お問い合わせ

【Olinace八千代】7月17日(月)グーパージャンプ他

7月17日(月)グーパージャンプ他

今日の運動
・手足グーパー
・グーパージャンプ
・なべなべ底抜け


今日は海の日。海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願うことを趣旨としている。世界の国々の中で「海の日」を国民の祝日としている国は唯一日本だけとのこと。

今日も猛烈な暑さです、体温を上回るほどの危険な暑さとなります。熱中症のリスクが高くなるため、気温が高い時間の外出はなるべく避け、室内ではエアコンを使用し、屋内でも熱中症対策を万全に行ってください。こまめな水分補給を心がけるなど熱中症予防を万全に行ってください。ゆっくり体を休め体力の回復にも努めてくださいね☆彡
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
今日は海の日なので、海にちなんだ紙芝居を楽しみました。
さあ、それでは運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆手足グーパー☆
手足の指をギューッと丸めてグー、指を開いてパー!グーとパーを交互に行ったら…背中を床に付けて手足を上にあげてブラブラ~!!
☆グーパージャンプ☆
グーの時は小さくグー、パーの時は手を大きく広げて足もパーにします。
☆なべなべ底抜け☆
お友達と手を繋ぎます。歌いながら、繋いでいる両手をユラユラ左右に揺らしましょう。そのままひっくり返り、外側を向いて背中合わせになります。背中合わせの状態で、両手をユラユラ左右に揺らし、手を繋いだままひっくり返って内側を向きます。外側から内側に戻るのが難しいですね!2人から始めて、最後はみんなで行いました☆彡
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから…それぞれ好きな遊びをして過ごしました。
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
アイスに好きなトッピングをしました。
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】お菓子、アイス(トッピング)

【Olinace八千代】7月15日(土)グーパージャンプ他

7月15日(土)グーパージャンプ他

今日の運動
・フライングドッグ
・グーパージャンプ→フープ目がけてジャンプ
・的当て陣地合戦


今日は、『なつかわ夏いちごの日』。
牧場とサラブレッドで有名な北海道浦河町が制定。
日付は「な(7)ついち(1)ご(5)」(夏いちご)と読む語呂合わせから。町の特産品である「夏いちご」(品種:すずあかね)を、より多くの人に知ってもらうことが目的とのこと。
「夏いちご」は、冬から春を旬とする「とちおとめ」や「あまおう」などと違い、夏でも実を付けるいちごです。
それでも暑さには弱いため、浦河町のような涼しい気候の土地が栽培に適しているとのこと。
夏も美味しいいちごが食べられるのは、嬉しいですね♡
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ・ジャンボリミッキー☆
右手、左足、左手、右足をバランスを取りながらピーンと伸ばします☆彡
体幹を鍛えた後は、みんなで楽しくダンシング~♬
☆グーパージャンプ→フープ目がけてジャンプ☆
グーの時は小さくグー、パーの時は手を大きく広げて足もパーにします。
フープ目がけてジャンプでは、自分で跳ぶフープを指定してジャンプします!
フープが置いてない赤マットまでジャンプしたお友だちも(*^_^*)
☆的当て陣地合戦☆
真ん中のテープの上に、的になる段ボールを置きます。
「よーいドン」の合図で陣地の真ん中にある的めがけてボールを転がし、相手陣地に移動させます。
制限時間内に多くの陣地に移動させたほうの勝ちです。
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから好きな遊びをし…、色集めゲームを行いました☆彡
自分の色のフープと同じ色のボールを先に8個集めた人の勝ちです(^O^)/
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
今日は、ホットケーキにデコレーションをしました♡
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】ホットケーキのデコレーション(アイス付き)

【Olinace八千代】7月14日(金)カエルジャンプ他

7月14日(金)カエルジャンプ他

今日の運動
・回転ジャンプ
・カエルジャンプ
・ボール送り


昨日と今日は比較的気温が落ち着いていますが、
日曜日や月曜日などの天気予報を見ると、35度以上の予報となっています。
熱中症や脳梗塞などの疾患を防いで、健康的な生活を維持するためにも、タイミングを決めてこまめに水分摂取する事が大事です。
また、喉が乾いたと感じてからの水分補給では遅いと言います。のどが乾いた、と感じる前に水分摂取を心がけましょう!
水分だけではなく「ゼリー」も水分補給になります。
つるん、とした触感のゼリーはとても摂取しやすいと思います。
水分など取りずらい時などは、ゼリーで水分摂取をしてみてください。
ただし、取りすぎると肥満や、糖尿病のリスクもありますので、注意してくださいね。
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、サイコロで決まった小学生のお友だちです。
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆回転ジャンプ☆
先生がタンバリンを叩いた数だけ回転ジャンプをし、正面に戻って来ます(^O^)/
☆カエルジャンプ☆
カエルさんに変身します。
フープから次のフープへカエルジャンプで移動します。
前にジャンプするのではなく、上にジャンプするイメージで行います☆彡
クッションポールに頭がつけるようにジャンプしていきましょう(^O^)/
☆ボール送り☆
足をパーに開いてトンネルを作ります。
後ろのお友だちに「はい」と声をかけながら送ります。
最後のお友だちまでいったら、向きを変えて頭の上からボールを送っていきます。
タンバリンの音に合わせて、向きを変えたり、足を開いたり…
みんな、とても上手に行うことができました(^O^)/
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子・アイス

【Olinace八千代】7月13日(木)足切りトランポリン他

7月13日(木)足切りトランポリン他

今日の運動
・フライングドッグ
・足切りトランポリン→カンガルージャンプ
・回して!回して!


今日は、ナイスなことを見つけるナ(7)イ(1)ス(3)の日。ナイスには、素敵な、素晴らしい、立派な、良い、かっこいいなどの意味があります。自分や身近なナイスな出来事を見つけられると、ちょっと幸せを感じたり、ポジティブになりますね。
学校や会社に行って勉強や仕事をして、ごはんを食べて、健やかに眠る……いつもどおりの一日を始められたこと、そしていつもどおりの一日を終えられたこと。いつもどおりだけれど、よくよく考えてみると、毎日の暮らしは素敵な日常で溢れているのかもしれません。是非、身近なナイスに目を向けてみて下さい。
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡短縮日課で早帰りのお友達はいつもより時間がたっぷりあってうれしいね♡今日は何をして遊ぼうかな?お絵かきやボールやトランポリンなど好きな遊びの他に、お掃除をしたいと言って階段や床をきれいにしてくれたお友達もいました。
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
柔軟体操の写真が無くて申し訳ございません(T_T)
☆フライングドッグ☆
右手と左足、左手と右足を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げていきます。
☆足切りトランポリン→カンガルージャンプ☆
トランポリンを跳びながら、足元を通過する棒に当たらないように高くジャンプをしましょう(^O^)/その後は、カンガルージャンプでフープを連続ジャンプします。フープはいくつあったかな?
☆回して!回して!☆
みんなで輪になって座ったら、お隣さんへボールを回しましょう!!手渡しや足渡しで行いました。
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子・アイス

【Olinace八千代】7月12日(水)トランポリンでキャッチ他

7月12日(水)トランポリンでキャッチ他

今日の運動
・ロケットジャンプ
・トランポリンでキャッチ
・回転縄跳び

ここ数日の急激な暑さで、熱中症になる方が大勢いらっしゃいます。
熱中症が起こりやすい環境は
・気温が高い、湿度が高い
・風が弱い、日差しが強い
・照り返しが強い
と言われています。
帽子や傘、洋服は吸収性や通気性の高い綿や麻、襟口や袖口の広い服、こまめな水分補給を、少なくとも30分に1回は行う事が大事です。
寝不足や疲れが出ている時も熱中症になりやすいそうです。
しっかり寝て体力を保ち、熱中症とは無縁の生活をおくりたいですね。
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
今月お誕生日のお友だちにメダルのプレゼント!
素敵な1年間になると良いね!
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは中学生の女の子。
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ロケットジャンプ☆
天井から吊るした紐に向かってジャーーンプ!!
紐に触れたかな??
☆トランポリンでキャッチ☆
トランポリンで20回ジャンプをしてから、ボールキャッチをしましょう。
ジャンプをしながら、三角コーンでボールキャッチです。
キャッチをしたお友だちは、ボールを投げる担当になります☆彡
☆回転縄跳び☆
グルグル回る縄を見て自分の所に近づいたらジャンプ!
引っかからない様に気を付けましょう。
片足で飛ぶと引っかかるけど、両足で飛ぶと上手に跳べるよ。
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子&アイス

【Olinace八千代】7月11日(火)(児発)カンガルーさんでお買い物他(放デイ)カンガルーさんでお買い物他

7月11日(火)(児発)カンガルーさんでお買い物他(放デイ)カンガルーさんでお買い物他

今日の運動
(児発) フライングドッグ カンガルーさんでお買い物 2人でさつまいもゴロゴロ 回して!回して!
(放デイ)フライングドッグ カンガルーさんでお買い物 回して!回して!


今日も午前中から気温が上がって厳しい暑さですね。都心で2日連続の猛暑日となる予報です、環境省と気象庁は全国20都県に熱中症警戒アラートを発表しています。熱中症にはくれぐれもご注意ください。
午前中、元気なお友だちが遊びに来てくれました!
身支度、手洗いうがいをしたら……
運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ☆
右手と左足、左手と右足を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げていきます。
カッコいいフライングドッグが出来ました!
☆カンガルーさんでお買い物☆
先生が出すヒントを頼りに想像力を働かせて、商品を正しく選ぶことができるかな?お膝をピッタリくっつけて、カンガルーさんになってお買い物に出発!!頼まれた物は何だったかな?間違えずに選ぶことができました(^_-)-☆お友達と手を繋いで仲良しカンガルーさんでも行いました。
☆2人でさつまいもゴロゴロ☆
お友達と手を繋いで、まっすぐのさつまいもさんになったらゆっくり横に転がります。タイミングを合わせてゴロゴロ~!
☆回して!回して!☆
みんなで向かい合って座ったら、曲に合わせてお隣さんへ手渡しでボールを回して行きましょう!!
運動遊びが終わり、静の時間を過ごしたら…
みんなでボールを投げる練習をしてから、レゴで街作りをして遊びました。
自由時間が終わったらお帰りのお時間です。
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
おやつの時間です♬
「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ☆
右手と左足、左手と右足を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げていきます。
☆カンガルーさんでお買い物☆
先生が出すヒントを頼りに想像力を働かせて、商品を正しく選ぶことができるかな?お膝をピッタリくっつけて、カンガルーさんになってお買い物に出発!!頼まれた物は何だったかな?間違えずに選ぶことができました(^_-)-☆
☆回して!回して!☆
みんなで向かい合って座ったら、「お隣へ、はい!」のリズムに合わてお隣さんへ手渡しでボールを回して行きましょう!!逆回りや足での受け渡しにも挑戦できました。
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace八千代】7月10日(月)ウシガエル他

7月10日(月)ウシガエル他

今日の運動
・手足指グーパー
・ウシガエル
・開脚跳び


今日は、朝から熱中症警戒アラートが発令され、暑い1日となりました(*_*)
各地でも猛暑日となったところが多いようですね…。
関東など太平洋側の最高気温は今週いっぱい、猛暑日かそれに迫る厳しい暑さが続くと予想されておりますので、エアコンを上手に使い、水分・塩分補給をして、熱中症対策をしていきましょう☆彡
暑い中、学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
暑いから、冷たいアイスが美味しいね♡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、1年生と2年生のお友だち☆彡
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆手足指グーパー☆
手足の指をギューッと丸めてグー、指を開いてパー!
☆ウシガエル☆
ウシガエルさんに変身!
平均台の上に手、フープの中に足を入れます。
手、足、手、足のリズムで進んで行きます。
繰り返し行っているので、みんなとても上手に出来るようになってきました☆彡
☆開脚跳び☆
ウシガエルのリズムで跳び箱を跳びましょう(^O^)/
2段から6段まで挑戦しました☆彡
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子・アイス

【Olinace八千代】7月8日(土)ティッシュキャッチ他/音楽会

7月8日(土)ティッシュキャッチ他/音楽会

今日の運動
・フライングドッグ&ジャンボリミッキー
・ティッシュキャッチ
・いろんな動物でだるまさんが転んだ

午後
・音楽会


今日は、中国茶の日。中国語の7(チ)と日本語の8(ヤ)をとって「チャ(茶)」となることに由来し、中国茶を通して中国と日本の平和友好の更なる発展を祈念して制定されたとのこと。香り高いお茶をいただく時、心もホッと安らぎますよね。ホッと一息する時間も大切にしたい、今日この頃。良い香りのお茶を鼻でも舌でも味わいながら、リフレッシュするひと時を楽しんで下さい。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ&ジャンボリミッキー☆
体幹を鍛えるフライングドッグの後は…お友だちのリクエストでジャンボリミッキー!!
みんなでノリノリダンシング~♬
☆ティッシュキャッチ☆
上から落ちてくるティッシュをキャッチしましょう!1~3枚のうち何枚キャッチに挑戦するのか、難易度も合わせて自分の希望を伝えます。一番難易度の高いものに挑戦して、全部キャッチしたお友だちもいました(^o^)/
☆いろんな動物でだるまさんが転んだ☆
いろんな動物さんに変身してだるまさんが転んだをしました。犬、うさぎ、ペンギン、カンガルー、クマ、ワニなどなど…たくさんの動物で行いました。
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
八千代市市民会館で4年ぶりに行われる音楽会へ行きました☆彡
子ども達が知っている曲が演奏され、八千代市のキャラクターやっちも登場しみんな大喜び♡
手拍子したり踊ったりしながら楽しいひと時を過ごしました(^_-)-☆
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】お菓子、アイス

【Olinace八千代】7月7日(金)ウシガエル他

7月7日(金)ウシガエル他

今日の運動
・フライングドッグ
・ウシガエル
・開脚跳び


今日は、7月7日『七夕』ですね☆彡
織姫と彦星が1年に1度だけ、天の川で会える日とされています。
今日は、金星が最大光度を迎え、日の入り後の西の空でひと際、明るく輝きます。
金星が最大光度を迎えます。このころの金星は、マイナス4.7等という明るさで輝きます。
これは澄んだ空では、昼間でも肉眼で見つけることができるほどの明るさです。
(誤って太陽を見ないようご注意ください。)
12日には月と木星が接近、20日には月と金星が接近し、月と惑星のコラボも楽しめそうです。
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、6年生と中学生のお友だち☆彡
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ☆
体幹を鍛えましょう(^O^)/
☆ウシガエル☆
ウシガエルさんに変身!
平均台の上に手、フープの中に足を入れます。
手、足、手、足のリズムで進んで行きます。
昨日より、平均台が長くなっているので、より足を開いて行うことになります。
☆開脚跳び☆
跳び箱2段から始めて、6段まで挑戦しました(^O^)/
続けて行うことで、日々上達しているのがわかります☆彡
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace八千代】7月6日(木)ウシガエル他

7月6日(木)ウシガエル他

今日の運動
・フライングドッグ
・ウシガエル
・開脚跳び


来年、7月から新紙幣が発行されます。
1万円は渋沢栄一に
5千円は津田梅子に
千円札は北里柴三郎に変更されます。
特に1万円札は長い間福沢諭吉でしたので、寂しい感じもします。
渋沢栄一は、その生涯で500もの企業設立に関わり
”近代日本の創立者”とも言われている人物です。
彼の言葉に、
「反対者には反対者の論理がある。それを聞かないうちに、いきなりけしからん奴だと怒ってもはじまらない。問題の本質的な解決には結びつかない。」
という言葉があります。
異なる意見にも耳を傾け、お互いに立場や意見を理解する、態度や気持ちの重要性を説いています。
自分と違う意見だからと真っ向から否定するのではなく。相手の立場や状況考え方を聞き、それを踏まえたうえで更なる解決策など見つけ出していきたいですね。
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは立候補で決まったお友だちです!
「よろしくお願いします!!」
写真を撮り忘れてしまい申し訳ありません(><)
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ☆
右手と左足、左手と右足を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げていきます。
顔を上げるとさらにカッコいいフライングドッグになります!
☆ウシガエル☆
ウシガエルさんに変身!
平均台の上に手、フープの中に足を入れます。
手、足、手、足のリズムで進んで行きます。
出来るお友だちは、手より前に足をつきます。
腕に力を入れてお尻を高く上げるとカッコいいウシガエルさんになれます。
☆開脚跳び☆
ウシガエルの要領で、手→足のリズムで跳び箱を跳びます。
手を跳び箱の奥につく事が大事です。
難しいお友だちは跳び箱の上にお尻をつけても大丈夫!
チャレンジする事が凄いです♡
段数が高くなり難しいお友だちは、流れ星キャッチを行いました。
流れ星ボールを三角コーンでキャッチ!!
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子