【Olinaceちはら台】9月23日(月)タオルの引っ張りっこ他
9月23日(月)タオルの引っ張りっこ他
今日の運動
午前・午後
柔軟・かかし
タオルの引っ張りっこ
ワニさんでカップタッチ
まねっこジャンプ
今回の3連休は、どの様にすごされましたか?
9月は二週間続いて、3連休がありました。
今日は、今までよりも気温が下がり秋を少しだけ感じることができました。
今週は、過ごしやすい日が続きそうです。
秋を見つけに行かれて見ても良いですね!
午前・午後
柔軟・かかし
タオルの引っ張りっこ
ワニさんでカップタッチ
まねっこジャンプ
今回の3連休は、どの様にすごされましたか?
9月は二週間続いて、3連休がありました。
今日は、今までよりも気温が下がり秋を少しだけ感じることができました。
今週は、過ごしやすい日が続きそうです。
秋を見つけに行かれて見ても良いですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。

柔軟・かかし
柔軟は、お友だちに順番に数をかぞえてもらいました!
上手に数えることができたね!
かかしは、手を横に伸ばして片足をあげます。
5秒間ふらふらしないで立っていられるかな?
柔軟は、お友だちに順番に数をかぞえてもらいました!
上手に数えることができたね!
かかしは、手を横に伸ばして片足をあげます。
5秒間ふらふらしないで立っていられるかな?





☆タオルの引っ張りっこ☆
お友だちと向き合って引っ張りっこをしましょう!
お名前を呼ばれたらタオルの前で足を開いて座ります。
タオルの端を強く握って10秒間引っ張りっこです。
お友だちと向き合って引っ張りっこをしましょう!
お名前を呼ばれたらタオルの前で足を開いて座ります。
タオルの端を強く握って10秒間引っ張りっこです。


☆ワニさんでカップタッチ☆
今日は、黄色の線の所からスタートします。
5色のカップに向かってワニで進んでいきましょう!
1回目は、好きな色にタッチします。
2回目は、1回目と違う色にタッチします。
今日は、黄色の線の所からスタートします。
5色のカップに向かってワニで進んでいきましょう!
1回目は、好きな色にタッチします。
2回目は、1回目と違う色にタッチします。



☆まねっこジャンプ☆
リーダーは、3人のお友だちが立候補してくれました。
リーダーのお友だちは、約束を守って色々な動きを考えてね!
3人との違う動きを考えてくれました。
リーダーは、3人のお友だちが立候補してくれました。
リーダーのお友だちは、約束を守って色々な動きを考えてね!
3人との違う動きを考えてくれました。



静の時間は、数のフラッシュカードを行いました。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や観察力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や観察力を養う運動です。

水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?







お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!

午後からのお友だちが来てくれました。
午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。
午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。






午後の運動遊びの時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは、手を横に伸ばして片足をあげます。
一人で上手にできました。
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは、手を横に伸ばして片足をあげます。
一人で上手にできました。






☆タオルの引っ張りっこ☆
午後は、先生と引っ張りっこです。
タオルの端を握って、10秒間引っ張ります。
引っ張る力が、強くなりましたね!
午後は、先生と引っ張りっこです。
タオルの端を握って、10秒間引っ張ります。
引っ張る力が、強くなりましたね!

☆ワニ歩きでカップタッチ☆
「赤・青・黄色」のコーンがあります。
ワニ歩きで進んで、好きなコーンにタッチしましょう!
2回目は、先生と一緒に行いました。
ワニさん歩きが、とっても上手にできました。
「赤・青・黄色」のコーンがあります。
ワニ歩きで進んで、好きなコーンにタッチしましょう!
2回目は、先生と一緒に行いました。
ワニさん歩きが、とっても上手にできました。

☆まねっこジャンプ☆
先生の動きをよく見て真似をしてみましょう。
どんな動きが出てくるかな?
先生の動きをよく見て真似をしてみましょう。
どんな動きが出てくるかな?



静の時間は、読み聞かせを行いました。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や観察力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や観察力を養う運動です。


大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
手をしっかりと洗って「いただきます!」

おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな遊び」を発表しました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな遊び」を発表しました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子