【Olinace成田】8月21日(土)かかし他
8月21日(土)かかし他
☆今日の運動遊び☆
かかし
〈サーキット〉
ワニさん歩き
でこぼこ石渡り
レスキュー隊
今日は何の日?
【献血の日】
1964(昭和39)年8月21日、それまでの売血制度を改め、輸血用血液を献血で確保するよう閣議決定しました。
「おはようございます!」と元気な挨拶で登所してくれました。
手洗いうがいをして朝の準備が整いました。
かかし
〈サーキット〉
ワニさん歩き
でこぼこ石渡り
レスキュー隊
今日は何の日?
【献血の日】
1964(昭和39)年8月21日、それまでの売血制度を改め、輸血用血液を献血で確保するよう閣議決定しました。
「おはようございます!」と元気な挨拶で登所してくれました。
手洗いうがいをして朝の準備が整いました。
自学自習など集中して取り組む姿が見られました。
自由遊びの時間では、工作で剣を作ったり、鬼ごっこ、自然観察かるたなどで遊びました。
自由遊びの時間では、工作で剣を作ったり、鬼ごっこ、自然観察かるたなどで遊びました。






















運動遊びの時間です。
始まりのご挨拶です。
自己紹介も上手でしたね!
始まりのご挨拶です。
自己紹介も上手でしたね!

柔軟体操・ラジオ体操
サブリーダーさんは挙手制の為、積極性が養われています。
号令をかけるのも上手になりました。
サブリーダーさんは挙手制の為、積極性が養われています。
号令をかけるのも上手になりました。












かかし
一本足でバランスを保ちます。
一本足でバランスを保ちます。




〈サーキット〉
ワニさん歩き
一本橋渡り
レスキュー隊
※懸垂力を鍛えます。
※肘の曲げ伸ばしをして腕も上手に使っていきます。
ワニさん歩き
一本橋渡り
レスキュー隊
※懸垂力を鍛えます。
※肘の曲げ伸ばしをして腕も上手に使っていきます。






























水分補給をして、静の時間です。
動→静への切り替えです。
動→静への切り替えです。




終わりの挨拶です。
一列に並びご挨拶です。
一列に並びご挨拶です。

お誕生日会をしました!
メッセージカードと、みんなから歌のプレゼントをもらいました☆
「おめでとう!!」
メッセージカードと、みんなから歌のプレゼントをもらいました☆
「おめでとう!!」


お昼の時間です。
お手伝いありがとう!
みんなで一緒に「いただきます♪」
お手伝いありがとう!
みんなで一緒に「いただきます♪」




午後からは、お医者さんごっこやニューブロック、レゴなどで遊びました。
今日の集団遊びは、ビンゴゲームです!数字を覚えてカードの中から探します!数字が見つかると「あった!」と大喜び☆楽しく数字の学習などが出来ました♪
今日の集団遊びは、ビンゴゲームです!数字を覚えてカードの中から探します!数字が見つかると「あった!」と大喜び☆楽しく数字の学習などが出来ました♪








机を拭いて準備が整ったら、お買い物ごっこの時間です!
「いただきます」
「いただきます」






来週も元気いっぱいな笑顔で登所して下さい。
みんなのことを待っています☆
みんなのことを待っています☆
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、ヨーグルト