お問い合わせ

【Olinace八千代】9月21日(火)(児発)サーキット他(放デイ)華麗にかわそう!剣先けゲーム他

9月21日(火)(児発)サーキット他(放デイ)華麗にかわそう!剣先けゲーム他

今日の運動
(児発)柔軟体操 パプリカ トランポリン→トンネルくぐり→フープ渡りカンガルー跳び
(放デイ)柔軟体操 パプリカ 華麗にかわそう!剣先けゲーム 大縄くぐり

今日から何日間暖かい日が続くみたいですね((+_+))
水分補給をしっかりとして体調管理を心がけましょう!!
午前中から、元気なお友だちが登所してきてくれました(^O^)/
お荷物をロッカーに入れ、手洗い、消毒をしたら自由遊びです☆
なにして遊ぼうかな??
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
今日のサブリーダーさんは、可愛い女の子です。
☆柔軟体操☆
大きな声で数えてゆっくり身体を伸ばします。
☆パプリカ☆
とってもかっこよく踊る事が出来ていたね!!
☆サーキット(トランポリン→トンネルくぐり→フープ渡りカンガルー跳び)☆
みんな上手に跳んだり、くぐったり出来ていたね!!
☆静の時間☆
横になってゴロゴロします。
☆おやつの時間☆
手を合わせて・・・
「いただきます」\(◎o◎)/!
学校を終えたお友だちが元気に登所です(^^)
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをしてゆっくりして過ごします。
☆おやつの時間☆
「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^ム^)
今日のサブリーダーさんは、4年生のお友だちです!
☆柔軟体操☆
大きな声で数えながら・・・
じっくり体を伸ばしましょう!
☆パプリカ☆
みんな音楽に合わせて踊る事ができたかな?
☆麗華にかわそう!剣先けゲーム☆
みんな先生の操っている剣から逃げることが出来るかな?
☆大縄くぐり☆
縄のタイミングに合わせてくぐり抜けるよ~!!
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日も元気いっぱいなみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お買い物ごっこ(お菓子・ジュース・アイス)

【Olinace八千代】9月20日(月)カンガルージャンプ他

9月20日(月)カンガルージャンプ他

今日の運動
・なべなべ底抜け
・カンガルージャンプ→的あて・トスゲーム
・短なわ


今日は敬老の日。
老人を敬愛し長寿を祝う日として、制定されました。
今は、昔に比べて医療も発達したこともあり、長生きをするようにりました。
日本最長年年齢の方は、なんと118歳だとか!
しかも、同時に世界最高齢だとか!!
すごいですよね。
すごいですよね。
元気いっぱいなお友だちが朝から登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、年長さんの男の子です。
「よろしくお願いします!」
お友達や先生の名前を上手に呼ぶことができました。
☆柔軟体操☆
みんなで声を出して柔軟体操です。
身体を柔らかくしてケガの無いように気を付けましょう!
☆なべなべ底抜け☆
背中合わせで手をつないで立って「ぐるりん」手を繋いだまま向かい合わせになります。
息を合わせて柔軟性を高めないと難しい運動遊びです。
☆カンガルージャンプ→的あて・トスゲーム☆
フープの中をカンガルーさんでジャンプします。
そのあとは、的あてにトスゲーム!!
今日の最高得点はなんと96点です!
みんなとても頑張りました!
☆短縄☆
できるお友達は前回りを。
難しいお友達は、ゆっくりと縄を前に回して縄を飛び越えます。
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから、好きな遊びをして過ごしました♬
今日は地震の避難訓練も行いました。
今日は晴れていて暖かいので、避難場所の確認にも行きました。
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
今日は避難訓練を行ったので、非常食を食べます。
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】非常食・アイス

【Olinace八千代】9月18日(土)カウントジャンプ他

9月18日(土)カウントジャンプ他

今日の運動
・パプリカ
・カウントジャンプ
・ぐるぐる回し


今朝は、台風14号が接近していましたね。朝から雨が降り時折強く降ったりもしていましたが、気付くと雨が止んでいたり一瞬晴れ間が見えたりもしていました。午後3時に、台風が温帯低気圧に変わったとのこと、とはいえ雨はまだまだ降るそうなので気を付けてくださいね。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、4年生のお友達。
☆柔軟体操☆
☆パプリカ☆
☆カウントジャンプ☆
ジャンプしていいのは先生の指示した数だけです。指示された数でピッタリフープを渡りきれるように考えて進みましょう!!
☆ぐるぐる回し☆
列に並んでボールを回そう。最初は手で持って自分の腰の周りをぐるぐる~!足の周りもぐるぐる~!足の間を通して8の字にも挑戦!!みんなとっても上手でした。
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから、好きな遊びをして過ごしました♬
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
お買い物ごっこで好きなおやつを選びます!
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】お買い物ごっこ(お菓子・アイス)

【Olinace八千代】9月17日(金)(児発)お山のぼり他(放デイ)1,2のジャンプでライン着地他

9月17日(金)(児発)お山のぼり他(放デイ)1,2
のジャンプでライン着地他

今日の運動
(児発)柔軟体操 フライングドッグ お山のぼり トンネルくぐり→的当て
(放デイ)柔軟体操 フライングドック 1,2のジャンプでライン着地 逆さで空中自転車こぎ


台風が近付いていますね!!
千葉県のかなり近くを通過しそうです。
家の周りに飛びそうな物がないかなど確認して、戸締りをしっかりしてから休みたいと思います\(◎o◎)/!
午前中から、元気なお友だちが登所です(^^)/
お荷物をロッカーに入れ、手洗い消毒をしたら自由遊びです☆彡
久しぶりのお友だちが来てくれて職員もお友だちも嬉しくて元気いっぱい!
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
すでに汗びっしょりのサブリーダーさんが上手なご挨拶をしてくれました!
☆柔軟体操☆
数を数えながらゆっくり伸ばします。
☆フライングドッグ☆
腕をピーン!足もピーン!
☆お山のぼり☆
今日は走ってのぼって、走っておりましょう!(^^)!
何度も何度も走ったね!!!
☆トンネルくぐり→的当て☆
的当ては、最初2個投げるのから始めて、最後は4個まで増えました!
静の時間を過ごして、おやつを食べたらお帰りの時間です。
たくさん遊んでたのしかったねー!
また来てね~☆彡
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
おやつの時間です♬
好きなおやつを自分で選んだら・・・
「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だちです!
☆柔軟体操☆
ゆっくりじっくり体を伸ばしましょう!
☆フライングドッグ☆
手足をピーンと伸ばして10秒キープしましょう!
☆1,2のジャンプでライン着地☆
ホップ!ステップ!ジャンプ!の要領です(^O^)/
最後にポーズができるといいね!
☆逆さで空中自転車こぎ☆
自転車こぎをしながら風船をキックします!
キツイけどがんばったね!!
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace八千代】9月16日(木)(児発)シーソーごっこ他(放デイ)カウントジャンプ他

9月16日(木)(児発)シーソーごっこ他 (放デイ)カウントジャンプ他

今日の運動
(児発)エビカニクス シーソーごっこ フープジャンプ
(放デイ)パプリカ カウントジャンプ 二人でひっぱり


今日は、天気もよくポカポカで思わずお昼寝がしたくなるような1日でしたね!!
お外に洗濯物を干しても乾燥しているのですぐに乾くのでは、ないでしょうか?
水分補給は、しっかりして下さいね(^O^)/
午前中から、元気な可愛いお友だちが登所して来てくれました!
お荷物をロッカーに入れ、手洗い、消毒をしたら自由遊びの時間です。
それでは、運動遊びのお時間です(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、かっこいいお友達です。
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
1.2.3......10大きな声で数えられるかな?
☆エビカニクス☆
みんな元気よく踊る事ができたかな?
☆シーソーゲーム☆
「ぎったん・ばっこん」
先生と仲良く出来たね!
☆フープジャンプ☆
カンガルーさんになりきって跳ぶことが出来たね!!
静の時間を過ごして、、、
みんな大好きおやつを食べたらお帰りの時間です。
また来てね~♡(^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


学校を終えたお友だちが元気に登所して来てくれました(^^)
手洗い・消毒をしたら、身支度をして勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
おやつの時間です☆
「いただきます!」
さあ、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、可愛い女の子です!
☆柔軟体操☆
大きな声で数を数えます(^O^)/
☆パプリカ☆
かっこよく踊る事ができていたね!!
☆カウントジャンプ☆
指定された数でフープをジャンプして渡りきります。
上手にできるかな?
☆二人でひっぱり☆
「ぎったんばっこん」
二人で息を合わせて動くよ~!
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お買い物ごっこ(お菓子・飲み物)

【Olinace八千代】9月15日(水)ピッタリ着地他

9月15日(水)ピッタリ着地他

今日の運動
・パプリカ
・ピッタリ着地
・全身ケンケンパ


夏の厳しい暑さも一段落し、9月も半ばを迎えました。道を歩いていると、ふと金木犀の香りを感じたので近くを探してみるとすぐそばに金木犀の木があり花が咲き始めていました。今年は全体的に植物の開花報告が早いそうです。秋の虫の声に加え、これから金木犀の香りでも秋の到来を楽しめそうです。
学校を終えたお友だちが元気に登所です(^^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
おやつの時間です(^O^)/
「いただきます!」
今月お誕生日を迎えるお友達にメダルをプレゼントし、みんなでお祝いしました♡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、2年生のお友達です。
☆柔軟体操☆
☆パプリカ☆
☆ピッタリ着地☆
足マーカーに合わせて左右の足でジャンプの後ピッタリ着地してみましょう!左右どちらの足なのかよく見て着地してね。難しいバージョンにも挑戦しました!!
☆全身ケンケンパ☆
ケンケンの時は両手を上にあげて1回叩きます。パーの時は両手を横に広げます。
静の時間を過ごしたら、あっという間にお帰りの時間です(^O^)/
また明日も元気に遊びに来てね☆彡
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace八千代】9月14日(火)(児発)ベルにタッチ他(放デイ)陸海空ジャンプ他

9月14日(火)(児発)ベルにタッチ他 (放デイ)陸海空ジャンプ他

今日の運動
(児発)エビカニクス ベルにタッチ フープ渡りカンガルー跳び
(放デイ)パプリカ 陸海空ジャンプ 風船バレー


今日は突然の雨が降って来てビックリしましたね。
雲が出ていて空が見えないと思いますが、
今日は「上弦の月」です。
上弦の月と下弦の月、見分け方が難しいです。
月の左側が欠けているのが上弦の月。
月の右側が欠けているのが下弦の月。
ただ、自分の中では覚えにくくすぐに忘れてしまいます。
どうにか、覚えやすい方法を見つけて見たいと思います。
午前中から、元気なお友だちが登所です(^^)/
お荷物をロッカーに入れ、手洗い消毒をしたら自由遊びです☆彡
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
サブリーダーは、年長さんのお友達です。
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
1,2,3,4……ゆっくりと身体を緩めていきます。
☆エビカニクス☆
エビさんとカニさんに変身します。
☆ベルにタッチ☆
「ヨーイ……ドン!」でスタート!
ベルやタンバリンにタッチすると戻ってきます。
☆フープ渡りカンガルー☆
カンガルーさんに変身して、フープを渡っていきます。
静の時間を過ごして、おやつを食べたらお帰りの時間です。
また来てね~☆彡
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。

学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
待ちに待ったおやつの時間です♬
みんなで手を合わせて「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、中学校3年生のお姉さんです。
「よろしくお願いします」
☆柔軟体操☆
みんなで、大きな声で数を数えます。
☆パプリカ☆
みんなでダンスダンスダンス!
この指とまれ~♪
☆陸海空ジャンプ☆
「空!」と言われたらジャンプ
「海!」と言われたら平泳ぎ
「陸!」と言われたら両手で床を触ります。
さぁ、上手にできるかな?
☆風船バレー☆
最初は1個途中から2個になります。
風船が増えても落とさず頑張ろう!
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子・アイス

【Olinace八千代】9月13日(月)ウルトラマンジャンプ他

9月13日(月)ウルトラマンジャンプ他

今日の運動
・パプリカ
・ウルトラマンジャンプ
・逆さで空中自転車こぎ


トンボが飛んでいるのを見ると、秋だな~と感じますよね☆彡
世界で最もありふれたトンボと言われるのが「ウスバキトンボ」。うすいオレンジ色のトンボです。
東南アジアなどの熱帯地域を中心に多くの国に生息しています。
沖縄では台風が通過した後にこのトンボが急増することから、「カジフチダーマ(風吹きトンポ)」と呼ばれているそうです。
熱帯地域にいるトンボが台風の目に入り、何千キロも離れた地域から沖縄に連れて来られるなんて凄いですよね☆彡
学校を終えたお友だちが元気に登所です(^^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
おやつにしましょう(^O^)/
お買い物ごっこで好きなおやつを選びました☆彡
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、ジャンケンで勝ち抜いたお友だち☆彡
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操☆
しっかり体を伸ばしましょう(^O^)/
☆パプリカ☆
楽しくみんなでダンシング~♬
☆ウルトラマンジャンプ☆
跳躍力・空間認知力・を養う運動あそびです☆彡
両足を揃えて、マットからマットへジャ~ンプ!!
最初は、みんなで同じ幅を跳び、しっかり着地できる位置、挑戦する位置にマット動かして、
色々なバージョンで楽しみました(^O^)/
☆逆さで空中自転車こぎ☆
寝そべって自転車こぎこぎ~!
逆さ感覚を養います☆彡
たくさん自転車をこいで、どこまで行こうかな~?!
静の時間を過ごしたら、あっという間にお帰りの時間です(^O^)/
また明日も元気に遊びに来てね☆彡
【今日のおやつ】お買い物ごっこ(お菓子・アイス)

【Olinace八千代】9月11日(土)空中自転車こぎ他

9月11日(土) 空中自転車こぎ他

今日の運動
・フライングドッグ
・空中自転車こぎ
・さつまいもゴロゴロ


日差しが出るとジリジリと暑いですが、空気が爽やかでもう少しで秋だなと思わせます。
田んぼの稲刈りも進んで早くも新米が売られています。
この豊かな恵みの季節に温泉旅行に行けたら幸せなんだけど(*^_^*)
もう少しがまんのようです(^_^;)
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、じゃんけんで勝った1年生のお友だちです!!
☆柔軟体操☆
ゆっくりしっかり伸ばしましょう。
☆フライングドッグ☆
手足をピン!と伸ばしたら、ぐらぐらしないで堪えよう!
☆空中自転車こぎ☆
肘を伸ばして腕の支持力を養います。
足は自転車をこぐようにグルグル動かします!
☆さつまいもゴロゴロ☆
膝を抱えてじゃがいもさんになってからのさつまいもゴロゴロ!
さつまいもさんは、手足を伸ばしたまま回転していきます。
まっすぐ進むのは難しいね!
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから、好きな遊びをして過ごしました♬
ニューブロックとカプラで仲良くあそぶことが出来ました(*^^)v
こんなの作ったよ!と職員にも見せてくれます(^○^)
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
テーブルを運んでくれてありがとう!!
お買い物ごっこで好きなおやつを選びます!
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】お買い物ごっこ(お菓子・アイス)

【Olinace八千代】9月10日(金)(児発)トンネルくぐり他(放デイ)手押し車他

9月10日(金)(児発)トンネルくぐり他 (放デイ)手押し車他

今日の運動
(児発)ゆらゆらゆりかご トランポリン トンネルくぐり→お山のぼり
(放デイ)パプリカ 手押し車 風船バレー


すっきりしないお天気が続いていましたが、今日は日差しもあり干した洗濯物もしっかり乾きそうですね。季節の変わり目の時期なので、衣服の調整をするなどして体調を崩さないように気を付けて下さいね。
午前中、元気なお友だちが登所です(^^)/
お荷物をロッカーに入れ、手洗い消毒をしたら自由遊びです☆彡
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
☆ゆらゆらゆりかご☆
お膝を抱えて後ろにコロリと倒れたら、起き上がって元に戻れるかな?
☆トランポリン☆
☆トンネルくぐり→お山のぼり☆
トンネルをくぐったら、マットのお山に登ってみよう♬
3・2・1・GO!!
静の時間を過ごして、おやつを食べたらお帰りの時間です。
また来てね~☆彡
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
おやつの時間です♬
「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、3年生のお友達です。
☆柔軟体操☆
☆パプリカ☆
☆手押し車☆
お友達とペアになって取り組みます。赤いコーンを回って戻って来てね。
☆風船バレー☆
2チームに分かれて対戦しました。今日の結果は…6対6で引き分けでした~!またしようね♡
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
またみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お買い物ごっこ(お菓子・アイス)