【Olinaceさかえ】3月30日(水)カンガルージャンプ→回転縄跳び
3月30日(水)カンガルージャンプ→回転縄跳び他
☆今日の運動遊び☆
・かかし
・カンガルージャンプ→回転縄跳び
・ジャンプ&タッチ
もうすぐ4月ですね!
今日は近隣の小学校で離任式がありました。
退職する先生や違う学校に行く先生を拍手で見送っていました(#^^#)
今朝も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、宿題と自由遊びです(^▽^)/
運動遊びの時間です☆
しっかりと挨拶することができました。
☆柔軟体操☆
怪我の無いように、しっかり身体をほぐします(^^)/
☆かかし☆
バランス感覚を養う運動です。
ゆらゆらしないように頑張りました!
☆カンガルージャンプ→回転縄跳び☆
跳躍力を養う運動です。
フープや縄をしっかり確認しながら跳ぶことが出来ました。
☆静の時間☆
水分補給をしたら、絵本タイムです(#^.^#)
昼食の時間です☆
朝早くから美味しいお弁当をありがとうございます。
手洗い消毒をして「いただきます!」
ごはんの後はゆっくりして過ごします。
午後の自由遊びでは何をして遊ぶのかな?
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月29日(火)あしきりジャンプ他
3月29日(火)あしきりジャンプ他
☆今日の運動遊び☆
・リボンキャッチ
・あしきりジャンプ
・コロコロドッジボール
本日は花曇りの空となりました。
少し寒さもありますが
子どもは元気いっぱいポカポカで遊びました(o^―^o)
今朝も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、宿題と自由遊びです(^▽^)/
運動遊びの時間です☆
しっかりと挨拶することができました。
☆柔軟体操☆
怪我の無いようよーく身体をほぐします(^^)/
☆リボンキャッチ☆
リボンの動きをよく見て捕まえます!
空間認知、目と手の協応性を養います。
☆あしきりジャンプ☆
トランポリンの上でタイミングよくジャンプします。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆コロコロドッジボール☆
コロコロとボールを転がし、それを避けます。
判断力、空間認知力、瞬発力、跳躍力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をしたら、絵本クイズを行いました。
昼食の時間です☆
朝早くから美味しいお弁当をありがとうございます。
手洗い消毒をして「いただきます!」
ごはんの後はゆっくりして過ごします。
午後の自由遊びでは何をして遊ぶのかな?
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月28日(月)島ジャンプ他
3月28日(月)島ジャンプ他
☆今日の運動遊び☆
・パプリカ
・グーパジャンプ→フープ目がけてジャンプー
・島ジャンプ
今日も一日良いお天気でしたね!
気温も上がり、サイダーの美味しい季節になってきました(*^▽^*)
なんと今日は「三ツ矢サイダーの日」です!
「み(3)つ(2)や(8)」(三ツ矢)と読む語呂合わせからだそうです。
古くから親しまれている日本を代表する炭酸飲料の三ツ矢サイダー久しぶりに買ってみようと思います。
今朝も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、宿題と自由遊びです(^▽^)/
運動遊びの時間です☆
しっかりと挨拶することができました。
☆柔軟体操☆
怪我の無いようよーく身体をほぐします(^^)/
☆パプリカ☆
今日も元気いっぱいに楽しく一生懸命踊りました!
☆グーパージャンプ→フープ目がけてジャンプ☆
跳躍力や空間認知力を養う運動です。
フープからはみ出さないように気を付けてジャンプすることが出来ました!
すごく広げたグーパージャンプも頑張りました!
☆島ジャンプ☆
跳躍力を養う運動です。
青い島から赤い島へジャンプしました!
島との間隔を徐々に広げながら頑張りました!
☆静の時間☆
水分補給をしたら、フラッシュカードの時間です。
海の生き物クイズを行いました。
昼食の時間です☆
朝早くから美味しいお弁当をありがとうございます。
手洗い消毒をして「いただきます!」
午後はまったり、ゆっくり、休憩タイム。
絵本の読み聞かせをしてくれたお友だちありがとうございました(#^.^#)
☆公園遊び☆
近所の公園で縄跳び大会を行いました!
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月26日(土)パプリカ他
3月26日(土)パプリカ他
☆今日の運動遊び☆
・パプリカ
・色々クマさん歩き
・よじ登ってジャンプ
明日、3月27日は3×9(さくら)=27と、七十二候の一つ「桜始開」(さくらはじめてひらく)が重なる時期であることから「さくらの日」だそうです。
「さくら」を通して、日本の自然や文化について関心を深めることができるといいですね。
今朝も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです(^▽^)/
運動遊びの時間です☆
しっかりと挨拶することができました。
☆パプリカ☆
みんなのリクエストナンバーワン!
楽しく一生懸命踊りました!
☆いろいろマさん歩き→よじ登ってっジャンプ!☆
支持力や跳躍力、空間認知力を養う運動です。
はしごや一本橋、ヘビさんやフープの上をクマさんになって歩きました。
よじ登ってジャンプでは、手足をしっかり使い、跳び箱によじ登りってジャンプ!しました。
今日はみんなの姿がかっこよすぎて見とれてしまい、写真を撮るのを忘れてしまいました。
申し訳ございません。
昼食の時間です☆
朝早くから美味しいお弁当をありがとうございます。
手洗い消毒をして「いただきます!」
食休みをしてから、好きな遊びをします。
ニューブロックで大きなロボットや恐竜を作って遊びました!
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月25日(金) 方向指示器他
3月25日(金)方向指示器他
☆今日の運動遊び☆
・方向指示器
・ジャンケンワニさん
・ケンケンクマさん→マットで雑巾がけ
スギ花粉のピークが続いていますが、ヒノキ花粉も飛び始めているそうです。
まだまだ花粉対策が必要ですね。感染症も併せてしっかり対策したいと思います。
今朝も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、宿題と自由遊びです(^▽^)/
運動遊びの時間です☆
しっかりと挨拶することができました。
☆方向指示器☆
バランス感覚や腹筋、空間認知力を養います。
先生の指示した方に両足を揃え、床につけないように傾けます。
☆ジャンケンワニさん☆
お友だち同士ワニさんに変身!どっちが勝つかな?
支持力を養う運動です。
☆ケンケンクマさん→マットで雑巾がけ☆
バランス感覚や支持力、協調性を養う運動です。
お友だちと一緒にタイミングを合わせながら出来ましたね(*^▽^*)
☆静の時間☆
水分補給をしたら、後出しジャンケンです。
昼食の時間です☆
朝早くから美味しいお弁当をありがとうございます。
手洗い消毒をして「いただきます!」
食休みをして、好きな遊びをします。
本棚を綺麗にしてくれたお友だち☆彡
ありがとうございました(*^▽^*)
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月24日(木)マットで雑巾がけ他
3月24日(木)マットで雑巾がけ他
☆今日の運動遊び☆
・かめさん
・ペンギン歩き→手押し車
・マットで雑巾がけ
今日は久しぶりに暖かい一日でしたね。
ソメイヨシノもちらほら咲き始めていますので、今度みんなで近くの公園に行ってみたいと思います。
元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」っと上手に挨拶ができました。
柔軟体操もバッチリです(*^▽^*)
☆ペンギン歩き→手押し車☆
バランス感覚を養う運動です。
前を見て、腕をしっかり振って歩きましょう!
☆マットで雑巾がけ☆
支持力を養う運動です。
大きな雑巾をしっかり腕で押しましょう!
教室のお掃除お願いします(*^▽^*)
☆静の時間☆
水分補給をして、色クイズを行いました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこいいね(o^―^o)ニコ
昼食の時間です☆
今日は昼食注文日!夢庵のお弁当です(*^▽^*)
手洗い消毒をして「いただきます!」
午後はゆっくりお腹を休めてから、みんなで一緒に何で遊ぼうか相談しながら遊びました。
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
上手に挨拶ができました。
☆カメさん☆
バランス感覚と柔軟性を養う運動です。
顎をしっかり上げることが出来たかな?
☆ペンギン歩き→手押し車☆
バランス感覚を養う運動です。
前を見て、腕をしっかり振って歩きましょう!
☆マットで雑巾がけ☆
支持力を養う運動です。
一人で頑張ったり、お友だちと頑張ったり。
楽しく雑巾がけ出来ました(*^▽^*)
☆静の時間☆
水分補給をして、カードクイズを行いました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
たくさん遊んで楽しかったね!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月23日(水)とびのるカエル他
3月23日(水)とびのるカエル他
☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・ジャンプでターン
・とびのるカエル
今日は何の日?
【世界気象デー】
世界気象機関(World Meteorological Organization:WMO)が、発足10周年を記念して1960年(昭和35年)に制定されました。
元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
上手に挨拶ができました。
☆ゆりかご☆
体育座りをして、後ろに転がります。
回転感覚、バランス感覚を養います。
☆ジャンプでターン☆
体をひねってジャンプ!
フープの中でできるかな?
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆とびのるカエル☆
カエルジャンプで練習をしてから
跳び箱にとびのります。
支持力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もよく頑張りました(o^―^o)ニコ
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
おにぎりが美味しいと教えてくれました(o^―^o)ニコ
放デイのお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしたらお勉強を頑張ります。
自由遊びでは何をするのかな?
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
上手に挨拶ができました。
☆ゆりかご☆
体育座りをして、後ろに転がります。
回転感覚、バランス感覚を養います。
☆ジャンプでターン☆
体をひねって跳び箱からジャンプ!
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆とびのるカエル☆
カエルジャンプで練習をしてから
跳び箱にとびのります。
支持力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、絵本クイズを行いました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
たくさん遊んで楽しかったね!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月22日(火)わにさん歩き他
3月22日(火)わにさん歩き他
☆今日の運動遊び☆
・かかし
・わにさん歩き→さつまいもゴロゴロ
・ジャンプ&タッチ
本日は寒くなると予想されていましたが
1℃まで下がってしまうと体がついていきませんね…
風邪を引かないよう気をつけたいと思います(^▽^)/
元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
上手に挨拶ができました。
☆かかし☆
かかしで何秒立つことができるか挑戦です。
バランス感覚を養います。
☆わにさん歩き→さつまいもゴロゴロ☆
わにさん歩きでは、おしりが上がらないよう気をつけながら進みます。
さつまいもゴロゴロでは、体をまっすぐにして転がります。
懸垂力、回転感覚を養います。
☆ジャンプ&タッチ☆
目標に向かってジャンプ!
跳躍力、目と手の協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、アンパンマンパズルを行いました。
指定された色に入れていきます。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もよく頑張りました(o^―^o)ニコ
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
放デイのお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしたらお勉強を頑張ります。
自由遊びでは何をするのかな?
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
上手に挨拶ができました。
☆かかし☆
かかしで何秒立つことができるか挑戦です。
バランス感覚を養います。
☆わにさん歩き→さつまいもゴロゴロ☆
わにさん歩きでは、おしりが上がらないよう気をつけながら進みます。
さつまいもゴロゴロでは、体をまっすぐにして転がります。
懸垂力、回転感覚を養います。
☆ジャンプ&タッチ☆
目標に向かってジャンプ!
跳躍力、目と手の協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、カードクイズを行いました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
たくさん遊んで楽しかったね!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月21日(月)両手つき跳び越し他
3月21日(月)両手つき跳び越し他
☆今日の運動遊び☆
・かかし→飛行機
・両手つき跳び越し→クマさんの一本橋渡り
・スズメさん
今日は良い天気になりましたね!明日はすごく寒い一日のようです。
まさに三寒四温!小躍りしたくなるような暖かい日が訪れたかと思うと、再びぶるぶる震えるような寒さがぶり返す。寒いと暖かいの繰り返しで徐々に春になっていきます。
体調管理に気をつけたいと思います(*^▽^*)
元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、お勉強や工作遊びです。
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
上手に挨拶ができました。
☆柔軟体操☆
怪我のないようにしっかり取り組みました!
☆かかし→飛行機☆
バランス感覚を養う運動です。
片足でしっかりバランスをとることが出来ました!
☆両手つき跳び越し→クマさんの一本橋渡り☆
支持力を養う運動を頑張ります!
手をしっかり伸ばし、自分の体重を支える力が身につくと、転んだ時に手を出し身体を守ることが出来ますね!
☆スズメさん☆
支持力を養う運動です。
可愛いスズメさんはしっぽをピン!ッと伸ばすことが出来ました!
☆静の時間☆
水分補給をして、カードクイズを行いました。
お昼ごはんの時間です☆
しっかり手洗いうがい消毒をして、「いただきます」
午後の運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
柔軟体操でしっかり身体をほぐし、怪我をしないようにね☆彡
☆かかし→飛行機☆
かかしから飛行機に変身!
バランス感覚を養います。
☆スズメさん→自転車こぎ☆
支持力を養う運動です。
可愛いスズメさんはしっぽをピン!ッと伸ばすことが出来ました!
自転車こぎでは一生懸命こぐことが出来ました!
☆静の時間☆
水分補給をして、カードクイズを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
明日も元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月19日(土) まねっこジャンケン他
3月19日(土)まねっこジャンケン他
☆今日の運動遊び☆
・まねっこジャンケン
・山登りわにさん
・すずめさん→自転車こぎ
【今日は何の日?】
ミュージックの日
音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが1991(平成3)年に制定。
「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せ。
日本の音楽文化と音楽家の現状について広く理解を求め、その改善の為の支持を得ようと、全国各地でさまざまな活動が行われているそうです!
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです(^▽^)/
運動遊びの時間です☆
しっかりと挨拶することができました。
☆まねっこジャンケン☆
みんなで寝ころび先生のジャンケンを真似します。
バランス感覚を養います。
☆山登りわにさん☆
でこぼこしたマットをわにさん歩きで進みます。
懸垂力を養います。
☆すずめさん→自転車☆
鉄棒にのり背筋を伸ばし、浮いている足を自転車こぎのように
動かします。
支持力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をしたら、まねっこタッチクイズです。
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子