【Olinace成田】9月10日(水)【児発・放デイ】レスキュー隊他/避難訓練(不審者対応)
9月10日(水)【児発・放デイ】レスキュー隊他/避難訓練(不審者対応)
☆今日の運動遊び☆
【児発・放デイ】
かかし
《サーキット》
つま先歩き
マーカータッチ
レスキュー隊
避難訓練(不審者対応)
9月10日の誕生花は「ダリア」「ヒソップ」です。
「ダリア」→花の色によって花言葉も変わります。赤:「華麗」/白:「感謝」/黄色:「優美」です。
「ヒソップ」→花言葉「清潔」「浄化」は、ヨーロッパではヒソップに穢れを取り除く効果があるとされており、神殿や神聖な場所を清めるために使用されていたことから名付けられたとのことです。
児発のお友達が元気いっぱいに登所してくれました。
お勉強は、「どちらが右?左?」を手や足のパットを使って確認しました。
集団自由遊びでは、運動会の練習のかけっこを行いまいました。腕の振り方や、「よーい、どん!」で走り出す練習を行い、とても楽しそうでした。
読み聞かせでは「いぬのおばけ」を読みました。最後までよく聞いてくれてありがとう♪質問にも答えられて素晴らしいね!
自由遊びでは、お家ごっこやプラレール遊びなどを行いました。
【児発・放デイ】
かかし
《サーキット》
つま先歩き
マーカータッチ
レスキュー隊
避難訓練(不審者対応)
9月10日の誕生花は「ダリア」「ヒソップ」です。
「ダリア」→花の色によって花言葉も変わります。赤:「華麗」/白:「感謝」/黄色:「優美」です。
「ヒソップ」→花言葉「清潔」「浄化」は、ヨーロッパではヒソップに穢れを取り除く効果があるとされており、神殿や神聖な場所を清めるために使用されていたことから名付けられたとのことです。
児発のお友達が元気いっぱいに登所してくれました。
お勉強は、「どちらが右?左?」を手や足のパットを使って確認しました。
集団自由遊びでは、運動会の練習のかけっこを行いまいました。腕の振り方や、「よーい、どん!」で走り出す練習を行い、とても楽しそうでした。
読み聞かせでは「いぬのおばけ」を読みました。最後までよく聞いてくれてありがとう♪質問にも答えられて素晴らしいね!
自由遊びでは、お家ごっこやプラレール遊びなどを行いました。











運動遊びの時間です。
「よろしくおねがいします!」
お返事もとても上手でした☆
「よろしくおねがいします!」
お返事もとても上手でした☆

柔軟体操&手と足の指運動
各関節をゆっくりと回しながら柔らかくしました♪
各関節をゆっくりと回しながら柔らかくしました♪






かかし
バランス感覚を養います。
両手を広げて、片足ずつ上げてキープします。
正面を向いてバランスを取ると上手に出来ますね!
バランス感覚を養います。
両手を広げて、片足ずつ上げてキープします。
正面を向いてバランスを取ると上手に出来ますね!



《サーキット》
つま先歩き
マーカータッチ
レスキュー隊
空間認知能力、マッチング能力、懸垂力などを養いました。
つま先に意識を集中しながら、平均台などの空間を歩きます。
手や足のマッチングで色々な体のポーズを決めました!!
レスキュー隊は左右交互に腕の力で縄を引っ張り、体を引き寄せることに成功しました!!
つま先歩き
マーカータッチ
レスキュー隊
空間認知能力、マッチング能力、懸垂力などを養いました。
つま先に意識を集中しながら、平均台などの空間を歩きます。
手や足のマッチングで色々な体のポーズを決めました!!
レスキュー隊は左右交互に腕の力で縄を引っ張り、体を引き寄せることに成功しました!!









静の時間です。
水分補給を行い、ゆっくりと寝ころんで呼吸を整えました。
水分補給を行い、ゆっくりと寝ころんで呼吸を整えました。


終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
今日はこれでおしまいです。
また明日も元気に登所してね☆
「ありがとうございました!」
今日はこれでおしまいです。
また明日も元気に登所してね☆

午後からは放デイのお友達が登所してくれました。
身支度を整えて各自宿題を頑張りました!
宿題はカタカナプリントや洋服たたみを頑張りました♪
校外学習だったお友達は、お家に帰ってから校外学習の思い出を話すことが宿題のようですね♪
自由遊びは、ビーチボール遊びやレゴ、太鼓絵本などで遊びました。
身支度を整えて各自宿題を頑張りました!
宿題はカタカナプリントや洋服たたみを頑張りました♪
校外学習だったお友達は、お家に帰ってから校外学習の思い出を話すことが宿題のようですね♪
自由遊びは、ビーチボール遊びやレゴ、太鼓絵本などで遊びました。












おやつの時間です。
「いただきます!」
「いただきます!」





運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
今日の質問は「好きなキャラクターは何ですか?」でした。
「よろしくお願いします!」
今日の質問は「好きなキャラクターは何ですか?」でした。

柔軟体操&ラジオ体操
体全体をほぐしました!
ラジオ体操の掛け声も上手でしたね☆
体全体をほぐしました!
ラジオ体操の掛け声も上手でしたね☆








かかし
バランス感覚を養います。
足を持ち上げて、膝は90度になるようにキープしました!
バランス感覚を養います。
足を持ち上げて、膝は90度になるようにキープしました!



《サーキット》
つま先歩き
マーカータッチ
レスキュー隊
空間認知能力、マッチング能力、懸垂力などを養いました。
上手に空間を考えて歩けていました。
そして、マッチング能力も瞬時の反応で成功していました。
レスキュー隊は、消防士さんのようにカッコよかったですね☆
つま先歩き
マーカータッチ
レスキュー隊
空間認知能力、マッチング能力、懸垂力などを養いました。
上手に空間を考えて歩けていました。
そして、マッチング能力も瞬時の反応で成功していました。
レスキュー隊は、消防士さんのようにカッコよかったですね☆








































静の時間です。
水分補給後は、数字を数えて呼吸を整えました。
水分補給後は、数字を数えて呼吸を整えました。


終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
今日もお疲れ様でした♪
「ありがとうございました!」
今日もお疲れ様でした♪

避難訓練を実施しました。
今月は不審者対応の練習です。
合言葉の「いかのおすし」もしっかりと覚えていて素晴らしかったです!
困ったことがあったら、Olinaceや近隣のお家に助けを求めることを約束してくれました☆
※ご近所の皆様も不審者等でお子様に助けが必要な場合は、Olinaceに駆け込んでも大丈夫だということを教えてあげて下さいね♪
「い・か」:行かない
「の」:乗らない
「お」:大声で叫ぶ
「す」:すぐに逃げる
「し」:知らせる
何かあったら、本日の訓練を思い出して近くの大人に知らせて下さい。
今後も、Olinace成田では消防への届け出を年2回、その他毎月様々な状況を想定し、必要な避難訓練を行って参ります。
今月は不審者対応の練習です。
合言葉の「いかのおすし」もしっかりと覚えていて素晴らしかったです!
困ったことがあったら、Olinaceや近隣のお家に助けを求めることを約束してくれました☆
※ご近所の皆様も不審者等でお子様に助けが必要な場合は、Olinaceに駆け込んでも大丈夫だということを教えてあげて下さいね♪
「い・か」:行かない
「の」:乗らない
「お」:大声で叫ぶ
「す」:すぐに逃げる
「し」:知らせる
何かあったら、本日の訓練を思い出して近くの大人に知らせて下さい。
今後も、Olinace成田では消防への届け出を年2回、その他毎月様々な状況を想定し、必要な避難訓練を行って参ります。





本日は校外学習に行ってきたお友達もおり、疲れていると思います。
沢山、睡眠を取って明日に備えて下さいね♪
また明日元気にお会いしましょう!!
【おやつ】お菓子、アイス
沢山、睡眠を取って明日に備えて下さいね♪
また明日元気にお会いしましょう!!
【おやつ】お菓子、アイス