【Olinaceちはら台】9月25日(水)そーっとワニさん歩き他
9月25日(水)そーっとワニさん歩き他
今日の運動
柔軟・ゆりかご
そーっとワニさん歩き
大根抜き
カメさんを起こして
今日、9月25日は「主婦(主夫)の日」です!
家事をしているお母さんやお父さんたちもたまにはお休みが必要ですね。お弁当を作ってもらえるのは当たり前ではありません。教室でもお弁当の時間によく「美味しい!」と言っているお友だちがいますが、もしおうちに帰ってからも「お弁当美味しかった!」って言えたら、もっと優しい気持ちになれますね♪
そんな風に毎日、家族のために頑張っているお母さんやお父さんに「ありがとう」を伝えられたら心がほっこり温かくなって素敵な日になりますね♪
柔軟・ゆりかご
そーっとワニさん歩き
大根抜き
カメさんを起こして
今日、9月25日は「主婦(主夫)の日」です!
家事をしているお母さんやお父さんたちもたまにはお休みが必要ですね。お弁当を作ってもらえるのは当たり前ではありません。教室でもお弁当の時間によく「美味しい!」と言っているお友だちがいますが、もしおうちに帰ってからも「お弁当美味しかった!」って言えたら、もっと優しい気持ちになれますね♪
そんな風に毎日、家族のために頑張っているお母さんやお父さんに「ありがとう」を伝えられたら心がほっこり温かくなって素敵な日になりますね♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
午後からお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!





大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!








午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!






☆そーっとワニ歩き☆
背中に乗せたカメさんを落とさないようにそーっとワニ歩きで進みましょう。
肘を着かないで胸を床に着けることを意識してみましょう!
背中に乗せたカメさんを落とさないようにそーっとワニ歩きで進みましょう。
肘を着かないで胸を床に着けることを意識してみましょう!



☆大根抜き☆
マットの上にうつ伏せに寝て、端を強く握ります。
先生が足を引っ張るので抜かれないようにね!
マットの上にうつ伏せに寝て、端を強く握ります。
先生が足を引っ張るので抜かれないようにね!



☆カメさんを起こして!☆
「スタート!」の合図で、ひっくり返っているカメさんを起こしてあげましょう!
先生は、起きているカメさんをひっくり返します。
起きているカメさんが多かったら、お友だちの勝ちです!
お友だちとぶつからないように協力してできましたね♪
「スタート!」の合図で、ひっくり返っているカメさんを起こしてあげましょう!
先生は、起きているカメさんをひっくり返します。
起きているカメさんが多かったら、お友だちの勝ちです!
お友だちとぶつからないように協力してできましたね♪



静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなくだもの」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きなくだもの」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子