにしっかり握って10秒間維持しましょう。
懸垂力を養います。




☆ネコとネズミ☆
ネコとネズミで追いかけっこ。
職員が「ネコ」と言ったら右回り、「ネズミ」と言ったら左回りで追いかけます。
さて、捕まえることができたかな?
ネコとネズミで追いかけっこ。
職員が「ネコ」と言ったら右回り、「ネズミ」と言ったら左回りで追いかけます。
さて、捕まえることができたかな?





運動あそびが終わった後は…待ちに待ったお昼ご飯です♡
「いただきます!」
「いただきます!」

食後は、少しゆっくりと過ごしてから、
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/





それでは、おやつにしましょう♬
「いただきます!」
「いただきます!」

今日も楽しかったね♬
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス、ヨーグルト
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス、ヨーグルト