お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】8月3日(水)グーパー跳び他 プラバン作り

8月3日(水)グーパー跳び他 プラバン作り

グーパー跳び
スキップでフープ渡り
しっぽ取り鬼

プラ板作り


今日は、「パールミルクティーの日」
【パ(8)ールミ(3)ルクティー】の語呂合わせにちなんで、日本初のタピオカ専用工場を作った有限会社ネットタワーが8月3日に記念日を制定しております。
タピオカミルクティーは、一時期流行りましたね!
私もタピオカミルクティーが大好きでたまに飲みます(^^♪
ゴンチャというタピオカミルクティーのお店が特に美味しいのでオススメです♡
皆さんも飲んでみてくださいね(^_-)-☆
今日も朝からお友達が続々と来てくれました。
「おはようございます!!」今日も元気に登場です☆彡
手洗い・うがい・検温を行ったら・・
早速、宿題タイム!
自由時間も楽しく過ごしますヾ(≧▽≦)ノ
習字の夏休みのコンクールに出す為に、頑張って練習も行いました☆
良い字が書けますように……☆
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
サブリーダーさん。
今日の質問は、「お祭りに行ったら食べたいもの」です♡
上手に発表出来ました☆
柔軟・指の運動・フライングドッグ
グーパージャンプ
グーの時はしゃがんで、パーの時は足を広げて腕も広げましょう!
腕が下がらないように気を付けて!
スキップでフープ渡り
スキップをしながらフープを渡って行きましょう!
リズムを取りながらフープを渡るのは結構、難しいんです(;'∀')
頑張れ~!
しっぽ取り鬼
しっぽを鬼に取られないように逃げよう!
つかまらないように頑張って☆
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
午前中のお友達は、これでお帰りです!
また、元気にお会いしましょう☆

お腹が空いたね。
お昼にしましょう!
「いただきます!」
昼休みを過ごしたら・・
午後のひと言日記の時間です!
今日の出来事を文章にして書いてみよう☆
待ちに待ったプラ板の時間です!
先生の話をよ~く聞いたら・・作業に取り掛かります(^_-)-☆
みんな真剣(^^♪
可愛い・かっこいいプラ板の完成です♡
みんな集中して頑張りました☆
おやつの時間です!
エネルギーチャージ☆
これでお帰りです。
今日も充実した日になりました*^-^*)
明日も良い日になりますようにヾ(≧▽≦)ノ
またね(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceおゆみ野】8月2日(火)お腹でくるりん 他

8月2日(火)お腹でくるりん 他

【今日の運動】
(午前)
お腹でくるりん
小波ジャンプ
くまの橋渡り

(午後)
指示通りにジャンプ
大波
ドリブル


今日は何の日?調べてみました。
8月2日
カレーうどんの日
「カレーうどん100年革新プロジェクト」チームが、カレーうどんが全国浸透してから100周年となる2010(平成22)年に制定。

6月2日が「カレーの日」、7月2日が「うどんの日」であることからだそうです。
何だかカレーうどんが食べたくなりましたヾ(≧▽≦)ノ
今日も朝からお友達が続々と来てくれました。
「おはようございます!!」今日も元気に登場です☆彡
手洗い・うがい・検温を行ったら・・
早速、宿題タイム!
自由時間も楽しく過ごしますヾ(≧▽≦)ノ
午前中の運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
お名前を呼ばれたら、大きな声でお返事をしましょう!
柔軟・指の運動・腕肩首の体操・股関節の体操・ゆりかご

運動前にしっかり身体を伸ばしましょう。
【お腹でくるりん】
先生と向かい合って立って両手をつなごう。
先生の足を登ってくるりんぱ!!
【小波】
小波に挑戦!!
縄をよ~く見てジャンプだよ。
【くまの橋渡り】
平均台の橋の上をクマさんで渡りましょう!!
途中、障害物があるからゆっくりね(^_-)-☆
静の時間です。
クールダウンしましょう。
水分もしっかり摂ろうね(^_-)-☆
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆

お昼までのお友達はこれでおしまいです。
また明日頑張ろうね(@^^)/~~~
お腹が空いたね。
お昼にしましょう!みんなで一緒に準備します。
「いただきます!」
昼休みを過ごしたら・・
午後のひと言日記の時間です!
今日の出来事を文章にして書いてみよう☆
午前中の事が書けるかな?
午前中の運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
お名前を呼ばれたら、大きな声でお返事をしましょう!
今日の質問は 今日はカレーうどんの日!
「好きなカレーは?」を聞いてみましょう!
柔軟・指の運動・腕肩首の体操・股関節の体操・ゆりかご➡立つ

運動前にしっかり身体を伸ばしましょう。
【指示通りにジャンプ】
指示役を決めます。
「右・左・前・後ろ」「斜め右前・後ろの反対」などなど
指示をよく聞いて跳びましょう!!
【大波】
大波に挑戦!!
縄をよ~く見てジャンプだよ。
【タオル落とし】
みんなで輪になって座ります。
鬼が輪の周りを歩きながら誰かの後ろにタオルを落とします。
落とされた人は鬼にタッチ!鬼は逃げろ~。
滑ったりぶつかったりするからゆっくりね(^_-)-☆
静の時間です。
クールダウンしましょう。
水分もしっかり摂ろうね(^_-)-☆
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
さあ、小腹が空いたのでおやつの時間にしましょう!
エネルギーチャージ☆
片付けが済んだら自由遊び!
何して遊ぼうかな?
あっという間にお帰りの時間です。
忘れ物がないかしっかり確認しましょう。
気を付けて帰ろうね!また明日 頑張ろうね(@^^)/~~
【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceおゆみ野】8月1日(月)ドタバタうさぎ他

8月1日(月)ドタバタうさぎ他

【今日の運動】
(午前)
ドタバタうさぎ
ジャンプに挑戦
ティッシュをキャッチ

(午後)
言われた通りにジャンプ
いるかジャンプ
新聞ランナー
今日も朝からお友達が続々と来てくれました。
「おはようございます!!」今日も元気に登場です☆彡
手洗い・うがい・検温を行ったら・・
早速、宿題タイム!
自由時間も楽しく過ごしますヾ(≧▽≦)ノ
午前中の運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
お名前を呼ばれたら、大きな声でお返事をしましょう!
柔軟・指の運動・腕肩首の体操・股関節の体操・バランス

運動前にしっかり身体を伸ばしましょう。
【バタバタウサギ】
【ジャンプに挑戦】
【ティッシュをキャッチ】
静の時間です。
クールダウンしましょう。
水分もしっかり摂ろうね(^_-)-☆
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆

お昼までのお友達はこれでおしまいです。
また明日頑張ろうね(@^^)/~~~
お腹が空いたね。
お昼にしましょう!みんなで一緒に準備します。
「いただきます!」
昼休みを過ごしたら・・
午後のひと言日記の時間です!
今日の出来事を文章にして書いてみよう☆
午前中の事が書けるかな?
午後の運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
発表も上手に出来ました。
柔軟・指の運動・腕肩首の体操・股関節の体操・バランス

運動前にしっかり身体を伸ばしましょう。
【言われた通りにジャンプ】
【いるかジャンプ】
【新聞ランナー】
静の時間です。
クールダウンしましょう。
水分もしっかり摂ろうね(^_-)-☆
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
さあ、小腹が空いたのでおやつの時間にしましょう!
エネルギーチャージ☆
片付けが済んだら自由遊び!
何して遊ぼうかな?
あっという間にお帰りの時間です。
忘れ物がないかしっかり確認しましょう。
気を付けて帰ろうね!また明日も頑張ろうね(@^^)/~~
【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceおゆみ野】7月30日(土)夏祭り他

7月30日(土)夏祭り他

今日のイベント
夏祭り


今日は夏祭りの日です。
みんな浴衣や甚兵衛を来ているお友達がいて、夏を感じてもらえたらと思います。
朝、はやくからお子様の為にご協力をしてくださり、誠にありがとうございます。

今回の夏祭りをすると決めた時はコロナ流行もあり、悩む場面もありましたが、準備する際に子供達の方から先生は忙しいから僕たち、私達がお手伝いをしたいと言ってくれた時にとても嬉しい思いと本気で心から楽しんでもらえる物を作ろうと思いました。
こどもたちも楽しみにしているとお家に帰ってきたらどんな事をしたのかお話をしてみてください。
今日も朝からお友達が続々と来てくれました。
「おはようございます!!」今日も元気に登場です☆彡


教室の雰囲気が違う事にすぐに気が付きました。
午前中のお子様の夏祭りの様子です。
射的、スーパーボールすくい、ヨーヨーすくい、当てくじ、輪投げを行いました。

ヨーヨーすくいでは丸い輪っかを狙うのが違う所ですくえるという奇跡がおきましたヾ(≧▽≦)ノ
午後のお友達はお昼です。
汚さないように気をつけて食べます。
午後からのお友達が来てくれた所から午後の部スタートです。

午後からは班ごとに大きいお兄さんと小さいお兄さんでコンビを組み、屋台を遊んでもらいました。
女の子は女の子同士でお友達と来ている感覚で遊んでもらいました。

みんな説明をよく聞いてくれました。
スーパーボールすくい
ポイを使ってしっかりとすくいます。
ヨーヨーすくい
よじりを使ってすくい上げます。
輪投げ
恐竜に入ったらスペシャル賞をプレゼントしました。
それ以外は文房具です。

上手に入れられるかな?
射的
しっかりと的を狙って撃ちます。
当てくじ
抽選箱から一枚抜いてお菓子を当てましょう。
最後はみんなでおやつです。
みんなが食べ終わるとお祭りの感想を話し合っていてとても良かったです。
集合写真を取りました。
みんなでピース✌
帰りの会をしました。
みんなで一人ずつ感想を教えてもらいました。
それではまた来週ですね(;'∀')
コロナが流行しています。気をつけましょう。

夏祭りは8月にも予定されています。
さらに8月はイベントがたくさんあります。
宿題を終わらせながら楽しい思い出を作りましょうヾ(≧▽≦)ノ

またね(@^^)/~~~
【今日のおやつ】スペシャルおやつ

【Olinaceおゆみ野】7月29日(金)犬さんで宅急便他

7月29(金)犬さんで宅急便他

午前
犬さんで宅急便
犬さんのフープ渡り
よじ登れるかな?

午後
ケンケンクマさん
マットの雑巾がけ
背中合わせでよいしょ!


もう7月も終わりを迎えますね。
うだるような暑さが続いていますが、夏バテなどされていませんでしょうか?
寝苦しい日々ですが、冷房でお身体を冷やしすぎないよう十分ご注意くださいね。
コロナ感染がまた拡大しておりますが、ご家族で楽しい夏休みを引き続きお過ごしください。
また、皆様からお話を聞かせていただくのを楽しみにしております。
今日も朝からお友達が続々と来てくれました。
「おはようございます!!」今日も元気に登場です☆彡
手洗い・うがい・検温を行ったら・・
早速、宿題タイム!
自由時間も楽しく過ごしますヾ(≧▽≦)ノ
午前中の運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
お名前を呼ばれたら、大きな声でお返事をしましょう!
柔軟・指の運動・バランス
犬さんで宅急便
犬さんになったら、背中に荷物を乗せて出発!
落とさないように気を付けて☆
犬さんでフープ渡り
犬さんでフープを渡って行きましょう!
フープからはみ出ないように、進んでみよう☆
よじ登れるかな?
好きな方法でよじ登ってみよう!
跳び箱に親しみましょう☆
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
午前中のお友達は、これでお帰りです!
また、元気にお会いしましょう☆

お腹が空いたね。
お昼にしましょう!
「いただきます!」
昼休みを過ごしたら・・
午後のひと言日記の時間です!
今日の出来事を文章にして書いてみよう☆
午後の運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
サブリーダーさん。
今日の質問は、「今月頑張ったこと」です♡
上手に発表出来ました☆
柔軟・指の運動・バランス
ケンケンクマさん
片方の足をケガをしてしまったクマさん。
片方の足は、床につけないで進んで行こう!
バランス良くね☆
マットの雑巾がけ
みんな大好きマットの雑巾がけです!
大きなぞうきんのイメージで行ってみよう☆
マットから親指が出ないように気を付けてね!
背中合わせでよいしょ!
お友達の顔が見えない分、難しいよ(;'∀')
声を出して息を合わせよう!
最後は、全員で!
せ~の!よいしょ!
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
おやつの時間です!
エネルギーチャージ☆
これでお帰りです。
今日も充実した日になりました*^-^*)
明日は、夏祭りヾ(≧▽≦)ノ
お楽しみに~!
またね(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceおゆみ野】7月28日(木)片足手押し車 他

7月28日(木)片足手押し車 他

【今日の運動】
片足手押し車
かえる跳び➡跳び箱
オセロ返し


今日は何の日?調べてみました。
【なにわの日】
日付は「な(7)に(2)わ(8)」(浪速)と読む語呂合わせから。
大阪市浪速区がもつ多彩な魅力の再発見とその認知度を高めるため、浪速区が2007年(平成19年)に制定。

浪速区が「住みよい明るいまち」になるきっかけの一日。
この日に合わせて、浪速区内で様々なイベントが開催されます。

暑い日が続きます。各地で大雨の被害も報告されていますね。
千葉県は大雨被害にあっていませんが各地で被害が出ています。
防災訓練はもちろんですが子供達と
身を守る工夫についてはなしあい、夏休みの課題に役立てて欲しいものです。

先日は『友達と自転車でプールに行った時、注意すること』を質問し、みんなで考えました。
プールでのルールやマナーはできていますが、もっと大事なことが抜けていました。
自転車の鍵は?ロッカーの鍵は?無くした時、どうしたらいいのか?
そんな話をゆっくりさせてもらいました。
とても良い時間となりました。

今日は、『お友達と電車やバスで映画館に行きます。注意することは?』を
みんなで考え、発表に繋げたいと思います。
今日も朝からお友達が続々と来てくれました。
「おはようございます!!」今日も元気に登場です☆彡
手洗い・うがい・検温を行ったら・・
早速、宿題タイム!
自由時間も楽しく過ごしますヾ(≧▽≦)ノ
午前中の運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
お名前を呼ばれたら、大きな声でお返事をしましょう!
今日は、『友達と電車やバスで映画を見に行きました。注意すること!』です。
乗る人降りる人どっちが先?お財布を無くして切符が買えなかったら?
乗り物のマナーは勿論!映画館でのマナーについても考えようね!
柔軟・指の運動・腕肩首の体操・股関節の体操・カカシ
運動前にしっかり身体を伸ばしましょう。
【片足手押し車】
2人組を作ります。
1人はクマさん。もう1人はくまさんの片足を持ち上げます。
クマさんはもう片方の足をつかずに前足で歩きましょう。
きついけど、頑張ろうね‼
【かえる跳び➡跳び箱】
大きなかえる跳びでフープを飛びます。手・足・手・足
その先にある跳び箱に挑戦!頑張ろう!
【オセロ返しゲーム】
3人ずつのチームに分かれます。
黒チームは白をひっくり返して黒色に。
白チームは黒をひっくり返して白色に。
さあ、どっちが勝つかな?
静の時間です。
クールダウンしましょう。
水分もしっかり摂ろうね(^_-)-☆
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
午前中のお友達は、これでお帰りです!
また、元気にお会いしましょう☆

お腹が空いたね。
お昼にしましょう!みんなで一緒に準備します。
「いただきます!」
昼休みを過ごしたら・・
午後のひと言日記の時間です!
今日の出来事を文章にして書いてみよう☆
運動の事が書けるかな?
おやつの時間です!
エネルギーチャージ☆
片付けが済んだら自由遊び!
何して遊ぼうかな?
あっという間にお帰りの時間です。
忘れ物がないかしっかり確認しましょう。
気を付けて帰ろうね!また明日 待っています。(@^^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceおゆみ野】7月27日(水)手押し車他

7月27日(水)手押し車他

今日の運動遊び
手押し車
フープ目がけてジャンプ
綱引き

いよいよ7月も終わりに近づいてきました。
あと一カ月で夏休みも終わりますね(^^♪
みんなは夏休みの予定を決めたかな?
今日も朝から元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
運動遊びの時間になりました。
黄色の線に合わせて、座りましょう。
柔軟、走り幅跳び
体をしっかりと伸ばし、バランスを取りましょう。

走り幅跳びでは助走をつけて跳びます。
跳躍力を育てます。
手押し車
腕立て伏せの姿勢から足を持ってもらい、進みましょう。

支持力を育てます。
フープめがけてジャンプ

跳び箱の上からフープにジャンプします。
跳躍力を育てます。
綱引き
腕立て伏せの姿勢から縄を引っ張り合います。

支持力を育てます。
静の時間にしっかり水分補給をしましょう!
これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆
いっぱい体を使ったのでお弁当を食べてチャージしましょう。
みんなでいただきます。
午後はお友達のリクエストで上映会をしました。
今回は上映チケットを買ってからチケットを切って座席を選びました。
おやつの時間になりました。
みんなでいただきます。

今日はお友達の誕生日だったのでお誕生日会をしました。
お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう。

またね、(@^^)/~~~
【今日のおやつ】ケーキ

【Olinaceおゆみ野】新型コロナウイルス感染者の発生について

新型コロナウイルス感染者の発生について

本日、Olinaceおゆみ野にて新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
これを受けて当事業所では、保健所及び行政機関と連携し濃厚接触者の特定を行いましたが、濃厚接触者に該当する方はおりませんでした。

営業に関して、通常通りの営業といたします。

皆様には大変ご迷惑とご心配をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。

※お願い
感染された方の誹謗中傷などの行為がおこることがないように、また、プライバシーに係ることを詮索することのないように、お願い申し上げます。

【Olinaceおゆみ野】7月26日(火)両足手押し車 他

7月26日(火)両足手押し車 他

【今日の運動】

(午前)
くまさんの橋渡り➡トンネルくぐり➡さつまいもゴロゴロ

(午後)
両足手押し車
後ろ振り降り
ジャンプ乗りボールキャッチ


昨日の夕方の雨の後のきれいな虹虹見ましたか?
我が家の方は虹が二重になってとても綺麗でした。
皆さんも何処かで見られましたか?
子供も大人も夢中になってしまいますねヾ(≧▽≦)ノ
今日も朝からお友達が続々と来てくれました。
「おはようございます!!」今日も元気に登場です☆彡
手洗い・うがい・検温を行ったら・・
早速、宿題タイム!
自由時間も楽しく過ごしますヾ(≧▽≦)ノ
午前中の運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
お名前を呼ばれたら、大きな声でお返事をしましょう!
幼稚園名・クラス・家で何して遊んでいますか?も言えました。
柔軟・指の運動・腕肩首の体操・股関節の運動

しっかりと身体を伸ばしましょう。
【サーキット】
(くまさんの橋渡り)
平均台をクマさんで渡りましょう。
(ラダー渡り)

ラダーの上を歩きます。前を向いて頑張ろう!
(さつまいもゴロゴロ)

まっとに仰向けに寝ころびます。
手と足はピーンと伸ばしてゴロゴロ
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をしておしまい。
頑張りました(^_-)-☆

午前のお友達はこれでおしまいです。
また明日頑張ろうね!
お腹が空いたね。
お昼の準備に取り掛かりましょう。
みんな揃ったら「いただきま~す」
お昼にしましょう!
昼休みを過ごしたら・・
午後のひと言日記の時間です!
今日の出来事を文章にして書いてみよう☆
午後の運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
サブリーダーさん。
今日の発表は・「お友達とプールに行きます。注意すること」
何が思いつくかな?
上手に発表出来ました☆
柔軟・指の運動・フライングドッグ

しっかり身体を伸ばしましょう。
【両足手押し車】
2人組を作ります。前の子は熊で後ろの子は両足を持ちます。
【後ろ振り降り】
鉄棒に飛び乗ります。肘は伸ばし足を振り、後ろに飛び降ります。
【ジャンプ乗りボールキャッチ】
跳び箱に両足でジャンプ乗り!
先生が投げたボールをキャッチしましょう。
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
おやつの時間です!
エネルギーチャージ☆
片付けが済んだら自由遊び!
何して遊ぼうかな?
あっという間にお帰りの時間。
忘れ物がないか確認しましょう。
また明日頑張ろうね(@^^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceおゆみ野】7月23日(土)障害物ワニ歩き➡ラッコさん他

7月23日(土)障害物ワニ歩き➡ラッコさん他 習字

【今日の運動】
障害物ワニ歩き➡ラッコさん
大根抜き
ド~ンじゃんけん


習字


暑い1日でした。
雨が続き、涼しい日が続いていたので体がだるいですね。
日に当たる時間を増やし、暑さに慣れるのが1番!
頑張って夏を乗り切りたいと思います。
今日も朝からお友達が続々と来てくれました。
「おはようございます!!」今日も元気に登着です。
手洗い・うがい・検温が済んだら・・
早速、宿題タイム!工作・自由遊びもどうぞ
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
お名前を呼ばれたら、大きな声でお返事をしましょう!
今日の発表は【夏休みに行ってみたい所・やってみたい事】。
どんな発表が聞けるかな?
柔軟・手足の指の運動・腕肩首の体操・真似っこジャンプジャンプ

運動前にしっかり身体を伸ばしましょう。
【障害物ワニ歩き➡ラッコさん】
机のトンネルを通って行きはワニさん歩き
帰りはラッコさんで机の下をぶつからないように通りましょう。
【大根抜き】
2人組を作り、足首をしっかり持って引っ張ります。

今日のチャンピオンはこちらのお友達です!
【ド~ンじゃんけん】
2つのチームに分かれ、フープを両足ジャンプで進みます。
ぶつかったところでじゃんけんポン!
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
お腹が空いたね。お弁当の準備をしましょう。
お昼です。「いただきます!」
昼休みを過ごしたら・・
午後のひと言日記の時間です!
今日の出来事を文章にして書いてみよう☆
午後のイベント
習字です。
本日の習字の頑張りは写真でご紹介させていただきます。
おやつの時間です!今日も特別おやつデー!
エネルギーチャージ☆
さあ、かたづけが済んだら自由時間!何して遊ぼうかな?
お帰りの時間になりました。
忘れ物がない様にしっかり確認しましょう。

また来週、頑張ろうね!
気を付けて帰ってね。(@^^)/~~~
【今日のおやつ】特別おやつデ-(お菓子)