お問い合わせ

【Olinace成田】9月12日(木)【児発】フープ遊び他【放デイ】ワニの腕立てふせ他

9月12日(木)【児発】フープ遊び他【放デイ】ワニの腕立てふせ他

☆今日の運動遊び☆
【児発】
フープ遊び
《サーキット》
フープ歩き
障害物越え
縄くぐり

【放デイ】
ワニの腕立てふせ
ケンケン宝取り
フープくぐりかけっこ

今日は宇宙の日です。
日本の科学技術庁と文部省・宇宙科学研究所が1992年(平成4年)に制定しました。
1992年は世界中が協力して宇宙や地球環境について考えようという「国際宇宙年」だった。これをきっかけに記念日が制定され、日付は一般公募で決められたそうです。
1992年のこの日、宇宙飛行士・毛利衛さんが日本人として初めてアメリカ航空宇宙局のスペースシャトル・エンデバーに搭乗し、宇宙へ飛び立った。また、「1992」年の「92」が「きゅうじゅうに」であり、「9月12日」の数字を並べた「912」が「きゅうじゅうに」と読めることも選定理由となったそうです。
児発のお友達が元気に登所してくれました。
手洗いうがいもしっかり行いました。
自由遊びの時間では、ぬいぐるみ、おままごと、型はめパズル等で遊びました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
柔軟体操&手と足の指運動
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
フープ遊び
フープを綱引きのように引っ張ったり、つかまり立ちで歩行練習をしました。
《サーキット》
フープ歩き
障害物越え
縄くぐり

フープ歩きではフープの上の障害物を踏んで足裏感覚を楽しみながら歩きました。
障害物越えは並べられた跳び箱の段を足を大きく上げて越えながら歩きました。
静の時間です。
水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。
終わりの挨拶
ありがとうございました。
午後になると学校に行っていたお友達が来てくれました。
遊ぶ前に宿題を終わらせようと頑張っていました。
自由遊びはプラレール、ブロック、人形遊び等、様々な遊びをしました。
おやつの時間です。
お買い物形式で好きなお菓子を選びました。
いただきます。
チョコレートが人気でした。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
今日の質問は「絵を描くことと物を作ること」、どちらが好きかを聞きました。
柔軟体操&手と足の指運動
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
ワニの腕立てふせ
ワニさん歩きのようにでうつ伏せになります。両腕で体を持ち上げて懸垂力を養います。
ケンケン宝取り
ケンケン跳びでフープを進みます。途中に置かれたカップを取り、スタート地点まで持っていき、お友達に渡していきます。カップはバトン代わりです。バランス感覚、跳躍力を養います。
フープくぐりかけっこ
フープを下からくぐりながら進みます。流れている音楽が止まったらくぐっている途中でも止まります。音楽をよく聞いて動くことができました。
水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。
終わりの挨拶
ありがとうございました。
今日も暑い1日でしたね。お疲れさまでした。
しっかり睡眠を取って休んでくださいね。
明日も元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイスorゼリーorプリン