【Olinaceさかえ】2月1日(土) カエルの足打ち 他
2月1日(土) カエルの足打ち 他
☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・カエルの足打ち
・開脚跳び
明日は「節分」
今年の立春は2月3日なので、その前日の2月2日が節分となります。
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていたため、それを追い払う意味で「豆まき」が行われるそうです。
一般的には「福は内、鬼は外」と声を出しながら豆をまき、年齢の数だけ豆を食べ厄除けを行います。小さなころは早く大人になってたくさん食べたいと思ったものです。
皆さん何粒食べるのでしょうか?
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です☆
☆柔軟体操
音楽に合わせて体をほぐし、怪我を予防しましょう!!
☆カエルの足打ち☆
カエルに変身して足をぱちん!
支持力を養い、バランス感覚を鍛えましょう!
☆開脚跳び☆
跳び箱にチャレンジです!
支持力、跳躍力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
手洗いうがいをして、お昼ごはんです。
午前中までのお友だちはおやつにしましょう☆
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子・スプリン
【Olinaceさかえ】1月31日(金)かかし他
1月31日(金)かかし他
☆今日の運動遊び☆
児発
・かかし
・じゃがいもゴロゴロ
・ジグザグカンガルー
放デイ
・かかし
・じゃがいもゴロゴロ
・ジグザグカンガルー
今日は気温が暖かくて気持ちがいい日ですね♪
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です。
カプラで楽しく遊びました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
柔軟体操
無理のない範囲で体を伸ばして、体をほぐしましょう。
☆かかし☆
片足を上げ、両腕を広げてバランスを取って立ちましょう。
バランス感覚を養います。
☆じゃがいもゴロゴロ☆
じゃがいもに変身。手で膝を抱えて楽しく転がりました。
回転感覚を養います。
☆ジグザグカンガルー☆
縄を真ん中において膝をくっつけて右に左にジャンプできるかな。
跳躍力・空間認知力を養います。
静の時間です。
水分補給をした後は食べ物カルタを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをして、おやつの時間です。学校で頑張っていたのでお腹も空きましたね。
自由遊び・勉強の時間です。
宿題を終わらせようと頑張っていました。
自由遊びはニューブロックやレゴ、UNOをして遊びました♪
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆かかし☆
片足を上げ、両腕を広げてバランスを取りましょう。
10秒、姿勢を維持することができました。
バランス感覚を養います。
☆じゃがいもゴロゴロ☆
じゃがいもに変身。手で膝を抱えて楽しく転がりました。
回転感覚を養います。
☆ジグザグカンガルー☆
縄を真ん中において膝をくっつけて右に左に跳びながらジャンプできるかな。
跳躍力・空間認知力を養います。
静の時間
水分補給をした後は、フラッシュカードでクイズを行いました。
今日も一日お疲れ様でした。
しっかり休んで明日も元気に遊びに来てください。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】1月30日(木)さつまいもゴロゴロ他
1月30日(木)さつまいもゴロゴロ他
☆今日の運動遊び☆
児発
・かかし
・さつまいもゴロゴロ
・レスキュー
放デイ
・かかし
・さつまいもゴロゴロ
・手押し車
今日はおからの菓子の日です。
日付は「イソフラボン(1)」「大豆サポニン(3)」「オリゴ糖(0)」を並べた語呂合わせから1月30日だそうです。
美容や健康、便秘改善などにも良いとされるイソフラボン、大豆サポニン、大豆オリゴ糖の入った「おから」を原料としたお菓子を多くの人に食べてもらうことが目的だそうです。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です。
折り紙で紙飛行機作りをしました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
柔軟体操
無理のない範囲で体を伸ばして、体をほぐしましょう。
☆かかし☆
片足を上げ、両腕を広げてバランスを取って立ちましょう。
☆さつまいもゴロゴロ☆
さつまいもに変身。お友だちと手を繋いで楽しく転がりました。
☆レスキュー☆
スクーターボードに乗って大縄を手繰り寄せながら前に進みましょう。
静の時間です。
水分補給をした後はお料理カードでクイズを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをして、おやつの時間です。学校で頑張っていたのでお腹も空きましたね。
自由遊び・勉強の時間です。
宿題を終わらせようと頑張っていました。
自由遊びはみんなでニューブロックで遊びました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆かかし☆
片足を上げ、両腕を広げてバランスを取りましょう。
10秒、姿勢を維持することができました。
☆さつまいもゴロゴロ☆
さつまいもに変身。お友達と手を繋いで楽しく転がりました。
ペアのお友達と転がるペースを合わせて転がることができました。
☆手押し車☆
手をパーにして両腕で身体を支えながら前に進みましょう。
足はペアのお友達に支えてもらって行いました。
静の時間
水分補給をした後は、フラッシュカードでクイズを行いました。
今日も一日お疲れ様でした。
しっかり休んで明日も元気に遊びに来てください。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】1月29日(水)クマさんの石渡り 他
【Olinaceさかえ】1月29日(水)クマさんの石渡り 他
☆今日の運動遊び☆
・かかし
・クモさん歩き
・クマさんの石渡り
今日の夜からとても冷え込むとニュースで言っておりました。
雪が降らないことを大人の方たちは願うばかりです(^^)/☆
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
柔軟体操
無理のない範囲で体を伸ばして、体をほぐしましょう。
☆かかし☆
上手に片足でバランスをとって立ちましょう!
バランス感覚、体幹を養います。
☆クモ歩き☆
クモに変身して四足歩行で歩いてみよう!
支持力、バランス感覚を養います。
☆クマさんの石渡り☆
平均台から落ちないように感覚の空いた平均台を渡っていきましょう!
支持力、バランス感覚、平衡感覚を養います。
静の時間です。
水分補給をした後はアンパンマンの積み木を使って数のお勉強を行いました。
短縮日課でいつもより早めに教室にきてお弁当を食べたお友だちもいました。
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをして、おやつの時間です。学校で頑張っていたのでお腹も空きましたね。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆かかし☆
上手に片足でバランスをとって立ちましょう!
バランス感覚、体幹を養います。
☆クモ歩き☆
クモに変身して四足歩行で歩いてみよう!
支持力、バランス感覚を養います。
☆クマさんの石渡り☆
平均台から落ちないように感覚の空いた平均台を渡っていきましょう!
支持力、バランス感覚、平衡感覚を養います。
静の時間
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てください。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】1月28日(火)前転 他
【Olinaceさかえ】1月28日(火)前転 他
☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・クマさんで色集め
・前転
今週は『支持力』を養う運動遊びを中心に行います。
赤ちゃんの横ハイハイ、クマさん歩き、手押し車など親子でできる種目も多いので
ご家でも試してみてほしいです( *´艸`)
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
柔軟体操
無理のない範囲で体を伸ばして、体をほぐしましょう。
☆ゆりかご☆
お山座りの状態から後ろに転がって元の姿勢に戻ります。
バランス感覚、体幹を養います。
☆クマさんの色集め☆
先生に言われた通りの色をクマさん歩きで取りに行こう!
支持力を養います。
☆前転☆
上手ににマットに後頭部をつけて回りましょう!
支持力を養います。
静の時間です。
水分補給をした後は絵本の読み聞かせを行いました。
短縮日課でいつもより早めに教室にきてお弁当を食べたお友だちもいました。
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをして、おやつの時間です。学校で頑張っていたのでお腹も空きましたね。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆ゆりかご☆
お山座りの状態から後ろに転がって元の姿勢に戻ります。
バランス感覚、体幹を養います。
☆クマさんの色集め☆
先生に言われた通りの色をクマさん歩きで取りに行こう!
支持力を養います。
☆前転☆
上手ににマットに後頭部をつけて回りましょう!
支持力を養います。
静の時間
水分補給をした後は、果物図鑑の本の読み聞かせを行いました。
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てください。
【おやつ】お菓子、スティックゼリー
【Olinaceさかえ】1月27日(月)ティッシュキャッチ 他
【Olinaceさかえ】1月27日(月)ティッシュキャッチ 他
☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・ティッシュキャッチ
・手押し車
今週は『支持力』を養う運動遊びを中心に行います。
転んでしまったときにとっさに手が出るようになっていきます!(^^)!
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です。
地図パズルなどで遊びました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
柔軟体操
無理のない範囲で体を伸ばして、体をほぐしましょう。
☆ゆりかご☆
お山座りの状態から後ろに転がって元の姿勢に戻ります。
バランス感覚、体幹を養います。
☆ティッシュキャッチ☆
『ひらひら』と舞うティッシュを上手にキャッチしましょう。
動体視力、空間認知力を養います。
☆手押し車☆
手をパーにして手の力だけで前に進みましょう!
支持力、協応性、バランス感覚を養います。
静の時間です。
水分補給をした後は絵本の読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをして、おやつの時間です。学校で頑張っていたのでお腹も空きましたね。
自由遊び・勉強の時間です。
宿題を終わらせようと頑張っていました。
自由遊びはニューブロックやお絵描きなどで遊びました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆ゆりかご☆
お山座りの状態から後ろに転がって元の姿勢に戻ります。
バランス感覚、体幹を養います。
☆ティッシュキャッチ☆
『ひらひら』と舞うティッシュを上手にキャッチしましょう。
動体視力、空間認知力を養います。
☆手押し車☆
手をパーにして手の力だけで前に進みましょう!
支持力、協応性、バランス感覚を養います。
静の時間
水分補給をした後は、果物図鑑の本の読み聞かせを行いました。
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てください。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】1月25日(土)さつまいもゴロゴロ 他
1月25日(土) さつまいもゴロゴロ 他
☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・さつまいもゴロゴロ
・ジグザグカンガルー
今日は朝の気温からほとんど上がらない寒い一日になりました。
お日様が見えない時間が長いと更に寒く感じますね。
明日は少し天気も回復し、気温も上がるそうです。暖かな春が待ち遠しいですね。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です☆
☆ゆりかご☆
後方感覚、回転感覚を養い、バランス感覚を鍛えましょう!
☆さつまいもゴロゴロ☆
まっすぐなさつまいもに変身してお友だちと手を繋ぎ、楽しく転がりました!
回転感覚、協調性、空間認知力を養います。
☆ジグザグカンガルー☆
両足を揃えたら、縄のへびさんを踏まないように、右に左にジャンプしましょう。
跳躍力、バランス感覚、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
手洗いうがいをして、お昼ごはんです。
午前中までのお友だちはおやつにしましょう☆
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子・スティックゼリー
【Olinaceさかえ】1月24日(金)トランポリン 他
1月24日(金)トランポリン 他
☆今日の運動遊び☆
児発
・カメさん
・トランポリン
・手つなぎジャンプ
放デイ
・カメさん
・トランポリン
・ヘビだ!きゃー!カラスだ!きゃー!
今週の暖かさも今日までのようで、また明日から寒い日が続くそうです。
室内の温度と外気温の差が激しく、体調管理には気をつけていきたいですね。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆カメさん☆
背中をグッと反らせてバランスを取りましょう(*^^)v
バランス感覚、柔軟性を養います!
☆トランポリン☆
みんな楽しくジャンプジャンプ!
跳躍力を養います。
☆手つなぎジャンプ☆
先生と手を繋いで1.2.3で大ジャンプ!
跳躍力、リズム感覚を養う運動です。
静の時間です。
水分補給をした後はフラッシュカードを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆カメさん☆
背中をグイッと反らせてバランスを取りましょう(*^^)v
バランス感覚、柔軟性を養います!
☆トランポリン☆
みんな楽しくジャンプジャンプ!
跳躍力を養います。
☆ヘビだ!きゃー!カラスだ!きゃー!☆
長縄が下から来たり上から来たりするのを判断して避けましょう。
跳躍力、空間認知力、判断力を養う運動です。
静の時間
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日お疲れ様でした。
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】1月23日(木)さつまいもゴロゴロ他
1月23日(木)さつまいもゴロゴロ他
☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・さつまいもゴロゴロ
・ジャンプ&タッチ
今日は花粉症対策の日です。
「花粉問題対策にオールジャパンの力を結集して社会貢献」をキャッチコピーに、花粉問題に取り組む企業や研究機関などで結成された「花粉問題対策事業者協議会」が制定しました。
日付は春の花粉対策は1月・2月・3月がポイントであることから「123」と数字が並ぶ1
月23日です。飛散量の低減、受粉の防御など、早めの花粉対策を啓蒙することが目的です。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です。
折り紙で紙飛行機作りをしました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
柔軟体操
無理のない範囲で体を伸ばして、体をほぐしましょう。
☆ゆりかご☆
お山座りの状態から後ろに転がって元の姿勢に戻ります。
☆さつまいもゴロゴロ☆
お友だちと手を繋いで一緒に転がりましょう。
☆ジャンプ&タッチ☆
跳び箱の上から跳んで、先生とタッチします。
距離を確認して跳ぶことができました。
静の時間です。
水分補給をした後は宝探しゲームを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをして、おやつの時間です。学校で頑張っていたのでお腹も空きましたね。
自由遊び・勉強の時間です。
宿題を終わらせようと頑張っていました。
自由遊びはニューブロックやお絵描きなどで遊びました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆ゆりかご☆
お山座りから後ろに転がり、元の姿勢に戻りましょう。
最後は戻った後に立ち上がりました。
☆さつまいもゴロゴロ☆
お友達と手を繋いでマットの上を転がりましょう。
回る速度を合わせて転がることができました。
☆ジャンプ&タッチ☆
跳び箱の上から跳んで、先生の手をタッチしましょう。
先生の手めがけて高く跳ぶことができました。
静の時間
水分補給をした後は、寝たふり競争を行いました。静かに横になっていることができました。
今日も一日お疲れ様でした。
しっかり睡眠をとって明日に備えましょう。
明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】1月22日(水)【避難訓練】不審者対応【運動遊び】カンガルーでお買い物 他
1月22日(水)【避難訓練】不審者対応【運動遊び】カンガルーでお買い物 他
【避難訓練】
・不審者対応
☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・指示どおりジャンプ
・お使いカンガルー
今日は風もさほど強くなく暖かさを感じられて冬なのか?と
不思議に思う日ですね( ^)o(^ )!
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
柔軟体操
無理のない範囲で体を伸ばして、体をほぐしましょう。
☆ゆりかご☆
お山座りをして手でシートベルトをします。
後ろに倒れて起き上がりましょう。
バランス感覚、腹筋、体幹を養運動遊びです。
☆指示どおりジャンプ☆
先生が言った色のフープにジャンプして移動しましょう。
跳躍力、空間認知力、判断力を養う運動遊びです。
☆お使いカンガルー☆
カンガルーに変身!
先生に頼まれたぬいぐるみをお買い物しましょう。
跳躍力、空間認知力、模倣力を養う運動遊びです。
静の時間です。
水分補給をした後は動物絵合わせゲームを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをして、おやつの時間です
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆ゆりかご☆
お山座りをして手でシートベルトをします。
後ろに倒れて起き上がりましょう。
バランス感覚、腹筋、体幹を養運動遊びです。
☆指示どおりジャンプ☆
先生が言った色のフープにジャンプして移動しましょう。
跳躍力、空間認知力、判断力を養う運動遊びです。
☆お使いカンガルー☆
カンガルーに変身!
先生に頼まれたぬいぐるみをお買い物しましょう。
跳躍力、空間認知力、模倣力を養う運動遊びです。
静の時間
水分補給をした後は、避難訓練の紙芝居で不審者対応を学びました(*^_^*)
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てください。
【おやつ】お菓子・ゼリー