お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】10月27日(木)ボウリング他

10月27日(木)ボウリング他

午前
ボウリング
相手に向かってキック
ボールキャッチ
午後
クマさんの逆立ち
相手に向かってキック
PK

あと二日でオリナスではハロウィンパーティーですね(^_-)-☆
当日は先生達にも仮装をしてもらう予定ですのでお楽しみに(^^♪
今日も朝からお友達が来てくれました(^^♪
「おはようございます!」元気に登場です♡
手洗いうがい、検温を済ませたら、、、
自由時間を楽しく過ごしますヾ(≧▽≦)ノ
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
上手にお返事出来ました。
ゆりかご
後ろに倒れてその反動を使い、起き上がります。

バランス感覚を育てます。
ボウリング
ボウリングピンを並べてボールで倒します。

空間認知能力を育てます。
相手に向かってキック
相手に向かってボールをキックします。

空間認知能力を育てます。
ボールキャッチ
ボールを投げてキャッチをします。

空間認知能力を育てます。
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
午前中のお友達は、これでおしまいです!
また、元気にお会いしましょうヾ(≧▽≦)ノ

午後になり元気にお友達が来てくれました(^^♪
「ただいま!」元気に登場です♡
手洗いうがい、検温を済ませたら、、、
早速、お勉強も頑張りました!
自由時間楽しく過ごしますヾ(≧▽≦)ノ
おやつの時間です!
エネルギーチャージ☆
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
柔軟
体をしっかりと伸ばします。

柔軟性を育てます。

一緒に跳ぼう
一つの縄で一緒に跳びます。

協調性を育てます。
クマさんの逆立ち

クマさんの姿勢から足をあげて逆立ちをします。
支持力を育てます。
相手に向かってキック
止めて、蹴るという基本の動きを繰り返します。
PK
お友達とキッカーとキーパーに分かれて真剣勝負です。

空間認知能力を育てます。
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
最後にお誕生日のお友達がいたのでお祝いをしました。
歌が上手なお姉さんに歌を歌ってもらい、お兄さんから教室からのプレゼントを渡してもらいました。

おめでとうございます!!
これでお帰りです。
今日も充実した日になりました*^-^*)
明日も良い日になりますように・・
またね(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceおゆみ野】10月26日(水)ジグザグカンガルー跳び他

10月26日(水)ジグザグカンガルー跳び他

【午前】ジグザグカンガルー跳び
ウルトラマンジャンプ
真似っこ歩き
【午後】ジグザグカンガルー跳び
ウルトラマンジャンプ
スタート&ストップ


今日は、『2(つ)6(る)』の語呂合わせで『きしめんの日』だそうす。きしめんの特徴であるつるつる感から愛知県の製麺工業共同組合が制定しました。
だんだんと寒くなって来ています。暖かいきしめんが食べたくなりますね‼
今日も元気にお友達が来てくれました(^^)/
「おはようございます!!」と元気に挨拶♡
手洗いうがい、検温を済ませたら、、、
早速、大好きな恐竜で遊びました。!
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
お名前を呼ばれたら元気な返事をしてね(^^♪
柔軟・指の運動・かかし・ひこうき
しっかり柔軟して身体をほぐします!
ジグザグカンガルー跳び
両足で音を立てずに跳ぶよ。
敵に見つからないように…。
ウルトラマンジャンプ
マット(島)からマット(島)に向かってジャンプ。
マットから落ちないように…。
真似っこ歩き
先生の真似をして歩きます。お友達もお手本になって歩いてくれました。
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
今日も学校帰りのお友達が元気に来てくれました(^^)/
「ただいま!」と元気に挨拶をします♡
手洗いうがい、検温を済ませたら、、、
早速、お勉強を頑張りました!
お勉強が終わったら、自由時間ヾ(≧▽≦)ノ
おやつの時間です!
『いただきます』(^^♪
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
今日のサブリーダーさん。
今日の質問は、「今日、学校で楽しかったこと」
上手に発表出来ました(^^♪
柔軟・指の運動・かかし・ひこうき
ジグザグカンガルー跳び
両足で音を立てずに跳ぶよ。
敵に見つからないように…。
ウルトラマンジャンプ
マット(島)からマット(島)に向かってジャンプ。
スタート&ストップ
しっかりと『スタート』『ストップ』の掛け声を聞いて…。
引っ掛けもあるから気を付けようね(^_-)-☆
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
これでお帰りです。
今日も充実した日になりました*^-^*)
明日も良い日になりますように・・
またね(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceおゆみ野】10月25日(火)カンガルー跳び 他

10月25日(火)カンガルー跳び 他

【今日の運動遊び】
(午前)
カンガルーでフープ渡り
山登りジャンプ
横ヘビ縦ヘビ
(午後)
大きなカンガルー跳び
山登りジャンプ
通り抜け


先週末はとても良い天気に恵まれましたね(#^^#
先週金曜日は遠足の学校も多かったようです。
我が家も日曜日に大きな公園に孫たちを連れて、
思いっきり遊んできました。半袖で丁度よかったです。
落ち葉でシャワー。アスレチックで体を動かす。
走ったり、ボール遊びを楽しみました。
汗だくになって遊べて楽しかったです。
週明けの昨日からは一変!冬のような寒さです。
季節の移り変わりって早いですね。

おゆみ野教室では先週の土曜日に習字を行いました。
久しぶりに私も子供達に関わらせてもらいました。
筆の持ち方・筆の入り方・はらい方・とめ方などお手本を見ながら
一緒に考えて、いざ本番!
緊張しながらも上手に書けていました。
子供達の成長にほっこりできたイベントでした。
作品は教室に展示いたしました。
今日も元気に雨にも負けずに小さいお友達が来てくれました。
「おはようございます!」うがい・手洗い・検温チェック
・荷物の整理!
さあ、自由遊びです。
運動遊びの時間になりました。黄色の線に座りましょう。
「宜しくお願いします。」
しっかりとご挨拶が出来ました。
【柔軟 ストレッチ体操 ひこうき】
柔軟・ストレッチ体操では体をしっかりと伸ばします。
ひこうきでバランス感覚を鍛えよう!
【カンガルーでフープ渡り】
カンガルー跳びをします。
フープの中をはみ出さないように渡っていこうね。
【山登りジャンプ】
跳び箱のお山をのぼり、フープに向かってジャ~ンプ!
【横跳び・縦跳び】
縄跳びです。ヘビさんが出たよ!
横に縦にうねうね。跳べるかな?
静の時間です。
クールダウンしましょう。水分をとろうね!
終わりのご挨拶をしておしまい。「ありがとうございました」
頑張りました(^_-)-☆
今日はこれでおしまいです。
忘れ物がないかしっかり確認!
気をつけて帰りましょう!(@^^)/~~~また明日頑張ろうね!
午後になりました。幼稚園・学校帰りのお友達が到着です。
「ただいまー」「お帰りなさい」
玄関ホールが賑やかです。
支度が出来た 宿題・工作・自由遊びです。
小腹が空いたのでおやつにしましょう!
準備が出来たら「いただきます」
運動遊びの時間になりました。黄色の線に座りましょう。
「宜しくお願いします。」
サブリーダーさんお手伝いをお願いします。
自己紹介と「防寒対策について」を発表しましょう。
コート・ジャンパー・ホッカイロ・暖房・コタツ
色々出たね(#^^#)
【柔軟 ストレッチ体操 ゆりかご➡立つ】
柔軟・ストレッチ体操では体をしっかりと伸ばします。
ゆりかごからしっかり立ち上がれるかな?
【大きくカンガルー跳び】
遠くに大きくカンガルー跳びです。
膝を使って跳んでみよう!
【ジャンプのりボールキャッチ】
跳び箱に両足でジャンプで乗ります。
先生が投げたボールをキャッチ!
【通り抜け】
先生が回した長縄を引っかからないように通り抜け!
静の時間です。
クールダウンしましょう。水分をとろうね!
終わりの挨拶もしっかり出来ました。最後にじゃんけんポン!
おしまいです。頑張りました(^_-)-☆
今日はこれでおしまいです。
忘れ物がないかしっかり確認!
気をつけて帰りましょう!(@^^)/~~~また明日頑張ろうね!
【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceおゆみ野】10月24日(月)スーパーマン他

10月24日(月)スーパーマン他

午前
スーパーマン
のりまきゴロゴロ
跳び箱からジャンプ

午後
手押し車
機関車ジャンケン
跳び箱からジャンプ


ついにサッカーの中村俊介選手が引退をしました。
今季の最多のお客さんがスタジアムまでかけつけたそうです。
中村選手の有名な話でジュビロ磐田の練習グラウンドには独身の選手や若手の選手が住める寮があるそうです。
あれだけ有名な選手にも関わらず、そこに住ませて欲しいと契約時に発言したという事が有名ですが、その理由がそんだけ近いと沢山練習できるでしょと向上心を失わない事が素晴らしいなと思いました。
試合でも入らなかったフリーキックがあると翌日にはまったく同じ位置の同じ場面を作り何度も練習する事も有名です。
私達も諦めない事、繰り返し頑張ることを教えましょう。
今日も朝からお友達が来てくれました(^^♪
「おはようございます!」元気に登場です♡
手洗いうがい、検温を済ませたら、、、
自由時間を楽しく過ごしますヾ(≧▽≦)ノ
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
上手にお返事出来ました。
柔軟
体をしっかりと伸ばします。

柔軟性が育ちます。

同じポーズに変身
同じ動きになるようにしましょう。

判断力を育てます。

バランス

バランス感覚を育てます。
スーパーマン
体をしっかりと床につけて腕を離さないようにします。

支持力を育てます。
のり巻ゴロゴロ
マットに包まれた状態で転がります。

逆さ感覚を育てます。
跳び箱からジャンプ
跳び箱からジャンプをしましょう。

跳躍力を育てます。
静の時間です。
クールダウンしましょう。

ハロウィンに参加できないお友達に少し綺麗な光景をと思い、電気をつけてみました。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
午前中のお友達は、これでおしまいです!
また、元気にお会いしましょうヾ(≧▽≦)ノ

午後になり元気にお友達が来てくれました(^^♪
「ただいま!」元気に登場です♡
手洗いうがい、検温を済ませたら、、、
早速、お勉強も頑張りました!
自由時間楽しく過ごしますヾ(≧▽≦)ノ
おやつの時間です!
エネルギーチャージ☆
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
柔軟
体をしっかりと伸ばします。

柔軟性を育てます。

好きなポーズに変身

好きなポーズに変身では好きなポーズをします。
手押し車
手押し車を二人一組で行います。

支持力を育てます。
機関車ジャンケン
手押し車の状態でジャンケンをします。

持久力を育てます。
跳び箱からジャンプ
跳び箱からジャンプをしましょう。

跳躍力を育てます。
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
これでお帰りです。
今日も充実した日になりました*^-^*)
明日も良い日になりますように・・
またね(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceおゆみ野】10月22日(土)グーパージャンプ他

10月22日(土)グーパージャンプ他

<今日の運動遊び>
午前
グーパージャンプ
ワニさんの綱引き
雑巾掛け

午後 習字

昨日と違って曇り空!少し寒かったような・・
朝晩はとても寒い季節。お布団からなかなか出られませんね。空気も乾燥してきました。
加湿が必要になってきましたね。
今日は土曜日。朝から元気にお友達が到着です。
「おはようございます!」
うがい・手洗い・検温・荷物の整理が済んだら
宿題や工作 自由遊びです。
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
お名前を呼ばれたら、大きな声でお返事をしましょう!
今日の質問は「今学校で頑張っている事・頑張ったこと」です。
合唱コンクール・陸上大会の練習も出ました。
柔軟・ストレッチ体操・かかし
柔軟では体をしっかりと伸ばします。
柔軟性が育てられます。
グーパージャンプ
行きは声を出してスピードを合わせます。
帰りは早いよ!
跳躍力を育てます。
ワニさんのタオル引き
腕立て伏せの姿勢でタオルを引きます。

懸垂力と支持力が育ちます。
雑巾掛け
4人組を作ってマットの雑巾がけ!
コーナーを回って次のチームへ渡しましょう。
支持力を育てます。
チームワークが大事ですね(#^^#)
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
お昼の時間です。
準備ができたら「いただきます。」
片付けが済んだら、食休み・1言日記が済んだら午後からは習字の時間です!
今回もどんな力作が見られるか楽しみです。(#^^#)
頑張りましょう!
おやつの時間です。
食べ終わったら自由遊び!
これでお帰りです。
盛り上がりましたね、また月曜日ですね(^^♪

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceおゆみ野】10月21日(金)スーパーマン他

10月21日(金)スーパーマン他

今日の運動遊び
午前
スーパーマン
魔法の絨毯
リンゴぶら下がり
午後
谷歩き
フープで手つなぎ相撲
平均台でお布団くぐり


寒い日が続いて一気に冬が近づいてるなという気がしますね(;'∀')
お友達の服装も暖かくなり、季節の移り変わりがありますね(^^♪

冬は雪遊びできるかな?
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
お名前を呼ばれたら、大きな声でお返事をしましょう!
柔軟
柔軟では体をしっかりと伸ばします。

バランスボードにタッチ

柔軟性が育てられます。
バランス感覚を育てます。
スーパーマン
スーパーマンのように手を離さないで頑張ります。

懸垂力をお願いします。
魔法の絨毯
マットから落ちないようにします。

バランス感覚を育てます。
リンゴぶら下がり
りんごのようにぶら下がります。

支持力を育てます。
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
お昼になりました。
小さいお友達はまた、幼稚園や保育園で頑張ってください。

午後からは大きいお友達が宿題を頑張っています。
おやつの時間です!
エネルギーチャージ☆
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
お名前を呼ばれたら、大きな声でお返事をしましょう!
柔軟
身体をしっかりと伸ばします。
かかし
片足を上げて10秒をキープします。

柔軟性が育てられます。
谷歩き
足はデコボコマット、手は真ん中で進みます。

支持力を育てます。
フープで手つなぎ相撲
フープを使って出ないように綱引きをします。

支持力を育てます。
平均台でお布団くぐり
平均台の上でマットをよけます。

空間認知能力を育てます。
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
これでお帰りです。
またね、(@^^)/~~~
今日の午後に行った運動は、柳澤運動プログラム11月に掲載されています。
見てみてください(#^^#)

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceおゆみ野】10月20日(木)ボール運び他

10月20日(木)ボール運び他

ボール運び
棒引き
マットの雑巾がけ


今日は、TVアニメ「ワンピース」(フジテレビ系)が放映開始された日だそうです。
ワンピースとは……時は大海賊時代。
この世のすべてを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャーが死に際に放った「俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこにおいてきた!」この一言が世界の人々を海に駆り立てました。
20年後・・・海賊に憧れる少年ルフィは悪魔の実(ゴムゴムの実)を食べ一生泳げないカナヅチ人間になってしまいながらも、夢である海賊王を目指し愉快な仲間たちと一緒に数々の苦境を乗り越え絆を深め、切磋琢磨していく戦う物語です。
ワンピースと言えば、世界中で人気の作品ですね!
そして最新作映画「ONE PIECE FILM RED」が公開されるほか、今後はNetflixオリジナル実写ドラマシリーズ『ワンピース』の配信も決定しているそうです。
楽しみですね♡
今日も元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
おやつの時間になりました。
『いただきま~す♬』
運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。
自己紹介のテーマは〖TVアニメ「ワンピース」が放映開始された日〗にちなんで「好きなTVアニメは、何ですか?」です♡
上手に発表が出来ました♬
柔軟、手の指・足の指の運動、バランス自転車こぎ
手を横に広げ、足を床から少しだけ上にあげます。
自転車をこぐようにグルグル回しましょう!
20秒キープ、頑張るぞ☆
ボール運び
三角コーンの上にカメさんボールを乗せて進みます。
落とさないように気を付けましょう♬
棒引き
平均台の上に乗り、スポンジ棒を引っ張ります!
幼稚園・保育園のお友達は両手で、小学生は片手で引っ張ろう☆
マットの雑巾がけ
お友達と力を合わせて、マットを押して進みます!!
静の時間にしっかりと水分補給をしましょう!
これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆
お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡

【今日のおやつ】 お菓子

【Olinaceおゆみ野】10月19日(水)犬さんでお散歩他

10月19日(水)犬さんでお散歩他

午前
犬さんでお散歩
よじ登ろう
ティッシュをキャッチ

午後
アザラシさん
両足手押し車
大根抜き


今日は、「海外旅行の日」
海外旅行は海を越えて遠くへ行くことから【とお(10)くへい(1)く(9)】の語呂合わせと、年末年始を海外で過ごす場合10月の中旬過ぎ辺りから海外旅行の予定や計画を立てて飛行機を予約する場合が多いことなどを合わせて、旅行会社や海外旅行愛好家が10月19日に記念日を制定しております。
事前に現地の情報などをしっかり調べ安全に海外旅行を楽しむための準備をしておく
ことも合わせて提唱されております。
皆さんは、海外旅行に行ったことはありますか?
日本とは、違う文化に触れることも良い経験になりますね(^^♪
コロナの影響はありますが、少しずつビザ無しでも行ける国が増えてきました!
私は、韓国が大好きなので近いうちに行けたらいいなと願っています(^_-)-☆
昔のように躊躇なくどこでも行ける世の中に早くなって欲しいものです!
今日も朝からお友達が来てくれました(^^♪
「おはようございます!」元気に登場です♡
手洗いうがい、検温を済ませたら、、、
自由時間を楽しく過ごしますヾ(≧▽≦)ノ
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
上手にお返事出来ました。
柔軟・指の運動・ゆりかご
犬さんでお散歩
犬さんになったら、お散歩をしよう!
何か見つけられたかな?
よじ登ろう
腕の力を使って、よじ登ってみよう!
腕の力を上手に使ってみてね☆
ティッシュをキャッチ
ひらひらと舞うティッシュが床に落ちない内にキャッチ!
よ~く見て素早くキャッチしてね☆
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
午前中のお友達は、これでおしまいです!
また、元気にお会いしましょうヾ(≧▽≦)ノ

午後になり元気にお友達が来てくれました(^^♪
「ただいま!」元気に登場です♡
手洗いうがい、検温を済ませたら、、、
早速、お勉強も頑張りました!
自由時間楽しく過ごしますヾ(≧▽≦)ノ
おやつの時間です!
エネルギーチャージ☆
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
今日のサブリーダーさん。よろしくね!
今日の質問は、「海外旅行に行くならどこに行きたい?何をしたい?」
上手に発表できました(^_-)-☆
柔軟・指の運動・フライングドッグ
アザラシさん
腕の力だけで進んでいくよ!
足は使わずに頑張って進もう☆
両足手押し車
両足を持ってもらったら、手の力だけで進んでみよう!
腕が曲がらないように気を付けて☆
大根抜き
みんな大好きな大根抜き!
大きな大根は、採れたかな?
そ~れ!そ~れ!頑張れ~!
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
これでお帰りです。
今日も充実した日になりました*^-^*)
明日も良い日になりますように・・
またね(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceおゆみ野】10月18日(火)元気に走ろう!

10月18日(火)元気に走ろう! 他

【今日の運動遊び】
(午前)
くまさんの冒険<サーキット>
橋渡り➡山登り➡フープトンネル
(午後)
元気に走ろう!
大きなかえる跳び➡跳び箱
短縄跳び



昨日から雨が降り、寒い1日となりました。
洗濯物も心配ですね。

10月18日日今日は何の日?調べてみました。
【冷凍食品の日】
【れいとう(10)】の語呂合わせと
冷凍食品を保存する一番いい温度が
天気、温度計-18℃
とされていることにちなんで
日本冷凍食品協会が10月18日に記念日を制定しております。
調理をさほど必要としない冷凍食品は、
販売当初 非常食代わりとされていたものの、
特にお弁当を毎日作る家庭では必要不可欠なものとなっており、近年は味も飛躍的に向上しております。
加えてバリエーションも豊富になってきていることから、
経済学的にも今後の発展が注目されている分野のひとつ
と目されております。

美味しい冷凍食品が増えましたね。
おやつにお弁当に我が家でも大活躍です。
みんなは何が好きかな?
今日も元気に雨にも負けずに小さいお友達が来てくれました。
「おはようございます!」うがい・手洗い・検温チェック
・荷物の整理!
さあ、自由遊びです。
運動遊びの時間になりました。黄色の線に座りましょう。
「宜しくお願いします。」
しっかりとご挨拶が出来ました。
【柔軟 ストレッチ体操 カメ】
柔軟・ストレッチ体操では体をしっかりと伸ばします。
カメでバランス感覚を鍛えよう!
【サーキット くまさんの冒険】
橋渡り➡山登り➡フープくぐり
四つん這いになって歩きましょう!
3周頑張ろうね(#^^#)
静の時間です。
クールダウンしましょう。水分をとろうね!
終わりのご挨拶をしておしまい。「ありがとうございました」
頑張りました(^_-)-☆
今日はこれでおしまいです。
忘れ物がないかしっかり確認!
気をつけて帰りましょう!(@^^)/~~~また明日頑張ろうね!
今日は下校時間の早い学校が多いようです。
「ただいまー」「お帰りなさい」
玄関ホールが賑やかです。
支度が出来た 宿題・工作・自由遊びです。
小腹が空いたのでおやつにしましょう!
準備が出来たら「いただきます」
運動遊びの時間になりました。黄色の線に座りましょう。
「宜しくお願いします。」
サブリーダーさんお手伝いをお願いします。
自己紹介と「今日の給食」を発表しましょう。
数時間前のことだけど覚えているかな?
【柔軟 ストレッチ体操 かかし】
柔軟・ストレッチ体操では体をしっかりと伸ばします。
かかしでバランス感覚を鍛えよう!
【元気に走ろう】
先生の合図で右回り左回り 元気に走ります。
よーく合図を聞いてぶつからないように走りましょう!
【大きなかえる跳び】
大きくかえる跳び!
手・足・手・足
【跳び箱】
かえる跳びが済んだらそのまま跳び箱です。
【短縄跳び】
短縄跳びに挑戦!
小さいお友達は前跳びを頑張ったね。
小学生はあや跳び・はやぶさに挑戦!
静の時間です。
クールダウンしましょう。水分をとろうね!
終わりの挨拶もしっかり出来ました。最後にじゃんけんポン!
おしまいです。頑張りました(^_-)-☆
今日はこれでおしまいです。
忘れ物がないかしっかり確認!
気をつけて帰りましょう!(@^^)/~~~また明日頑張ろうね!
【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceおゆみ野】10月17日(月)クマさんでお散歩他

10月17日(月)クマさんでお散歩他

午前
クマさんでお散歩
フープのトンネル
デコボコ歩き

午後
ケンケンクマさん
腕懸垂
赤ちゃんの太い1本橋渡り


今日は、「貧困撲滅のための国際デー」
フランスを拠点とするNGO団体・国際運動ATD第4世界の発案により多くの国で10月17日が極貧に打ち克つための世界デーとなっていたことにちなんで、後日国連が貧困撲滅のための国際デーとして正式に記念日制定した国際デーのひとつです。
10月16日に世界的な記念日のひとつに制定されている世界食糧デーと合わせて、貧困撲滅のための運動が世界各地で行われております。
今でも世界中には、貧困や飢餓に苦しむお子さんが多いと聞きます。
今日は、そういったことを考える良い機会です。
日本は、食品ロスが多いそうです。
日頃から、食品ロスを無くすことや寄付などできるところから心がけて行きたいですね。
今日も朝からお友達が来てくれました(^^♪
「おはようございます!」元気に登場です♡
手洗いうがい、検温を済ませたら、、、
自由時間を楽しく過ごしますヾ(≧▽≦)ノ
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
上手にお返事出来ました。
柔軟・指の運動・バランス
クマさんでお散歩
クマさんに変身したら、お散歩をしましょう!
どこに行こうかな?何か発見したかな?
楽しいね(^_-)-☆
フープのトンネル
トンネルを発見したよ!
ハイハイでくぐれるかな?
デコボコ歩き
デコボコした道を歩いていこう!
足元に気を付けて進んでね(^_-)-☆
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
午前中のお友達は、これでおしまいです!
また、元気にお会いしましょうヾ(≧▽≦)ノ

午後になり元気にお友達が来てくれました(^^♪
「ただいま!」元気に登場です♡
手洗いうがい、検温を済ませたら、、、
早速、お勉強も頑張りました!
自由時間楽しく過ごしますヾ(≧▽≦)ノ
おやつの時間です!
エネルギーチャージ☆
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
今日のサブリーダーさん。よろしくね!
今日の質問は、「土日何をしていましたか?」
上手に発表できました(^_-)-☆
柔軟・指の運動・フライングドッグ
ケンケンクマさん
片足を上げてクマさんに挑戦!
バランスをきちんと取りながら進めるかな?
頑張れ~!
腕懸垂
腕だけで身体を支えるよ!
赤ちゃんの太い1本橋渡り
赤ちゃんになって渡ってみよう!
障害物があったり、道が抜けてるところがあるから気を付けて!
慣れてきたら、後ろにも進んでみよう(^_-)-☆
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
これでお帰りです。
今日も充実した日になりました*^-^*)
明日も良い日になりますように・・今週も頑張りましょう☆
またね(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子