【Olinace成田】9月27日(金)(児発)ボウリング他(放デイ)棒引っ張りっこ他
9月27日(金)(児発)ボウリング他(放デイ)棒引っ張りっこ他
☆今日の運動遊び☆
(児発)
・バランスボールでバランス
【サーキット】
・階段登り降り
・平均台で釣り
・ボーリング
(放デイ)
・棒引っ張りっこ
・メイちゃんのトウモロコシリレー
・玉入れ
今日は、女性ドライバーの日です。
1917年9月27日、栃木県在住の渡辺はまさん(当時23歳)が、日本初の女性として自動車の運転免許を取得した出来事を記念して制定された記念日です。
現在、秋の交通安全運動が実地されていますね。
運転をしている度に警察の方を見かけると、もうこの時期なんだなと自覚してしまいます!
日頃から慎重に心がけなくてはと思います!
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました。
「おはようございます」
手洗いうがいも進んで行います。
自由遊びは、お家ごっこやぬいぐるみ、おままごと等で遊びました♪
(児発)
・バランスボールでバランス
【サーキット】
・階段登り降り
・平均台で釣り
・ボーリング
(放デイ)
・棒引っ張りっこ
・メイちゃんのトウモロコシリレー
・玉入れ
今日は、女性ドライバーの日です。
1917年9月27日、栃木県在住の渡辺はまさん(当時23歳)が、日本初の女性として自動車の運転免許を取得した出来事を記念して制定された記念日です。
現在、秋の交通安全運動が実地されていますね。
運転をしている度に警察の方を見かけると、もうこの時期なんだなと自覚してしまいます!
日頃から慎重に心がけなくてはと思います!
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました。
「おはようございます」
手洗いうがいも進んで行います。
自由遊びは、お家ごっこやぬいぐるみ、おままごと等で遊びました♪











運動遊びの時間☆
「よろしくお願いします」
何するの?と興味津々です(*^^*)
「よろしくお願いします」
何するの?と興味津々です(*^^*)

柔軟体操&手と足の指運動☆
しっかり足の先までタッチが出来ました!
しっかり足の先までタッチが出来ました!










バランスボールでバランス☆
バランス感覚を養います。
同時に、体幹のトレーニングにもなります!
しっかりと立つことが出来ました!
バランス感覚を養います。
同時に、体幹のトレーニングにもなります!
しっかりと立つことが出来ました!




【サーキット】
・階段登り降り
・平均台で釣り
・ボウリング
歩行練習を中心に行いました。
釣りも楽しみました。
ボウリングでは、転がすことより投げることが楽しいようです(>_<)
・階段登り降り
・平均台で釣り
・ボウリング
歩行練習を中心に行いました。
釣りも楽しみました。
ボウリングでは、転がすことより投げることが楽しいようです(>_<)









水分補給をして、静の時間☆
ゴロンと横になって、呼吸を整えます。
ゴロンと横になって、呼吸を整えます。


終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
たくさん歩いて頑張りましたね(*^^)v
楽しそうな姿もたくさん見せてくれました♪
「ありがとうございました」
たくさん歩いて頑張りましたね(*^^)v
楽しそうな姿もたくさん見せてくれました♪

午後からは放デイのお兄さんお姉さんが元気に登所です。
「おかえりなさい」
雨の中、気をつけて来てくれました。
連絡帳も忘れずに提出します。
宿題は、漢字や平仮名、算数のプリントに取り組んでいました。
自由遊びは、アイス屋さんやぬいぐるみ遊び、風船バレー等を楽しみました♪
「おかえりなさい」
雨の中、気をつけて来てくれました。
連絡帳も忘れずに提出します。
宿題は、漢字や平仮名、算数のプリントに取り組んでいました。
自由遊びは、アイス屋さんやぬいぐるみ遊び、風船バレー等を楽しみました♪
























おやつの時間☆
「いただきます」
「いただきます」











運動遊びの時間☆
「よろしくお願いします」
自己紹介の後に、先生とジャンケン勝負をしました!
「よろしくお願いします」
自己紹介の後に、先生とジャンケン勝負をしました!

柔軟体操&ラジオ体操☆
体全体をしっかりと伸ばしてから、ラジオ体操を行いました。
大きく動かせているお友達がいました!
流石です!
体全体をしっかりと伸ばしてから、ラジオ体操を行いました。
大きく動かせているお友達がいました!
流石です!










棒引っ張りっこ☆
懸垂力を養います。
肘を曲げて引き付ける練習です。
懸垂力を養います。
肘を曲げて引き付ける練習です。



メイちゃんのトウモロコシリレー☆
トウモロコシのぬいぐるみをバトン変わりにしました。
大切に抱えながら一生懸命走りきりました!
途中でカードに書いてあるお題にも取り組む事ができました。
トウモロコシのぬいぐるみをバトン変わりにしました。
大切に抱えながら一生懸命走りきりました!
途中でカードに書いてあるお題にも取り組む事ができました。




































玉入れ☆
まずは、2個のボールを持って準備をします!
たくさん入れることは出来たかな?
まずは、2個のボールを持って準備をします!
たくさん入れることは出来たかな?



静の時間☆
水分補給をして、ゆっくりと休みます。
水分補給をして、ゆっくりと休みます。


終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
活発に体を動かして参加出来ました(*^^)v
「ありがとうございました」
活発に体を動かして参加出来ました(*^^)v

お疲れ様でした。
9月も残り4日なんですね!
年々1年の早さを感じています。
また明日、登所予定のお友達はお待ちしています(^^)/
【おやつ】お菓子
9月も残り4日なんですね!
年々1年の早さを感じています。
また明日、登所予定のお友達はお待ちしています(^^)/
【おやつ】お菓子