お問い合わせ

【Olinace八千代第2】9月24日(火) 《児童発達・放デイ》タオルの引っ張りっこ他

9月24日(火)(児童発達・放デイ)タオルの引っ張りっこ 他

今日の運動
(児童発達・放デイ)
・手足のグーパー
・カニさんのしゃがみ歩き
・タオルの引っ張りっこ


天気も良く気温が高いので、水分補給を心掛けましょう!
★本日の午前中の様子★
公園遊びをして、ドライブをしながらペットショップで猫ちゃん、犬さんを見てきたよ♪
教室に帰って来てホットモットのお弁当を食べました(^-^;
学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒をしっかりすることが出来ました☆
☆おやつの時間☆
みんながソーシャルディスタンスを守って、『いただきます』としっかり挨拶をして食べることが出来ました。
☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、工作をして遊ぶお友だち、みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました。
☆運動遊び☆
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
上手に数を数えることが出来ました(*^-^*)
☆手足のグーパー☆
足と手でグーとパーを作ってみましょう!
協応性を養います。
☆カニさんのしゃがみ歩き☆
上手に腰を落として横歩きをしてみよう(^-^;
バランス感覚、協応性を養います。
☆タオルの引っ張りっこ☆
10秒間お互いに引っ張り合いましょう!
懸垂力、握力を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
みんなで横になった後には本の読み聞かせを行いました(*^▽^*)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日も、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子